1: 22/11/22(火) 17:33:36
上司「あ、ウチの部所は週6やから?」

ワイ「わかりました!?」
ワイ(えっえっえっ募集要項に週5って書いてた?)
ワイ(週6とか死ぬ死ぬ?)

2: 22/11/22(火) 17:34:16
どうすんのこれ

3: 22/11/22(火) 17:34:46
週6だってさ
今週だけかと思って聞き返したら毎週やって?

4: 22/11/22(火) 17:35:04
年休50日くらいってコト!?

5: 22/11/22(火) 17:35:08
完全週休二日じゃねーだろ

7: 22/11/22(火) 17:35:28
>>5
まさか部署によって違うとは思いもせんかったわ

6: 22/11/22(火) 17:35:10
その分給料増えるんやろ?残業代とかで

9: 22/11/22(火) 17:35:44
>>6
そりゃ給料はええらしいよ

12: 22/11/22(火) 17:36:05
>>9
ほなええやん!金払われるなら問題なしや
法的にも

8: 22/11/22(火) 17:35:41
しゃーないからとりあえず春まで働いてまた転職しよう

11: 22/11/22(火) 17:35:57
>>8
これやな
とりまやってみな分からんわな

10: 22/11/22(火) 17:35:52
「わかりました」って言っちゃったらしゃーない

13: 22/11/22(火) 17:36:07
>>10
もう決定事項なんだよなぁ

14: 22/11/22(火) 17:36:43
週に七日働かされるよりええやろ

15: 22/11/22(火) 17:36:54
動くなら早くな 働き始めたらどうにもならん

16: 22/11/22(火) 17:37:27
週6って割と普通なんか...?

18: 22/11/22(火) 17:37:41
>>16
普通やぞ

20: 22/11/22(火) 17:38:32
>>16
休み少ないで有名な飲食店でも週に9日位は休み貰えるぞ

23: 22/11/22(火) 17:38:54
>>20
???

30: 22/11/22(火) 17:39:48
>>23
月にやな

17: 22/11/22(火) 17:37:39
財閥系?親族系?それとも普通の株式会社の親会社?
前者二つなら労基入っても絶対労働環境改善しないから転職した方がええぞ

19: 22/11/22(火) 17:38:03
月に週休二日が1回でもあるとかやないぞ
毎週休みは1日だけや

26: 22/11/22(火) 17:39:09
>>19
何系なんや...?
ワイも週6経験あるが体慣れるまで休日寝るだけで潰れてたわ

21: 22/11/22(火) 17:38:45
祝日はあるよな?さすがに

24: 22/11/22(火) 17:39:04
>>21
当然無いぞ

99: 22/11/22(火) 18:10:37
>>24
それ大手ちゃうやろ…

28: 22/11/22(火) 17:39:29
>>24
もう終わりやね

33: 22/11/22(火) 17:40:21
>>24
ウチはカレンダーが赤い日に働くと怒られる

36: 22/11/22(火) 17:41:10
>>33
青い日には働いてそう…

41: 22/11/22(火) 17:42:28
>>36
建前は土日祝日休みやけどな 平気で突っ込んできやがる

22: 22/11/22(火) 17:38:48
でも今の部署は辞めるやつ少ないから人員の流動もないらしい
なんで?

25: 22/11/22(火) 17:39:05
しゃーないやろ
頑張り屋

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669106016/