1: 2022/11/19(土) 19:20:47.89
ちなIT
内訳としては1人が速攻辞めた
もう一人が最近やめた
内訳としては1人が速攻辞めた
もう一人が最近やめた
2: 2022/11/19(土) 19:21:00.10
残業は平均して2,30時間ある
3: 2022/11/19(土) 19:21:38.31
くそホワイトで草
4: 2022/11/19(土) 19:21:38.41
給料良さそう
5: 2022/11/19(土) 19:21:51.21
ワインとこ18人のうち半分消えたで
6: 2022/11/19(土) 19:22:04.90
>>5
何年で?
何年で?
8: 2022/11/19(土) 19:22:24.83
>>6
5年
5年
7: 2022/11/19(土) 19:22:08.01
8年で2人なら優良企業じゃね
45: 2022/11/19(土) 19:52:19.99
>>7
8年で2/15なら
相当優秀やね
8年で2/15なら
相当優秀やね
10: 2022/11/19(土) 19:23:08.08
8年で2人ならそんなもんとちゃうか?
ワイのとこは半年で50人やめたで400人ぐらいとって
ワイのとこは半年で50人やめたで400人ぐらいとって
13: 2022/11/19(土) 19:24:23.46
>>10
小売りかな
小売りかな
11: 2022/11/19(土) 19:24:00.99
まあスタ
12: 2022/11/19(土) 19:24:20.64
くそブラックは3年で80%消えるやろ
14: 2022/11/19(土) 19:24:38.10
8年もあったら半分も残らんわ
15: 2022/11/19(土) 19:26:05.20
8年で離職率13%は優良企業すぎる
16: 2022/11/19(土) 19:26:10.84
新卒で板前修行で同期8人居たけど(宮城だけで)2年で俺辞めた時には残り二人だったな
今は一番仕事出来ないって言われてた奴だけ残ってるな今でもたまに連絡とるくらいの仲ではある
今は一番仕事出来ないって言われてた奴だけ残ってるな今でもたまに連絡とるくらいの仲ではある
17: 2022/11/19(土) 19:26:20.94
むしろなんでやめたんか気になるな
18: 2022/11/19(土) 19:26:32.67
ワイは12人いて6年で5人辞めたな
うち一人はワイやけど
うち一人はワイやけど
20: 2022/11/19(土) 19:27:07.92
というか、ワイの会社なんて1年で半分にへるで
21: 2022/11/19(土) 19:27:52.48
新卒やが13人中2人が今年で消えたぞ
22: 2022/11/19(土) 19:29:30.12
110人居て今80人や4年目
ちな同じ部署のやつが5人辞めてる魔の部署がある
ちな同じ部署のやつが5人辞めてる魔の部署がある
23: 2022/11/19(土) 19:30:19.17
20人入って1年で5人辞めて、2年で6人辞めた
24: 2022/11/19(土) 19:31:25.79
就活時に四季報買って3年離職率見ないんか?
28: 2022/11/19(土) 19:33:11.94
>>24
見たけどそんな悪くなかった
もう忘れたけど
見たけどそんな悪くなかった
もう忘れたけど
25: 2022/11/19(土) 19:32:39.34
ちなワイがいる部署が魔の部署や
経理しながら1日50件越えの電話対応アホちゃう
そりゃミス多発するわ
経理しながら1日50件越えの電話対応アホちゃう
そりゃミス多発するわ
26: 2022/11/19(土) 19:32:43.39
日本の働き方って異常だよな
8年も同じ会社に居るって気持ち悪い
8年も同じ会社に居るって気持ち悪い
27: 2022/11/19(土) 19:33:04.00
エエやんワイの同期2週間前に辞めた
ワイはコロナでもうダメポ
ワイはコロナでもうダメポ
30: 2022/11/19(土) 19:33:29.45
去年の話やけど、ワイが指導してた新人がボーナス全部有馬記念にツッコんで当たったら会社辞めるとか言ってた
今年の仕事初めに居なかったので次の日聞いてみたら退職したそうだ
きっと有馬記念当たったんだろうな…🤔
今年の仕事初めに居なかったので次の日聞いてみたら退職したそうだ
きっと有馬記念当たったんだろうな…🤔
31: 2022/11/19(土) 19:35:12.60
ワイの部署は1年半で4人消えたで
19: 2022/11/19(土) 19:26:43.95
離職率ひくいな、超優良企業じゃん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668853247/
コメント
コメント一覧 (5)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ほとんどの幹部が高卒で、大卒を小ばかにしたがるんだよね。
高卒社員の優位を保とうとして、仕事を教えないし情報もながさない。
年収も 30歳で 300万円ないし。
北九州市の 160人規模の建設コンサル。就活生は絶対に入っちゃダメだよ !
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする