1: 2023/01/05(木) 18:49:54.10
残業40h当たり前とか聞いとらんわ

2: 2023/01/05(木) 18:50:12.54
40ぐらいへーきやろ

3: 2023/01/05(木) 18:50:19.80
ホワイトやん

4: 2023/01/05(木) 18:51:01.04
金ウハウハやん

5: 2023/01/05(木) 18:51:08.01
それは入社前面談とかでわかるやろ

6: 2023/01/05(木) 18:51:09.03
残業代出してくれるなら最高やん

7: 2023/01/05(木) 18:51:16.91
また転職すればいい

8: 2023/01/05(木) 18:51:41.93
40なら平気平気平均平均

9: 2023/01/05(木) 18:52:04.02
/日か/月か/年かによるわ

11: 2023/01/05(木) 18:52:38.78
>>9
普通月あたりやろ

12: 2023/01/05(木) 18:52:47.76
>>9
お前がアホ

13: 2023/01/05(木) 18:52:54.65
>>9
アホか?

16: 2023/01/05(木) 18:53:22.41
>>9
バーカw

18: 2023/01/05(木) 18:53:36.41
>>9
ガチの者やん

20: 2023/01/05(木) 18:54:05.37
>>9
お?ニートか?

10: 2023/01/05(木) 18:52:14.99
面接で訊かなかったの?

24: 2023/01/05(木) 18:54:57.90
>>10
面接だと平均20hいわれた
詐欺やろこんなん

25: 2023/01/05(木) 18:56:24.92
>>24
繁忙期だから40時間とかじゃなくて?
一年ならしたら20時間になるとか

14: 2023/01/05(木) 18:53:04.11
残業代出ればブラックじゃないという風潮
もう終わりだよこの国

17: 2023/01/05(木) 18:53:33.64
はよ辞めや
問題ない

19: 2023/01/05(木) 18:53:56.74
スレタイ間違えて別の企業に出社して働いてきたことに後で気付いたのかと思ったわ

22: 2023/01/05(木) 18:54:32.96
別の会社に間違って通ってた話かと思った

27: 2023/01/05(木) 18:56:51.38
残業40が大したことないって飼い慣らされすぎやろ
毎日20時近くに退勤するって何も出来ないし結構苦痛やぞ

28: 2023/01/05(木) 18:57:14.86
取り敢えず半年やってみて平均20超えたら辞めればええやん

29: 2023/01/05(木) 18:58:43.90
ワイの職場月残業平均5時間くらいなんやがどうなん?
ワイはもっと残業して稼ぎたいんやが

31: 2023/01/05(木) 18:59:22.72
あと部署の人たちがみんな反応薄いねん
死んだ魚みたいな顔しとるわ

32: 2023/01/05(木) 19:00:21.06
おっ昼夜昼みたいなぶっ通しの仕事か?

33: 2023/01/05(木) 19:05:53.17
明らかにアッパーな転職って人から誘われるレベルじゃないと無理
せこせこ転職サイトで検索して「ここええかもなー」みたいなんじゃまず無理

こんな当たり前のことでも35過ぎてようやく気づいたわ

34: 2023/01/05(木) 19:05:55.16
ログで管理してなくて無尽蔵にサビ残できる会社と月30h残業したら怒られる会社

前者のほうが圧倒的にメンタル楽だよな

26: 2023/01/05(木) 18:56:29.16
その残業時間を無くすのがお前の仕事やで(洗脳済み)

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672912194/