1: 2022/10/31(月) 08:18:08.657
そして銀行に普通預金で預けた場合、0.0001%の100円が手に入る。
銀行の定期にすればさらに高額の0.0003%、300円が手に入る
引き落とし手数料の210円を考慮すると90円。うまい棒が8本買える計算だ
銀行の定期にすればさらに高額の0.0003%、300円が手に入る
引き落とし手数料の210円を考慮すると90円。うまい棒が8本買える計算だ
2: 2022/10/31(月) 08:18:52.728
さぁ、銀行へ預けていくぜ!
4: 2022/10/31(月) 08:19:33.629
トヨタ株より配当の高い株あるよね
6: 2022/10/31(月) 08:20:03.308
トヨタの株価が54円下がったら270万がゼロだが
12: 2022/10/31(月) 08:24:01.351
>>6
これ
これ
52: 2022/10/31(月) 09:43:14.697
>>6
?
?
7: 2022/10/31(月) 08:20:38.566
税金計算しろよごみ
13: 2022/10/31(月) 08:24:02.809
>>7
税金20引いてる
税金20引いてる
10: 2022/10/31(月) 08:22:19.284
普通に使ってたほうが良いって思いました
11: 2022/10/31(月) 08:23:44.978
2020年に買う→1500円で6万6000株買う。年間、330万、2022年で660万手に入り、株を今すべて売れば1億3000万。3000万増えて手に入る。
2021年に買う→1800円で5万8000株買う。年間310万手に入り、今すべて売れば1億1600万円。1600万増えて手に入る。
お前らなんで買わなかったの?
2021年に買う→1800円で5万8000株買う。年間310万手に入り、今すべて売れば1億1600万円。1600万増えて手に入る。
お前らなんで買わなかったの?
15: 2022/10/31(月) 08:25:45.837
>>11
なんでトヨタに限定すんの?
もっと上昇率いいのあるでしょ
なんでトヨタに限定すんの?
もっと上昇率いいのあるでしょ
18: 2022/10/31(月) 08:27:22.459
>>15
カドカワとかなら8倍になってるけどお前らに言ってもピンとこないよね?
カドカワとかなら8倍になってるけどお前らに言ってもピンとこないよね?
14: 2022/10/31(月) 08:25:28.942
トヨタより配当高い株もある
トヨタより成長した株もある
ただ、日経インデックスよりも利益が出てる
トヨタより成長した株もある
ただ、日経インデックスよりも利益が出てる
16: 2022/10/31(月) 08:26:15.801
俺の車トヨタだし、トヨタ頑張れって株かお!←こういうやつに投資運用実績でお前らは負けるわけな
17: 2022/10/31(月) 08:27:10.890
銀行の定期に突っ込むくらいなら全部株買った方がよさそうだけど
19: 2022/10/31(月) 08:28:11.438
トヨタが元本保証してくれるの?
25: 2022/10/31(月) 08:29:53.291
>>19
過去20年のいつ買っても配当を出しながらプラスになってるけどね
過去20年のいつ買っても配当を出しながらプラスになってるけどね
28: 2022/10/31(月) 08:31:58.159
>>25
ほんとに?
ちょっと並べてみて
ほんとに?
ちょっと並べてみて
31: 2022/10/31(月) 08:33:57.814
>>28
チャートで検索してみなよ
チャートで検索してみなよ
20: 2022/10/31(月) 08:28:56.500
自分達が儲かるかどうかってとこより
一般人が最低限生きるのに必要なだけの金を
引き継いだ資金転がすだけで余裕で手に入れる層がいることになんか腹が立つってのは正直無くはない
一般人が最低限生きるのに必要なだけの金を
引き継いだ資金転がすだけで余裕で手に入れる層がいることになんか腹が立つってのは正直無くはない
21: 2022/10/31(月) 08:29:01.100
ポケモンカードなら1年で倍になるけど株買ってるやつなんかいんの?w
22: 2022/10/31(月) 08:29:37.391
金は金持ちに集まるし、集まるようにしくみが作られてるからな
23: 2022/10/31(月) 08:29:39.554
今までは良かったけどここから十数年先まで考えると恐いな
24: 2022/10/31(月) 08:29:46.431
うまい棒は12円だ😡
26: 2022/10/31(月) 08:30:30.304
そんなに金ないわ
27: 2022/10/31(月) 08:30:49.229
UFJとかでやればもっともらえる
29: 2022/10/31(月) 08:32:49.026
貯金2万しかない
30: 2022/10/31(月) 08:33:56.261
金より20年後も健在な企業を未来予知できる超能力のほうが手に入れるの難しいな
33: 2022/10/31(月) 08:35:34.086
ちなみにポケモンカードも過去20年でいつ買ってても儲かってる
34: 2022/10/31(月) 08:37:17.523
>>33
ポケモンカードは社会に貢献してないどころか転売で恨みを買いながら儲けてる
株は事業活動の資金となり社会に貢献して報酬を受け取ってる。
ポケモンカードは社会に貢献してないどころか転売で恨みを買いながら儲けてる
株は事業活動の資金となり社会に貢献して報酬を受け取ってる。
32: 2022/10/31(月) 08:34:08.945
トヨタ一本は怖い
20銘柄ぐらいには分散したいね
20銘柄ぐらいには分散したいね
コメント
コメント一覧 (26)
ここ十年何だかんだでずっと株上がってたし意外にみんな警戒が薄いんだろうか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
携帯大手とか下がってるし配当金高いから狙い目だろうに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんで今からトヨタなのか。
自分のトヨタ株も最高値からもう30パーセントくらい下がってるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今なら一日2万5千円スワップがもらえる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本「過去最高の企業儲け!!」
アメリカ「リセーーーッション!!!!(くしゃみ)」
日本「うぎゃああああああああ」
ってなるから、まあ見てろよ見てろよ~
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アスペしかいねーのかここはw
分散とか言ってるカス、
トヨタ以上に潰れるリスク増やしてどうしたいん?w
アタマワルイんだから黙っとけwww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする