1: 2023/01/05(木) 07:01:09.31
行きたくないじゃん😭
2: 2023/01/05(木) 07:01:36.02
甘えるなよ
3: 2023/01/05(木) 07:02:51.77
給料いらないんだ
4: 2023/01/05(木) 07:03:48.88
じゃあ取りに行った日の交通費は出してくれんの?
5: 2023/01/05(木) 07:04:11.45
出ないぞ
7: 2023/01/05(木) 07:05:52.05
来なかったら払わなくていいからやで
8: 2023/01/05(木) 07:08:22.76
手数料勿体無いんやろね
9: 2023/01/05(木) 07:13:17.73
振込しろって言えばしてくれるぞ
10: 2023/01/05(木) 07:14:55.13
どうせ来ないから言ってるんやで
11: 2023/01/05(木) 07:15:31.62
今日取りに行くわ
どうせ二度と会わない奴らだしな
どうせ二度と会わない奴らだしな
12: 2023/01/05(木) 07:17:24.66
現金払いは税金パクるためや
13: 2023/01/05(木) 07:18:28.37
来なかったら大切にお店の運用資金の一部として使われるぞ
14: 2023/01/05(木) 07:21:10.22
うちもバックレ社員に給料取りに越させようとしたら、
バックレ社員から通報があったのか、労基署に毎月振り込みしてたのに、
バックレした時だけ手渡しはおかしいですよね?
って指摘されたので、弁護士に相談したら、
給料は直接払いが原則なので労基署がおかしいと言って解決してくれたわ
バックレ社員は給料は取り来なかったので供託しました
バックレ社員から通報があったのか、労基署に毎月振り込みしてたのに、
バックレした時だけ手渡しはおかしいですよね?
って指摘されたので、弁護士に相談したら、
給料は直接払いが原則なので労基署がおかしいと言って解決してくれたわ
バックレ社員は給料は取り来なかったので供託しました
16: 2023/01/05(木) 07:24:01.32
>>14
それはなんか意固地やわ
それはなんか意固地やわ
20: 2023/01/05(木) 07:28:00.79
>>16
バックレしたせいで穴埋め大変やったんや
周りの社員からも、直接越させて謝罪させろって圧もあったし
バックレしたせいで穴埋め大変やったんや
周りの社員からも、直接越させて謝罪させろって圧もあったし
24: 2023/01/05(木) 07:37:31.64
>>20
気持ちは重々理解するけど
給料に関しては割り切って普通に支払ってやらなあかん思うけどな俺は
なんかミイラ取りがミイラなってる気がするし
気持ちはほんま解るけどな
気持ちは重々理解するけど
給料に関しては割り切って普通に支払ってやらなあかん思うけどな俺は
なんかミイラ取りがミイラなってる気がするし
気持ちはほんま解るけどな
26: 2023/01/05(木) 07:40:37.92
>>24
払うけど直接取りにこいって言っただけや
ただし放置すると賃金未払いになるから法務局に供託しろって弁護士には言われた
払うけど直接取りにこいって言っただけや
ただし放置すると賃金未払いになるから法務局に供託しろって弁護士には言われた
29: 2023/01/05(木) 07:45:36.73
>>26
でもこれまで違ったのにその時だけ直接手渡しにした訳やろ?
それがなんか意固地やしちょっと大人気ないやん
バックレた奴は若い奴やろ?
でもこれまで違ったのにその時だけ直接手渡しにした訳やろ?
それがなんか意固地やしちょっと大人気ないやん
バックレた奴は若い奴やろ?
30: 2023/01/05(木) 07:47:13.42
>>29
バックレは40代のシングルマザーや
バックレは40代のシングルマザーや
33: 2023/01/05(木) 07:50:33.50
>>30
なんやええ歳したオバハンかいな
そらちょっと大目にも見てやれん部分あるな
シングルマザーって事でちょい可哀想な感じもするけど
シングルマザーならもうちょい責任感持って仕事しろよな
なんやええ歳したオバハンかいな
そらちょっと大目にも見てやれん部分あるな
シングルマザーって事でちょい可哀想な感じもするけど
シングルマザーならもうちょい責任感持って仕事しろよな
35: 2023/01/05(木) 07:52:58.65
>>33
シングルマザーはよく働くって先入観は良くないなと感じた事例でした
そもそも入社直後から職歴詐称疑惑出てたし、情けなんてかけずにクビにしとけば良かったわ
シングルマザーはよく働くって先入観は良くないなと感じた事例でした
そもそも入社直後から職歴詐称疑惑出てたし、情けなんてかけずにクビにしとけば良かったわ
15: 2023/01/05(木) 07:23:24.05
労基署って意外とポンコツや、法知識もちゃらんぽらんやし全然勉強しとらん
弁護士にチクったらすぐ解決したわ、嘘つき労基は謝罪にも来んかったけどな
弁護士にチクったらすぐ解決したわ、嘘つき労基は謝罪にも来んかったけどな
17: 2023/01/05(木) 07:24:45.52
>>15
それで労基がポンコツにはならんやろ
それで労基がポンコツにはならんやろ
18: 2023/01/05(木) 07:26:16.18
>>17
個人の感想で仕事すんなやってことや
法律論で話せーや
個人の感想で仕事すんなやってことや
法律論で話せーや
22: 2023/01/05(木) 07:30:58.63
>>18
法律があるから動いたんやろ
契約時の支払いについて労基は把握してないからな
法律があるから動いたんやろ
契約時の支払いについて労基は把握してないからな
25: 2023/01/05(木) 07:39:43.08
>>22
原則直接払いで労基法に書かれてるのに、
毎月振込してたら振込優先しろって言うたんや
そんなん法律論ちゃうやろ、個人の感想や
原則直接払いで労基法に書かれてるのに、
毎月振込してたら振込優先しろって言うたんや
そんなん法律論ちゃうやろ、個人の感想や
28: 2023/01/05(木) 07:44:59.43
>>25
法律って感情ありきやろ
法律って感情ありきやろ
31: 2023/01/05(木) 07:48:32.17
>>28
監督官が個人の感想優先させたらあかんやろ
退職時だけ現金手渡しにするのは違法ではないって、
ググればすぐ出てくるで
監督官が個人の感想優先させたらあかんやろ
退職時だけ現金手渡しにするのは違法ではないって、
ググればすぐ出てくるで
19: 2023/01/05(木) 07:26:16.21
来ない確率高いと見たからやろ
来なきゃ払わなくていい
来なきゃ払わなくていい
21: 2023/01/05(木) 07:29:28.50
お前を一発殴りたいんやろなあ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672869669/
コメント
コメント一覧 (11)
出勤の約束を守らなかったやつが、相手は約束を守って当たり前って考え方になるの、よくわからん
toushichannel
が
しました
なんなら辞めた後にSNSで「12月までいたらお見舞金10万付けたのに、そんなのも計算できないんだろうなぁ」って煽る
toushichannel
が
しました
局は相談聞いた後に署に行けというだけの場所w
そして署は署で弁護士に頼めというのが基本の場所w
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちゃんと金は取りに行けよ、なんならやり取りを録音すればいい、どうせブラック企業なんだから
toushichannel
が
しました
弱者は保護するのが労基法、えてしてバックレるには企業側に理由があるのが普通、なにせ日本はブラック企業が横行しているからな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社員は給料貰えて、こっちはストレス解消できてwin-winやwww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする