1: 2022/11/08(火) 08:31:56.30
今32
22からこどおじ
毎月15~20万貯金、ボーナスも8割貯金
3000万貯まったわ
22からこどおじ
毎月15~20万貯金、ボーナスも8割貯金
3000万貯まったわ
3: 2022/11/08(火) 08:33:04.12
運用すればええやん
7: 2022/11/08(火) 08:34:35.16
>>3
ちな積み立てNISAはマックスでやっとるで
イデコも最近始めようかなと思ってる
ちな積み立てNISAはマックスでやっとるで
イデコも最近始めようかなと思ってる
118: 2022/11/08(火) 09:06:13.05
>>7
控除ある分イデコが優先やろ
控除ある分イデコが優先やろ
128: 2022/11/08(火) 09:10:00.67
>>118
独り身ならイデコなんてやらんくてええと思うわ
どうせ60や70で死ぬやろ
独り身ならイデコなんてやらんくてええと思うわ
どうせ60や70で死ぬやろ
5: 2022/11/08(火) 08:33:47.37
ほんま羨ましい
6: 2022/11/08(火) 08:34:15.65
まじで積み重ね大事よ
8: 2022/11/08(火) 08:35:00.67
意義あるこどおじ
9: 2022/11/08(火) 08:35:32.17
金全く使わないから貯まる貯まる
彼女もいないし車もないしゲームもやらないし食費も家賃も何もかからない
彼女もいないし車もないしゲームもやらないし食費も家賃も何もかからない
11: 2022/11/08(火) 08:35:48.94
>>9
何が楽しいんや?
何が楽しいんや?
18: 2022/11/08(火) 08:36:51.98
>>11
生きてるだけで楽しいで
生きてるだけで楽しいで
32: 2022/11/08(火) 08:40:03.65
>>11
20代で使った金
自分では価値のあることに使ってたつもりでも
なーんも後に残るものなかったなあ
20代で使った金
自分では価値のあることに使ってたつもりでも
なーんも後に残るものなかったなあ
10: 2022/11/08(火) 08:35:34.47
ボーナスなんぼなんやろ
16: 2022/11/08(火) 08:36:31.52
>>10
夏は手取り71万やった
夏は手取り71万やった
12: 2022/11/08(火) 08:35:52.35
親があって出来ることや
貯まったなら親に還元してみたらどうや
32ならまだ親若いやろ
貯まったなら親に還元してみたらどうや
32ならまだ親若いやろ
13: 2022/11/08(火) 08:36:00.37
この不景気な世の中最適解な気がするわ
都内に住んでるなら尚更家出てクソ高い家賃で壁薄い賃貸に住む意味ねえしな
都内に住んでるなら尚更家出てクソ高い家賃で壁薄い賃貸に住む意味ねえしな
15: 2022/11/08(火) 08:36:20.50
同い年でこどおじやが1000万しかない
年収低すぎて辛いわ
年収低すぎて辛いわ
17: 2022/11/08(火) 08:36:32.30
子供とか妻居ないのに老後資金とか意味あんの?
死んだら全部国庫行きやぞ
死んだら全部国庫行きやぞ
26: 2022/11/08(火) 08:38:27.37
>>17
独り身やからこそ金が必要や
自分の老人ホーム代ぐらい溜めとかなあかん
独り身やからこそ金が必要や
自分の老人ホーム代ぐらい溜めとかなあかん
38: 2022/11/08(火) 08:41:53.54
>>26
独身男性はすぐ死ぬから老人ホーム代はそんなになくてよい
独身男性はすぐ死ぬから老人ホーム代はそんなになくてよい
36: 2022/11/08(火) 08:41:39.01
>>26
身元引受人いない独身ジジイなんかお断り確定やろ
老人溢れるの確定してるのにボケたり病気した時引受人おらんと断られるの確定やで
その貯金婚活資金に回した方がええで
30前半ならまだ間に合うやろ
身元引受人いない独身ジジイなんかお断り確定やろ
老人溢れるの確定してるのにボケたり病気した時引受人おらんと断られるの確定やで
その貯金婚活資金に回した方がええで
30前半ならまだ間に合うやろ
45: 2022/11/08(火) 08:43:26.58
>>36
結婚するなら家事育児全部丸投げ出来る女やないと嫌やで
あとワイは実家から出ないから実家に住んでや
結婚するなら家事育児全部丸投げ出来る女やないと嫌やで
あとワイは実家から出ないから実家に住んでや
53: 2022/11/08(火) 08:45:56.46
>>45
こりゃ結婚は難しいわな
こりゃ結婚は難しいわな
19: 2022/11/08(火) 08:36:55.91
貴重な20代をなにもせず過ごしたんか
28: 2022/11/08(火) 08:38:59.38
>>19
何かしたらどうなってたんや?
何かしたらどうなってたんや?
20: 2022/11/08(火) 08:36:57.78
結婚しないんか?
30: 2022/11/08(火) 08:39:51.41
>>20
出来る気もする気も無いで
世間体も気にしない
出来る気もする気も無いで
世間体も気にしない
21: 2022/11/08(火) 08:37:01.08
20代をないがしろにして来るかもわからない年老いた自分に金残す意味があったんか
24: 2022/11/08(火) 08:37:47.88
金融資産が3000万てことだよね?
31: 2022/11/08(火) 08:40:00.46
>>24
預金や
預金や
14: 2022/11/08(火) 08:36:10.96
こどおじ最強だな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667863916/
コメント
コメント一覧 (21)
人に取られたり、停電したら終わるのに
御愁傷様。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供作ればいいよ。適当に愛人を囲って、毎月30万円+家賃ぐらい入れて子供でも産んで貰え。
3人以上いれば2人ぐらいはまともに育つだろうし、その子達の将来が楽しみになるからさ。
toushichannel
が
しました
俺は若いうちからコツコツ貯金して老後はだらだらする
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こどおじ馬鹿にしてるやつって貧乏人の僻みか働いてないやつが自分と同類になるよう引き込んでるだけだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こういう陰キャなのにオタクじゃない奴って連休まじで何してるんや
toushichannel
が
しました
結局、真面目に仕事するのが財産貯める近道だし幸せと気づいたわ
toushichannel
が
しました
どうにかなるさ、なんて言ってられんからな今の若年層
toushichannel
が
しました
いまは離婚も当たり前の時代だし、娯楽もあるから一人でやっていく耐性があるんなら問題ない
むしろ金あるだけ勝ち組や
toushichannel
が
しました
ほんま実家には感謝しか無い・・・
まあ親や実家を頼れない環境の人もいるだろうし、別に自分が正しいとか言う気は無いで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする