1: 2022/12/20(火) 22:09:00.73
セブンイレブン基本給18万、サラリーマンワイ基本給17万

機械設計やってるけどセブンスタッフに負けて悔しい
なぜこうなるのか
くやきいしい😡
身長もひくいし

2: 2022/12/20(火) 22:10:02.71
高卒?

3: 2022/12/20(火) 22:10:22.42
>>2
そうだよ
はらいせにフリーWi-Fi使ってる

4: 2022/12/20(火) 22:10:50.76
ガチ?そっち方面の大学通ってるけどそんな低いの?

6: 2022/12/20(火) 22:11:13.39
>>4
中小だからな

5: 2022/12/20(火) 22:11:00.83
四年間働いてる

7: 2022/12/20(火) 22:12:07.80
このまえFらんがうちのかいしゃ来たけど似たような給与だったな

10: 2022/12/20(火) 22:13:17.48
ボーナスや職能給いっぱいついとるやろ???
ワイ雇われコンビニ店長やけど枠面22万ボーナス1ヶ月とかやで

12: 2022/12/20(火) 22:13:46.33
>>10

> ボーナスや職能給いっぱいついとるやろ???
> ワイ雇われコンビニ店長やけど枠面22万ボーナス1ヶ月とかやで
ボーナス10まんだった
なつは8まん
どや

20: 2022/12/20(火) 22:17:18.68
>>12
転職しよう
てかできるやろ?ITなんかスキル次第で引く手数多の給料青天井なイメージやわ

22: 2022/12/20(火) 22:18:33.46
>>20
転職のためにプログラミング学んでる

24: 2022/12/20(火) 22:20:47.54
>>22
今は飛躍するための我慢の時期か
ニーチェのラクダやな
ワイも転職前提でこの業界入って今は中小企業診断士の勉強してる
お互い頑張ろうや

11: 2022/12/20(火) 22:13:19.32
仕事させていただけるだけでもありがたいと思わなきゃ

14: 2022/12/20(火) 22:14:30.37
>>11
無能で給与低い評価悪いからマジでこんな考えしてる

13: 2022/12/20(火) 22:13:55.86
CADとかできるんか?

15: 2022/12/20(火) 22:14:46.69
>>13
ばりばりできる
モデリングとか

21: 2022/12/20(火) 22:18:28.43
>>15
もうちょいもらえる職場
あるで?

23: 2022/12/20(火) 22:19:36.32
>>21
確かにあるだろうな

16: 2022/12/20(火) 22:14:54.57
ほんま給料ひっくいよなぁ…
その上なけなしの稼ぎからガッツリ税金取られるし

17: 2022/12/20(火) 22:15:39.29
>>16
13万のボーナスに2.5万とられたのは失笑ものや

18: 2022/12/20(火) 22:15:55.82
中小の中じゃうちはまだマトモなほうで労働時間とか管理されてる方やが
ヤバいとこは365日24時間戦えますか状態や

19: 2022/12/20(火) 22:16:36.68
>>18
大手こそその傾向あるけどね

25: 2022/12/20(火) 22:21:40.58
CAD出来るスキルって金にならんの?

26: 2022/12/20(火) 22:23:23.25
>>25
CAD自体にスキルなんて皆無
ペンと同じ
設計できんと意味ないからなかなか厳しいよ

29: 2022/12/20(火) 22:24:56.36
>>26
なるほどなぁ
CAD扱えて設計できても基本給17万なのか
もっとなんとかならんのか?

27: 2022/12/20(火) 22:23:44.51
CADは金にならん
設計できることのほうが重要

30: 2022/12/20(火) 22:25:18.35
残業代で稼ぐスタイルの仕事なんか?

32: 2022/12/20(火) 22:26:31.27
70時間残業して10.5万の残業代や!

34: 2022/12/20(火) 22:26:50.22
研修医、わい
基本給13万やぞ元気だせ
これで副業禁止、残業禁止やぞ

36: 2022/12/20(火) 22:28:16.31
>>34
うるせえ年収1000万プレイヤー予備軍

28: 2022/12/20(火) 22:24:30.15
機械設計言うてるけど3DCADオペレーターみたいな仕事だしなぁ
それしか強みないとか詰んでる

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671541740/