1: 2022/11/26(土) 17:28:23.46
言うほど底辺か?
割とホワイトっぽいんやが

2: 2022/11/26(土) 17:29:21.40
土方って割と20代で一軒家建て子供までおるよな

3: 2022/11/26(土) 17:29:23.41
春くらいのポカポカした日ならいいけど夏と冬はつらそう

4: 2022/11/26(土) 17:30:19.34
耳やられます

5: 2022/11/26(土) 17:30:23.62
年収720万もないぞ

6: 2022/11/26(土) 17:31:05.34
年間休日80日です

7: 2022/11/26(土) 17:32:20.32
土方で60万ってそうそうおらんやろ
施工管理なら稼げるけど現場作業終わった後に事務所で書類整理するから残業はバリバリあるぞ

8: 2022/11/26(土) 17:32:30.01
土曜作業です、雨でもやります、年収400万の底辺です、年取ったら邪魔者扱いされます

が正しい

9: 2022/11/26(土) 17:32:57.39
良い女をゲットするのは無理そう

13: 2022/11/26(土) 17:36:49.88
>>9
嫁の美人率高いイメージあるわ

10: 2022/11/26(土) 17:33:35.69
上下関係厳しそう

11: 2022/11/26(土) 17:34:02.19
休みは日曜だけなんよな

12: 2022/11/26(土) 17:36:35.92
陰キャが行くとメンタルやられて死ぬ

14: 2022/11/26(土) 17:38:31.34
何でイッチって都合の良いように書く

15: 2022/11/26(土) 17:40:29.90
土方は体力いるじゃん
わいには無理や

16: 2022/11/26(土) 17:41:18.96
週休1日です拘束時間長いです

17: 2022/11/26(土) 17:43:28.32
7、80でも元気なの多いしな
年取って介護施設にぶち込まれるより勝ち組だと思う

18: 2022/11/26(土) 17:43:33.41
あいつらローン組むのに躊躇いがまったくないからな

19: 2022/11/26(土) 17:44:32.52
そんなに貰えません。

20: 2022/11/26(土) 17:47:24.24
aiで駆逐されない職業だしええやろ
銀行員とかは土方を馬鹿にできんやろ

21: 2022/11/26(土) 17:47:52.77
日本は八方美人大国だから仕方ないね

22: 2022/11/26(土) 17:49:15.99
トイレが汚いから無理

23: 2022/11/26(土) 17:49:25.10
冷暖房がない屋外作業な時点で論外

24: 2022/11/26(土) 17:50:17.98
>>1
そう思うなら黙って土方で働けよ馬鹿

25: 2022/11/26(土) 17:50:19.78
残業も普通にある

26: 2022/11/26(土) 17:50:40.17
振動とか騒音とか粉塵とかの検査いちいち受けたいか?
身体やられまくるで

27: 2022/11/26(土) 17:52:42.00
朝早いです
夏は熱中症のリスク高いです
粉塵で目や肺がやられます
土曜も仕事です
休むと収入が減ります

28: 2022/11/26(土) 17:55:58.20
ストレスありません?????

29: 2022/11/26(土) 17:56:38.46
雨降ったらや休み←そんな事ないです

36: 2022/11/26(土) 18:08:16.82
>>29
近くの工事現場見てたらわかるよな
流石に大雨のときはいないけど

37: 2022/11/26(土) 18:10:26.69
>>36
大雨どころか台風でもやるしなんなら台風で現場止まったら他の動いてる現場に台風の中応援に行かされる狂った奴の集まりやで
死にたい

30: 2022/11/26(土) 17:58:40.40
そんなに月収無いよ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669451303/