1: 22/12/03(土) 17:12:44
指先が悴んでもうアカンわ
暖房つけていい?つけていいよな?
暖房つけていい?つけていいよな?
2: 22/12/03(土) 17:13:21
だーめ
3: 22/12/03(土) 17:13:26
まだいけるやろ
どこ住みなんや?
どこ住みなんや?
5: 22/12/03(土) 17:13:38
>>3
福島
福島
7: 22/12/03(土) 17:14:43
夜寝るときが一番地獄や
つま先が冷えて寝れたもんやない
つま先が冷えて寝れたもんやない
8: 22/12/03(土) 17:15:26
>>1
つけたほうがええで
ワイも節約で暖房なしで過ごしてたら手のひらがカユカユなって
病院行ったら「今時あかぎれは珍しいね」って言われたわ
つけたほうがええで
ワイも節約で暖房なしで過ごしてたら手のひらがカユカユなって
病院行ったら「今時あかぎれは珍しいね」って言われたわ
10: 22/12/03(土) 17:16:33
>>8
ええ…
つけたろ!
ええ…
つけたろ!
9: 22/12/03(土) 17:16:31
電気代をケチって病気になって病院に何回も行く羽目になればどれだけの損失が出るか計算できないみたいやね
11: 22/12/03(土) 17:16:36
>>1
沖縄に引っ越せ
沖縄に引っ越せ
12: 22/12/03(土) 17:16:58
着る毛布買え
13: 22/12/03(土) 17:17:10
手袋つけたらええやん
14: 22/12/03(土) 17:17:23
ワイも一緒に
15: 22/12/03(土) 17:17:24
フード付きの着る毛布着てる
16: 22/12/03(土) 17:17:34
自分も寒くて部屋でダウン着てる
17: 22/12/03(土) 17:17:48
リモコン電池切れで草凍りますよ
18: 22/12/03(土) 17:17:58
>>17
草ァ
草ァ
22: 22/12/03(土) 17:19:03
>>17
古典的やがトントンしたり電池抜いて入れ直したりして明日までしのぐんや
古典的やがトントンしたり電池抜いて入れ直したりして明日までしのぐんや
19: 22/12/03(土) 17:18:00
すでに知ってるやろうけど布団やマットレスの上に毛布を敷いて寝るとあったかいで
23: 22/12/03(土) 17:20:46
>>19
それ知っとるわ
そもそも羽毛布団がないンゴ
それ知っとるわ
そもそも羽毛布団がないンゴ
20: 22/12/03(土) 17:18:30
エアコン使わなすぎて電池切れに気付かなかったわ…
24: 22/12/03(土) 17:20:59
厚着したら暖房いらんやん!の精神で過ごしてた結果
手袋したままPC無理
結果のあかぎれや
手袋したままPC無理
結果のあかぎれや
26: 22/12/03(土) 17:25:58
>>24
厚木寒すぎ無理やっていうギャグ特許申請したから半分あげるね
厚木寒すぎ無理やっていうギャグ特許申請したから半分あげるね
25: 22/12/03(土) 17:21:09
体調悪くて今日初めて暖房つけたら親に止められたわ
27: 22/12/03(土) 17:27:06
サバイバルムード漂う
28: 22/12/03(土) 17:29:37
部屋の中でテント張って電気毛布使えばわりと節約に
29: 22/12/03(土) 17:29:48
暖房なんて1ヶ月つけっぱなしでも1000円くらいやろ
1000円で健康が維持されると思ったら安いもんや
1000円で健康が維持されると思ったら安いもんや
31: 22/12/03(土) 17:30:47
>>29
部屋による
アパートの隅の部屋とかかなりちがう
部屋による
アパートの隅の部屋とかかなりちがう
30: 22/12/03(土) 17:30:23
場所にもよるがまだ暖房なくてもいけるやろ
これからもっと冷えるっちゅうのに
これからもっと冷えるっちゅうのに
32: 22/12/03(土) 17:31:13
>>30
昨日氷点下まで下がったみたいやな
ちな西日本
昨日氷点下まで下がったみたいやな
ちな西日本
33: 22/12/03(土) 17:32:35
>>32
氷点下はさすがに無理やな
氷点下はさすがに無理やな
21: 22/12/03(土) 17:18:31
ほなワイはあったかい部屋でハーゲンダッツいただきます!!
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670055164/
コメント
コメント一覧 (25)
少しは頭使え!
ホームセンターかワークマンに行って冬物一式買って来い!1万も掛からん。
デスクワークなら電気アンカ(60W)だけ買え。これで足元はヌクヌク。百均で毛糸の手袋を買い、指先を挟みで切れ。
これで、例え室内が零度でも全く寒く無い。俺はもう、15年そうしてる。今76歳だ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マウスは、毛布の中だから手も温かい。
足は、犬用ホットカーペットなら電気代月に100円
24時間つけっぱなしでも月に300円位
toushichannel
が
しました
寝床は昨日からベッドに敷毛布と掛け毛布を導入したわ
急激に寒くなったから体調崩した
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その嫁はオリエント工業の産まれです。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
病院行ったたら治療費が5000円とかすぐ飛ぶぞww
まぁ精々頑張れよバカ共が!
toushichannel
が
しました
痩せれるし一石二鳥
だが痩せると寒くなる罠
toushichannel
が
しました
指先だけはどうにもならんよね
toushichannel
が
しました
北日本の東北地方の家は断熱材沢山入れないと冷え込むよね。素直に暖房付けて暖かくしてどうぞ
toushichannel
が
しました
湯たんぽとか使えばいいだろ
話にならんわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
真冬に帰宅すると室温1度とかだったな
エアコン付いてたけど付けても電気食うだけで殆ど暖まらず窓際の物凍ってたな
逆に北海道の方が古い家屋でも断熱がマシで室内は暖かかったな
節約するなら冬山登山用グッズがいいけど、それ自体が高い
toushichannel
が
しました
アホやった
toushichannel
が
しました
どうせ無駄になってるんだろうと思ってしまう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする