1: 2023/01/01(日) 08:15:48.79
オンラインショップ編
no title

no title

no title

4: 2023/01/01(日) 08:17:01.42
ソウルハッカーズ2
これマジ?

5: 2023/01/01(日) 08:17:17.23
墓2DLで買っちゃった

6: 2023/01/01(日) 08:17:52.45
実店舗編
no title

no title

13: 2023/01/01(日) 08:19:08.68
>>6
ジャッジアイズだけ安値の理由がちがうな

14: 2023/01/01(日) 08:19:27.93
>>6
ポケモンで草

50: 2023/01/01(日) 08:29:21.09
>>6
まーたBDSPが晒されてるのか

7: 2023/01/01(日) 08:17:53.83
ジョジョ高すぎだろ金とんのかよ

8: 2023/01/01(日) 08:18:11.17
ソウルハッカーズ2そんな評価低いんかい

9: 2023/01/01(日) 08:18:21.68
店舗は日替わりでなんか安い目玉商品あったやろいつも

11: 2023/01/01(日) 08:18:47.79
>>9
今年は無いんや…

17: 2023/01/01(日) 08:20:21.64
>>11
マジかよTSUTAYA行ってくる

10: 2023/01/01(日) 08:18:38.12
今年は日替わりゲームセールないんか

12: 2023/01/01(日) 08:19:00.46
毎回オンショが大盤振る舞いで実店がショボいのよな

16: 2023/01/01(日) 08:20:13.61
ラッシュって中身のカード付きならかなりお得じゃね
レッドアイズ3000円ぐらいはしたやろ

18: 2023/01/01(日) 08:20:31.28
メガテン5やっす

19: 2023/01/01(日) 08:20:33.62
パワプロ安いから買うわ

22: 2023/01/01(日) 08:21:53.26
ゲーム売れなくて食品とか手を出し始めたって見た気がしたけど実店舗そんなにヤバいんか

29: 2023/01/01(日) 08:23:27.59
>>22
ゲオはまだなんとか工夫頑張ってるけど
TSUTAYAはほぼ死んでる

39: 2023/01/01(日) 08:26:16.60
>>29
TSUTAYA近くにあるけどレンタルだけやし行く意味ほぼないわ
ええ位置やから別の店になって欲しいねんけどなあ

23: 2023/01/01(日) 08:21:56.48
久々にゲオ行ったらゲーム売り場の小ささよ
お菓子売り場のが広いぞ

31: 2023/01/01(日) 08:24:06.30
>>23
地元のはレンタルコミックが占めてるな

24: 2023/01/01(日) 08:22:52.96
ソウルハッカーズ2ちょっと気になるけど、賞味ここまで不評やと早々にフリプかゲームカタログ落ちしそうやから買えへんわ

25: 2023/01/01(日) 08:22:54.74
メガテン5はどういう評価で落ち着いたんや

34: 2023/01/01(日) 08:24:55.85
>>25
システム◯
ストーリーはあってないような無難さ
往年のブラックさを求めるとしんどい

26: 2023/01/01(日) 08:22:59.11
ゲオにはDLsiteがあるから…

30: 2023/01/01(日) 08:23:51.49
ゲオはもうゲームよりセカンドストリートやろ
ゲームの方の店舗はどんどん減らしてるし

32: 2023/01/01(日) 08:24:17.94
パワポケ定期

33: 2023/01/01(日) 08:24:30.13
わざわざ中古買うんか

21: 2023/01/01(日) 08:21:39.36
もう今じゃフリマで安く買えるからこういうのみてもなんとも思わんのだよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672528548/