1: 2022/12/25(日) 20:21:45.09
4年目ワイ「…」(エクセルパワポカタカタ)
2: 2022/12/25(日) 20:21:50.20
なぜなのか
3: 2022/12/25(日) 20:22:20.44
そりゃ現場作業なんて下請けにやらせるでしょ
4: 2022/12/25(日) 20:22:25.23
設計に技術が身につくわけねぇだろ
5: 2022/12/25(日) 20:22:45.65
技術できず調整業務ばっかなんやが
6: 2022/12/25(日) 20:23:11.72
技術は派遣に依存してるけどええんかこれ
7: 2022/12/25(日) 20:23:45.97
ええやん
ワイはずっと現場で開発業務してクタクタやで
ワイはずっと現場で開発業務してクタクタやで
13: 2022/12/25(日) 20:25:45.05
>>7
技術身につきそうでうらやましい
技術身につきそうでうらやましい
25: 2022/12/25(日) 20:30:21.31
>>13
いうほどついてないんだよなぁ
いうほどついてないんだよなぁ
8: 2022/12/25(日) 20:23:56.17
だから滅びた
9: 2022/12/25(日) 20:24:28.55
上澄みの仕様設計はするやろ
どの部品使うとか図面とかは下請け
どの部品使うとか図面とかは下請け
10: 2022/12/25(日) 20:24:44.11
この時点でもう会社にしがみつくしかなくなるという悲しき存在
14: 2022/12/25(日) 20:26:05.67
>>10
大手なんてそんなもんやろ
大手なんてそんなもんやろ
11: 2022/12/25(日) 20:25:29.06
もう転職出来ないねえ
12: 2022/12/25(日) 20:25:42.94
3DCADやらんの?
15: 2022/12/25(日) 20:26:16.79
これで15年くらいしたら肩叩かれるんだからメーカーってひどいよな
19: 2022/12/25(日) 20:28:04.73
>>15
もう転職しよかな…
もう転職しよかな…
16: 2022/12/25(日) 20:26:22.95
下請け丸投げ文化のせいで人手不足で下請けに逆らえなくなって正社員が一番肩身狭くなってるのホンマにアホみたいやないかね
美味しい思いだけした50代はもう逃げ切る三段しかしてなくて何も改善されそうになくて糞だわ
美味しい思いだけした50代はもう逃げ切る三段しかしてなくて何も改善されそうになくて糞だわ
17: 2022/12/25(日) 20:26:57.68
もう終わりやね……
18: 2022/12/25(日) 20:27:18.77
めちゃくちゃ共感やわ
理系の知識活かせるよって言われて入社した会社が完全アウトソーシングで自分がやる業務は事務作業ばかり
理系の知識活かせるよって言われて入社した会社が完全アウトソーシングで自分がやる業務は事務作業ばかり
20: 2022/12/25(日) 20:28:37.20
研究開発やけど普通に実験してるぞ
他人の金で機材買って遊びまくれるし
PCもワークステーションも他人の金で好きなの買えて毎日楽しいわ
他人の金で機材買って遊びまくれるし
PCもワークステーションも他人の金で好きなの買えて毎日楽しいわ
34: 2022/12/25(日) 20:33:07.54
>>20
研究開発ええなあ
研究開発ええなあ
62: 2022/12/25(日) 20:42:14.86
>>34
研究所やからな
研究所やからな
21: 2022/12/25(日) 20:28:48.27
ワイはもう諦めたで
転職は無理や幸い大手だから潰れんとは思うが何のために大学院時代に研究頑張ってたのかようわかんなくなるね
転職は無理や幸い大手だから潰れんとは思うが何のために大学院時代に研究頑張ってたのかようわかんなくなるね
75: 2022/12/25(日) 20:46:15.48
>>21
ほとんどの奴がそうやろ
学生時代の研究が生かされることなんて稀や
ほとんどの奴がそうやろ
学生時代の研究が生かされることなんて稀や
22: 2022/12/25(日) 20:29:22.71
技術でここまで来たのになんで技術軽視するんやろな
23: 2022/12/25(日) 20:29:25.99
基本的に顧客対応と製品試験しかやっとらん
技術は身に付かんけど金もらえるからええわ😢
技術は身に付かんけど金もらえるからええわ😢
24: 2022/12/25(日) 20:29:42.10
事務おじ
26: 2022/12/25(日) 20:30:39.18
仕事に情熱持てるって青いよな
27: 2022/12/25(日) 20:30:39.19
JTCメーカー入る目的ってそれやろ
ガチりたいなら外資目指すやん普通
ガチりたいなら外資目指すやん普通
28: 2022/12/25(日) 20:31:23.93
ワイはベンチャーに逃げたわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671967305/
コメント
コメント一覧 (12)
toushichannel
がしました
仕様書書いてるだけなのは、富士通みたいなソフトウェア業界だろ
実際にモノを作っている業界はちゃんと技術が身につく
toushichannel
がしました
ルーチンワークは派遣の人がやるしパワポエクセルも勿論使うけども
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
えっ結婚はどうするかって?(´・ω・`)知らんけど一生独身でいいべ
toushichannel
がしました
あの業界が特殊なだけ
toushichannel
がしました
元請けを馬鹿にしないと自尊心保てないらしい
だったら元請けに転職すりゃええのに
toushichannel
がしました
かといってじゃやれるかと言えば微妙 ほぼ一人でやってるのからいる
給与とのバランスがねぇ どこの会社でも同じ
toushichannel
がしました
コメントする