1: 2022/10/30(日) 21:27:47.71
責任伴う、業務量多い、基本外で仕事(時に肉体労働)、土曜祝日出勤、人手不足だから穴あけられない

2: 2022/10/30(日) 21:28:09.48
そのくせ資格は大量に取らなきゃなはん模様

3: 2022/10/30(日) 21:28:15.13
せこかんだけはやめとけ

4: 2022/10/30(日) 21:28:20.62
こんなんやる奴バカしかおらんやろ

21: 2022/10/30(日) 21:32:31.71
>>4
バカじゃ資格取れないだろ~?

5: 2022/10/30(日) 21:28:46.61
ワイみたいな無能には無理

6: 2022/10/30(日) 21:29:07.74
そんなの皆んな知ってるやろ

7: 2022/10/30(日) 21:29:29.68
業務内容も1ミスしただけで下手したら数千万円損失出るレベルのことしかやらんし

8: 2022/10/30(日) 21:29:35.83
お金は貯まるから…

9: 2022/10/30(日) 21:29:45.44
職人に怒られたら嫌だろうな~と思うわ

10: 2022/10/30(日) 21:29:45.98
でも給料ええんやろ?🥺

11: 2022/10/30(日) 21:30:00.53
マジでアホの仕事だわ

12: 2022/10/30(日) 21:30:35.85
ニートでも始められる?🥺

13: 2022/10/30(日) 21:30:46.36
めちゃくちゃ体調悪いけど明日出社せな現場の作業止まるから行かなあかん
クソが

14: 2022/10/30(日) 21:31:09.37
常に納期に追われてるから日が経つのめっちゃ早く感じる

15: 2022/10/30(日) 21:31:26.08
給料は経歴詐称して1級施工管理技士取った営業より遥かに下やしな
結局スーツ着た仕事が有利な世の中になってるんよ

24: 2022/10/30(日) 21:32:59.65
>>15
一級施工管理技士なんか勉強したらアホでも取れるのになんでとらんの

16: 2022/10/30(日) 21:31:43.23
即だとかわりおらんのキツイな

17: 2022/10/30(日) 21:32:01.94
ワイ営業
電話越しにウザそうに対応されると凹むは
現場が色んな意味で一番で疲れてるのはわかるねんけど今対応して貰わんと後でもっとしんどい事態になんねん
分かってクレメンス。。。

18: 2022/10/30(日) 21:32:10.46
まず職人とかいうのと話すのが無理

19: 2022/10/30(日) 21:32:24.76
下痢止まらんのに仕事行かなあかんとか最悪や

20: 2022/10/30(日) 21:32:24.88
休みは転職活動やな

22: 2022/10/30(日) 21:32:32.86
何がしたくて志望するんやろか
特に新卒

27: 2022/10/30(日) 21:33:30.63
>>22
院試落ちて他に選択肢なかったから

23: 2022/10/30(日) 21:32:37.48
施工管理って給料が良いだけやろ?
なんで入りたがる人いるんや?

25: 2022/10/30(日) 21:33:06.97
>>23
そら給料やろ

30: 2022/10/30(日) 21:33:48.50
>>23
もう新人の取り合いになってるんじゃないのどこも

31: 2022/10/30(日) 21:33:59.92
>>23
めっちゃ人とるから
みんな辞めてくんやけどな

26: 2022/10/30(日) 21:33:28.10
マジでゴミやで

28: 2022/10/30(日) 21:33:32.27
800万ぐらい貰わんと割に合わんやろ

33: 2022/10/30(日) 21:34:17.75
>>28
金とかそういう問題とちゃうんよ
そもそも使う暇も先もない

29: 2022/10/30(日) 21:33:33.04
不安な感情が毎日だわ

32: 2022/10/30(日) 21:34:08.55
金は貰えるんだからええやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667132867/