1: 2022/10/28(金) 20:12:36.74
いくら稼いだら財布気にせずご飯食べれるんや😭😭😭
2: 2022/10/28(金) 20:13:08.71
いい方やろ
3: 2022/10/28(金) 20:13:14.00
年収か
4: 2022/10/28(金) 20:13:54.37
>>3
月や
月や
5: 2022/10/28(金) 20:14:11.42
100万あっても贅沢できないよな
飛び抜けて稼がないと無理や
飛び抜けて稼がないと無理や
6: 2022/10/28(金) 20:14:20.92
手取り16万やぞ😡😡
7: 2022/10/28(金) 20:14:21.94
今日もスーパーで半額肉買ってる😭😭😭
8: 2022/10/28(金) 20:14:25.13
ちなニューヨーク在住
11: 2022/10/28(金) 20:14:56.46
>>8
春日部や😤😤😤
春日部や😤😤😤
9: 2022/10/28(金) 20:14:55.11
42万でよく生活できるな
地方?
地方?
12: 2022/10/28(金) 20:15:31.65
13: 2022/10/28(金) 20:15:42.59
足りる?
14: 2022/10/28(金) 20:15:45.76
1食5万とかの寿司屋は行けて月1回やな
15: 2022/10/28(金) 20:15:56.57
家族おんのか?
19: 2022/10/28(金) 20:16:35.60
>>15
いない😡
いない😡
17: 2022/10/28(金) 20:16:28.13
イッチは転職とか考えてないんか?
22: 2022/10/28(金) 20:17:14.16
>>17
業界最大手やから😤
業界最大手やから😤
26: 2022/10/28(金) 20:17:51.52
>>22
最大手でも条件悪かったら何もならんやん
最大手でも条件悪かったら何もならんやん
21: 2022/10/28(金) 20:17:12.14
預貯金かなりありそう
23: 2022/10/28(金) 20:17:33.78
50万で10万しか引かれないんか ええな
31: 2022/10/28(金) 20:18:40.42
>>23
少なく感じるよな
ワイ18~20%引かれてるわ
少なく感じるよな
ワイ18~20%引かれてるわ
24: 2022/10/28(金) 20:17:35.08
年収500から600になった時は大して変わらんなって感覚やったけど
600から700になった時は生活レベル少し上げられるな、って感じたわ
600から700になった時は生活レベル少し上げられるな、って感じたわ
30: 2022/10/28(金) 20:18:18.92
>>24
多分今年700~800やけど上げられる気がしないわ
多分今年700~800やけど上げられる気がしないわ
27: 2022/10/28(金) 20:18:02.55
出費どんだけやねん
ワイと嫁で手取り65万くらいやが余裕のよっちゃんやぞ
ワイと嫁で手取り65万くらいやが余裕のよっちゃんやぞ
28: 2022/10/28(金) 20:18:10.54
ひろしかな?
29: 2022/10/28(金) 20:18:12.12
独身手取り42万とか豪遊できる
34: 2022/10/28(金) 20:19:14.59
引かれるのが少ないのは今年昇格なのとふるさと納税のせいやな
35: 2022/10/28(金) 20:19:32.53
普通に勝ち組やんけ
37: 2022/10/28(金) 20:20:24.99
ええやん 使える金使いたいだけ使う、使いたいだけ
使えるだけ使わな損こそ貧乏脳やで
使えるだけ使わな損こそ貧乏脳やで
20: 2022/10/28(金) 20:16:54.02
収入が増えても貯金は増えない
生活レベルを落とせば金は貯まるけどそれで楽しいか?という話やな
生活レベルを落とせば金は貯まるけどそれで楽しいか?という話やな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666955556/
コメント
コメント一覧 (20)
toushichannel
が
しました
承認欲求の高い馬鹿
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔だったらつまらないテレビ見てるか金なくても出かけるしかなった
toushichannel
が
しました
逆に嫁子供二人とかで世帯月収25万とかどうやって生活しとるんやってなるんやが
toushichannel
が
しました
子供とかいたら無理や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
趣味に月10万使えれば贅沢よ
給料のドル計算は絶対するなよ
toushichannel
が
しました
巻き上げる側である資本家にならんと話にならん
雇われの身だと一流除けば基本的に年収2-3000万円が限度だろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
車、バイク、海外旅行、腕時計、ワイン、等々。
株にハマると種銭が欲しくなる。無限に。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
手取り40万超えて独身で文無しとか、経済感がぶっ壊れてるとしか言えんだろ。俺は20万で共働き子2人だけど、普通に投資も出来てる。どうせ基本は買い食、酒タバコ、フーゾクetc じゃねーの?
toushichannel
が
しました
エリート層だったらそういう頭悪いヘマをしないんで普通にデタラメだろ
toushichannel
が
しました
酒も車も時計もキャバも興味ないし女囲うのも馬鹿らしいからたまに風俗行くくらい
あとは好きなもの食って30万位余るからETF買ってまた金持ちになってしまう
toushichannel
が
しました
間違った努力が結果に繋がらないのと同じように、間違った金の使い方は幸せに繋がらないぞ。
toushichannel
が
しました
それが人間として真っ当な生き方ができる額なんです。
toushichannel
が
しました
コメントする