1: 2022/12/30(金) 00:50:10.700
上司「だから!普通はやるんだよ!」
俺氏「だから、普通の奴連れてきてやらせればいいじゃないですか。」
上司「キミしかいないじゃん!」
俺氏「あんたが居るじゃん。あんた普通じゃねぇの?」
上司「俺はできねぇよ!」
俺氏「普通じゃないってこと?」
上司「他にやる事あるし…」
俺氏「普通かどうかを聞いてるんだけど。出来るかどうかは聞いてないし、普通ならやるんでしょ?上司さんがやってください。」
上司「もういい!俺はキミがやるかどうかを聞いてるんだ!」
俺氏「やりません。やることあるんで。」
上司「ふざんけんなぁ!!!!」
俺氏「やるかやらないかの2択で聞いといて、その片方答えたらキレるっておかしくないです?」
10年前の上司こんなんだったァとふと思い出したので何となく書きました
俺氏「だから、普通の奴連れてきてやらせればいいじゃないですか。」
上司「キミしかいないじゃん!」
俺氏「あんたが居るじゃん。あんた普通じゃねぇの?」
上司「俺はできねぇよ!」
俺氏「普通じゃないってこと?」
上司「他にやる事あるし…」
俺氏「普通かどうかを聞いてるんだけど。出来るかどうかは聞いてないし、普通ならやるんでしょ?上司さんがやってください。」
上司「もういい!俺はキミがやるかどうかを聞いてるんだ!」
俺氏「やりません。やることあるんで。」
上司「ふざんけんなぁ!!!!」
俺氏「やるかやらないかの2択で聞いといて、その片方答えたらキレるっておかしくないです?」
10年前の上司こんなんだったァとふと思い出したので何となく書きました
2: 2022/12/30(金) 00:50:52.578
お前が異常者なだけだな
5: 2022/12/30(金) 00:52:30.369
>>2
まぁもっと異常な奴のスキャンダル突きつけて上司黙らせて異動したから今は平和よ
まぁもっと異常な奴のスキャンダル突きつけて上司黙らせて異動したから今は平和よ
7: 2022/12/30(金) 00:53:25.912
>>5
何で嘘つくの?
何で嘘つくの?
9: 2022/12/30(金) 00:56:42.646
>>7
ほんとだからなぁ
個人情報Twitterでバラしたカスが居たから吊し上げよ
ほんとだからなぁ
個人情報Twitterでバラしたカスが居たから吊し上げよ
3: 2022/12/30(金) 00:51:10.223
現実>>1「ア、ハイ。。スィマセン」
6: 2022/12/30(金) 00:53:00.130
>>3
それしてたら地獄続くからなぁ
それしてたら地獄続くからなぁ
4: 2022/12/30(金) 00:51:51.157
かっちょえぇ
8: 2022/12/30(金) 00:56:02.355
>>4
ほんとあん時は酷かった
50歳近くの関西より西の上司とはだいたい合わない
生意気ってだけで理屈なく騒ぐからうっとおしい
その癖人事連れてくるとすげえ弱気になるからなぁ
ほんとあん時は酷かった
50歳近くの関西より西の上司とはだいたい合わない
生意気ってだけで理屈なく騒ぐからうっとおしい
その癖人事連れてくるとすげえ弱気になるからなぁ
10: 2022/12/30(金) 00:56:48.666
>>8
何で嘘つくの?
何で嘘つくの?
11: 2022/12/30(金) 00:57:33.933
>>10
マジだって
上にいる奴ほど人事に弱いよ
大企業に限るかもしれんけど
マジだって
上にいる奴ほど人事に弱いよ
大企業に限るかもしれんけど
12: 2022/12/30(金) 00:58:00.188
仕事ぐらいしろよ
13: 2022/12/30(金) 00:58:23.793
>>12
仕事じゃねーこと頼まれたんよ
仕事じゃねーこと頼まれたんよ
41: 2022/12/30(金) 01:52:10.445
>>13
何頼まれたの?
何頼まれたの?
14: 2022/12/30(金) 01:00:56.828
で、お前はまだ平社員なの?
15: 2022/12/30(金) 01:03:59.504
>>14
平よ
最近いい加減昇進しろと言われるけど、トラウマあるんで無理でしゅって言ってる
平よ
最近いい加減昇進しろと言われるけど、トラウマあるんで無理でしゅって言ってる
16: 2022/12/30(金) 01:05:56.286
>>15
ああなんだ
ただのゴミか
若手はお前みたいなゴミ見てイライラしてるだろうよ
ああなんだ
ただのゴミか
若手はお前みたいなゴミ見てイライラしてるだろうよ
17: 2022/12/30(金) 01:07:03.817
>>16
若手居ねーから大丈夫大丈夫
若手居ねーから大丈夫大丈夫
18: 2022/12/30(金) 01:08:02.858
>>1は正しいそれくらいでいいんだよ
俺も口うるさい上司に自分でやればいいじゃんっていったことあるわ怒られたけど
俺も口うるさい上司に自分でやればいいじゃんっていったことあるわ怒られたけど
19: 2022/12/30(金) 01:08:39.055
なんで普通以下のゴミなのに首にならないの?
20: 2022/12/30(金) 01:09:57.307
>>19
仕事はふつーにしてるよ
平よりちょい上の仕事までしてて平の給料しか貰ってないから寧ろクビになる要素ない
仕事はふつーにしてるよ
平よりちょい上の仕事までしてて平の給料しか貰ってないから寧ろクビになる要素ない
21: 2022/12/30(金) 01:14:21.347
>>20
でも給料は平の若手より高いんだろ
会社がお前の年齢の人間に期待している事はマネジメントなんだよ
無駄に歳取ったオッサンが平よりちょっと仕事出来るとか要らねんだわマジで
辞めてくれたらほんと助かる
でも給料は平の若手より高いんだろ
会社がお前の年齢の人間に期待している事はマネジメントなんだよ
無駄に歳取ったオッサンが平よりちょっと仕事出来るとか要らねんだわマジで
辞めてくれたらほんと助かる
23: 2022/12/30(金) 01:16:25.867
>>21
いや、ふつーにリーダーやってるし、マネジメントもやってんだわ
いや、ふつーにリーダーやってるし、マネジメントもやってんだわ
26: 2022/12/30(金) 01:19:57.140
>>23
じゃあ平じゃなくてマネージャーって事になるな
平の肩書きの奴にマネジメントとか任せられないし
話がいろいろと破綻してるけど大丈夫かオッサン?
じゃあ平じゃなくてマネージャーって事になるな
平の肩書きの奴にマネジメントとか任せられないし
話がいろいろと破綻してるけど大丈夫かオッサン?
29: 2022/12/30(金) 01:22:48.484
>>26
平でもマネジメントさせられるしょ
まぁマネジメントの範疇がどこからかによるけど
ベンダーコントロールとかパートナー教育、顧客調整くらいしかやんないけどね
平でもマネジメントさせられるしょ
まぁマネジメントの範疇がどこからかによるけど
ベンダーコントロールとかパートナー教育、顧客調整くらいしかやんないけどね
25: 2022/12/30(金) 01:18:37.383
>>1
これで何か伝わると思ってる事が怖い
意味分からんから叩く事すら出来ねえ
これで何か伝わると思ってる事が怖い
意味分からんから叩く事すら出来ねえ
27: 2022/12/30(金) 01:20:58.448
>>25
ただの徒然だから気にしないで
マジで思い出したから吐き出しただけ
とりあえず叩こうとするのはVIPPERの本能だろうから気にしないけどね
ただの徒然だから気にしないで
マジで思い出したから吐き出しただけ
とりあえず叩こうとするのはVIPPERの本能だろうから気にしないけどね
32: 2022/12/30(金) 01:24:50.805
>>27
仕事じゃない事って何を頼まれたの?それが本題だと思うんだが
仕事じゃない事頼まれても普通はやると上司は言ってるわけだろ?
なんなのか気になるじゃん
仕事じゃない事って何を頼まれたの?それが本題だと思うんだが
仕事じゃない事頼まれても普通はやると上司は言ってるわけだろ?
なんなのか気になるじゃん
34: 2022/12/30(金) 01:29:08.343
>>32
なんつーの?
啓蒙的な奴
傾聴の姿勢が大事とか、納得した上での合意がビジネスには大事だとか、そーいうのを部署に広めろってな
それ自体はいいんだけど、予算は?って聞いたら俺に全部任せるとか抜かすからふざけんなっていってタイトル
なんつーの?
啓蒙的な奴
傾聴の姿勢が大事とか、納得した上での合意がビジネスには大事だとか、そーいうのを部署に広めろってな
それ自体はいいんだけど、予算は?って聞いたら俺に全部任せるとか抜かすからふざけんなっていってタイトル
36: 2022/12/30(金) 01:33:10.670
>>34
よくわからんけど、会社で一番傾聴の姿勢がない人間に傾聴の姿勢を部署に広める
のは無理だわなぁ。それは上司がアホだわ
よくわからんけど、会社で一番傾聴の姿勢がない人間に傾聴の姿勢を部署に広める
のは無理だわなぁ。それは上司がアホだわ
39: 2022/12/30(金) 01:34:33.658
>>36
それな
それもあってムカついちゃったんよ
わかってくれて助かる
それな
それもあってムカついちゃったんよ
わかってくれて助かる
コメント
コメント一覧 (14)
toushichannel
が
しました
マジで意味がわからねぇけど、要約これでいいか?
イッチ同じ仕事しかしてなさそう
上司が可哀想すぎる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
じゃあお前が駒になれと駒に言われて、いやだ(嫌や)って言う
お前じゃ無理だって経営方針の違いだろ
今でいうと、音楽性の違いで解散するバンド
toushichannel
が
しました
現在30過ぎてるおっさんが、この内容を武勇伝みたいに書いてしまう時点で…
toushichannel
が
しました
少なくとも予算は? って聞いて出てこないんであれば
別のやり方を考えるべきだと思うけど。
それをなんとかせい、言うのは結局サビ残になる気がす
る。たぶん、平の時の発想のまま管理職になってるんだ
と思われ。
toushichannel
が
しました
正月だからってこんなのまとめんな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
>>39
皮肉言われてるのに気づいてないのウケる
toushichannel
が
しました
タイトルでは普通じゃないとかほざいてるのに・・・
toushichannel
が
しました
コメントする