1: 2022/12/24(土) 23:51:02.383
このままだと老後の不安が・・・

2: 2022/12/24(土) 23:51:47.062
1人モンだしなんとかなるべ

3: 2022/12/24(土) 23:51:58.341
既に老

5: 2022/12/24(土) 23:52:51.381
こわ…

6: 2022/12/24(土) 23:53:04.389
なあにあと100万だいける

9: 2022/12/24(土) 23:53:39.140
51歳のナマポは0円だけど気楽そうだったぞ

10: 2022/12/24(土) 23:53:46.425
いやそんだけあればまあ大丈夫だろ

11: 2022/12/24(土) 23:54:06.590
独り身ならいつだって無敵になれるだろ、他人の全てを破壊できる力があるんだぜ、これって強みだろ

12: 2022/12/24(土) 23:54:34.990
やっぱ気持ち的に追い詰められる感じになる??

13: 2022/12/24(土) 23:55:18.859
増やしに行こうぜラスベガス

14: 2022/12/24(土) 23:55:33.336
投資すれば良い

1800万を投資に費やして増やす

15: 2022/12/24(土) 23:55:40.424
俺なら全部仮想通貨にして無一文ってことにしてナマポで暮らす

16: 2022/12/24(土) 23:56:14.190
42歳俺、最近750万の借金返済して貯金0

借金ないだけマシだと思いたい

17: 2022/12/24(土) 23:56:49.288
聞いてもないのに貯金額話してくるじじい結構いるんだよなぁ
これマジでウザがられるからやめた方がいいぞ

18: 2022/12/24(土) 23:57:15.638
2000万って言うけど正直少ないし今時の共働き世代だと子供作りながら家買いながらでも5年もあればすぐ貯まるよな

19: 2022/12/24(土) 23:57:37.736
家賃光熱費で月7万として年間84万、
食費5万で年間60万
合わせて年間144万だから10年ちょっと

20: 2022/12/24(土) 23:58:00.924
再円安になる前にドルに替えとけ

21: 2022/12/24(土) 23:59:12.846
年間144万じゃ10年そこらで無くなるし遊べない
病気でも健康でも働かないとならない
足りないなぁ

27: 2022/12/25(日) 00:03:00.485
>>21
年金支払い拒否してんのかな

49: 2022/12/25(日) 00:44:45.451
>>27
国民年金なら月8万そこらっしょ
換算するの忘れてたけど、働かないと物足りないのは変わりないんだな

22: 2022/12/25(日) 00:00:09.769
少ない

23: 2022/12/25(日) 00:00:29.767
だからその金保存しておいて生ポで無料生活が最強だろ

24: 2022/12/25(日) 00:01:17.128
やべえ
4500万と年120万の所得あるからって
来月仕事辞めちゃう
チョットマズったかな??

25: 2022/12/25(日) 00:01:54.104
問題ないな

26: 2022/12/25(日) 00:02:32.710
2000万もは年金あるし必要無いんだぞ?

28: 2022/12/25(日) 00:03:14.822
退職金1000万あるだろ

29: 2022/12/25(日) 00:03:38.487
独身男性の平均寿命が67だから余裕だろ

31: 2022/12/25(日) 00:05:07.236
税含め年200万収支
貯蓄だけだと22年でほぼ0
ただ
①不労所得
②65歳から年金
③もしかして遺産相続
これならギリセーフと考えて衝動的に辞めちゃった
後々メンタルやられんのかなー?

36: 2022/12/25(日) 00:13:40.331
>>31
なんで?
最悪ナマポあるでしょう?

32: 2022/12/25(日) 00:05:51.744
一人なら余裕だろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671893462/