1: 2023/01/09(月) 08:29:29.29
酷すぎるやろ
5: 2023/01/09(月) 08:30:52.05
7: 2023/01/09(月) 08:31:59.11
羨ましいわ
8: 2023/01/09(月) 08:33:43.61
ほんとに賃貸会社の陰謀で草
9: 2023/01/09(月) 08:34:49.19
一生結婚するつもりないなら実家暮らしでもええと思う
15: 2023/01/09(月) 08:36:55.81
男が実家の近くで一人暮らしこそ意味わからんわ
どうせなら遠く行けよ
どうせなら遠く行けよ
17: 2023/01/09(月) 08:37:39.38
スーモ「実家ぐらしです」
19: 2023/01/09(月) 08:38:09.22
これ男と女が逆だと炎上してるやろ
23: 2023/01/09(月) 08:39:21.08
こどおじ増えて困ってるんやね
24: 2023/01/09(月) 08:39:44.24
いうていい部屋ないやん
28: 2023/01/09(月) 08:40:39.93
実家の近くで一人暮らしするアホ
31: 2023/01/09(月) 08:41:04.86
>>28
これ
女ならまだわかる
これ
女ならまだわかる
30: 2023/01/09(月) 08:40:43.43
36: 2023/01/09(月) 08:42:25.73
ガチで隠す気ないんやな
37: 2023/01/09(月) 08:42:26.60
実家の近くで一人暮らしって全然自立せんよな
洗い物もやってもらってるし
食品の提供も受けてる
洗い物もやってもらってるし
食品の提供も受けてる
39: 2023/01/09(月) 08:43:45.16
転勤でちょくちょく一人暮らしするけどどう考えても実家の方が楽だし金貯まるからな
41: 2023/01/09(月) 08:44:16.86
実家の近く、言うても車で30分かかるところに一人暮らししとるけど、マッマが2週間に1回くらい来るわ
168: 2023/01/09(月) 09:18:25.04
>>41
これ毒親やろ
これ毒親やろ
42: 2023/01/09(月) 08:44:23.36
薄給なうえに生活コスト上がってるんだから結婚するまでは実家暮らしが最適解
44: 2023/01/09(月) 08:45:32.85
実家近くで一人暮らしはちょっと意味分かんないわ
金欲しさに頭おかしなってるやん
金欲しさに頭おかしなってるやん
45: 2023/01/09(月) 08:45:49.83
自分の実家が港区にあるから一人暮らししようとするとわざわざ金払って生活レベルを下げるのバカらしいんだよね
46: 2023/01/09(月) 08:46:20.23
こんなCMやるなら
不動産業界は逆に金渡せよ
現実問題この不景気に部屋借りるって金かかるんやからな
不動産業界は逆に金渡せよ
現実問題この不景気に部屋借りるって金かかるんやからな
51: 2023/01/09(月) 08:47:48.74
実家近くなら出る必要なくね?😅
55: 2023/01/09(月) 08:49:33.33
去年自立したわ
親が老いて助けがあったほうが良いくらいになったら戻る
親が老いて助けがあったほうが良いくらいになったら戻る
56: 2023/01/09(月) 08:49:50.23
長男なら実家に残って家継ぐって田舎の考えかとは思うけど
別に都会で家を継ぐのが悪いってことも全くないやろうにな
別に都会で家を継ぐのが悪いってことも全くないやろうにな
61: 2023/01/09(月) 08:51:12.70
実家とか無いわー
って思ってる女は実際多いやろ
ダサいって思われてる事は受け入れなよ
って思ってる女は実際多いやろ
ダサいって思われてる事は受け入れなよ
651: 2023/01/09(月) 10:17:43.56
>>61
ダサいんじゃなくて人間として劣っていると見なされるんやで
ダサいんじゃなくて人間として劣っていると見なされるんやで
658: 2023/01/09(月) 10:18:32.61
>>61
女やなくても男でも実家暮らしと聞くとキモいって思うで
女やなくても男でも実家暮らしと聞くとキモいって思うで
65: 2023/01/09(月) 08:53:15.11
ワイ自立とかどうでも良くて単純に住みたい所あったから一人暮らし始めたけど何か得たかと言われると何もない気がするわ
精々洗濯掃除のやり方覚える位や、それも家電次第で楽勝になるし
実家で満足してるなら実家暮らしするに越した事はないぞ
精々洗濯掃除のやり方覚える位や、それも家電次第で楽勝になるし
実家で満足してるなら実家暮らしするに越した事はないぞ
69: 2023/01/09(月) 08:54:35.44
>>65
そもそも自立してるのなんて個人事業主くらいで他は企業の恩恵受けまくりだからな
そもそも自立してるのなんて個人事業主くらいで他は企業の恩恵受けまくりだからな
85: 2023/01/09(月) 08:58:55.95
>>69
賃貸マンション暮らしならインフラ設備関連のトラブルあった時は管理会社に連絡して丸投げするだけやからな
楽なもんやでほんま
賃貸マンション暮らしならインフラ設備関連のトラブルあった時は管理会社に連絡して丸投げするだけやからな
楽なもんやでほんま
70: 2023/01/09(月) 08:55:11.47
実家暮らしの女は煽られないの羨ましいわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673220569/
コメント
コメント一覧 (40)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
環境的にその地域は親族、家族が近くにいるのは当たり前で、
後継ぎ、仕事関係・介護、ほかに地域性・利便性などで
同居したり、近くに住んだり、相互補助が普通なんで
ネット上で同居が異様に叩かれる理由がよくわからない
必要になれば、みんな一人暮らしも普通にできてるし
自立心が育たない云々も当てはまらないし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
低みの見物って事でええんか?
toushichannel
が
しました
面倒みるのめんどくさいって言われた
まぁ確かに金貰おうがやることがずっと減らないわな
実家にいればいいって言うやつはワイ含めてあんま家事する気ないと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こどおばが弟に自立しろってcmは作らない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そういう意味ではセンス無いCMだわ。
誰も止める奴が居らんかったのかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実家暮らしの男→甲斐性ねえなぁ!いつまで寄生してんだよ!むしろ自立して親を支える側なんだぞ??
なんやこの違い。
toushichannel
が
しました
というか両親共働きとかだと普通全部出来る気がするんだけども
結婚して味噌汁一つも作れない義父見てドン引き、嫁に「ご飯作ってあげて」と言われて作ったけど
掃除炊事洗濯とかまるきりダメで
家庭にいらない子として早速認定させてもらった
周りの男友達もオカンの面倒は見るが介護施設送りは親父かららしい
「頼むから親父より先に逝ってくれるなおっかさん」が合言葉で笑いあってる
toushichannel
が
しました
家賃、食費、水道光熱費、全て不要だから
この金額が、10万くらい
でね、全てコミックスに費やしているよ
toushichannel
が
しました
1人暮らしが長くなると、実家で何日も過ごすの苦痛にならんか?
toushichannel
が
しました
職場近いとか介護云々や稼業継ぐとか出戻りも含まれてるんだろ。
その人の都合だから他人にどう思われようが知ったこちゃないわな。結婚するきないなら
toushichannel
が
しました
コメントする