1: 2022/10/28(金) 09:30:30.37
ヨボヨボの年寄りになってから大金手に入れて何に使うの
そこまで生きてるかも分からんし
そこまで生きてるかも分からんし
2: 2022/10/28(金) 09:31:48.51
ヨボヨボの年寄りで貧乏って悲惨だぞ
3: 2022/10/28(金) 09:32:26.66
>>2
貧乏なら積立てる余裕ないだろ
貧乏なら積立てる余裕ないだろ
4: 2022/10/28(金) 09:32:42.52
歳とってからも家は老朽化するし車も壊れるし金がいるやで
7: 2022/10/28(金) 09:35:08.93
>>4
車→判断力が鈍るから公共機関でいい
ロウきゅーぶ→どうせ老人ホーム入るんだから最低限
車→判断力が鈍るから公共機関でいい
ロウきゅーぶ→どうせ老人ホーム入るんだから最低限
15: 2022/10/28(金) 09:47:11.78
>>7
キモオタやん
ロウキューブって
キモオタやん
ロウキューブって
5: 2022/10/28(金) 09:33:40.17
使える金無い方が辛いやろ
6: 2022/10/28(金) 09:34:36.35
今払う税金が減らせる
8: 2022/10/28(金) 09:37:14.37
人間は間抜けな生き物だよ🐈
9: 2022/10/28(金) 09:42:34.42
よぼよぼになっても生活費は必要なのによぼよぼになったら働けなくなるからやろ
10: 2022/10/28(金) 09:42:58.38
>>9
それまでに稼げば…?
それまでに稼げば…?
12: 2022/10/28(金) 09:44:15.09
>>10
稼げなくなるかもしれないし
いくら要るかも不透明だから余裕持たせるんだろ
稼げなくなるかもしれないし
いくら要るかも不透明だから余裕持たせるんだろ
13: 2022/10/28(金) 09:44:59.09
>>12
別に確定拠出年金にいれた金が何倍にもなるわけやないぞ
別に確定拠出年金にいれた金が何倍にもなるわけやないぞ
17: 2022/10/28(金) 09:48:35.42
>>13
貯金よりマシってことでやってるだけやん
目的が決まった金なら手を付けられないようにしておくのもええことやし
貯金よりマシってことでやってるだけやん
目的が決まった金なら手を付けられないようにしておくのもええことやし
18: 2022/10/28(金) 09:49:08.34
>>17
必要なときに必要な金を引き出せないなやろ
必要なときに必要な金を引き出せないなやろ
19: 2022/10/28(金) 09:49:57.64
>>18
積み立ては好きな時におろせるで
積み立ては好きな時におろせるで
20: 2022/10/28(金) 09:50:17.21
>>18
その必要な分も考えてみんな貯めてるにきまってるやん
計画外の出すぎた出費は自分には不相応な贅沢や
その必要な分も考えてみんな貯めてるにきまってるやん
計画外の出すぎた出費は自分には不相応な贅沢や
21: 2022/10/28(金) 09:51:58.88
>>20
君の理由「いくら使うか不透明」
これは別に老前でも当てはまるよね?
君の理由「いくら使うか不透明」
これは別に老前でも当てはまるよね?
23: 2022/10/28(金) 09:53:51.31
>>21
むしろ老後のほうが不透明で現役のころのほうが支出が明確だから
現役時の金を制限して老後に余裕をもたせてるんやで
むしろ老後のほうが不透明で現役のころのほうが支出が明確だから
現役時の金を制限して老後に余裕をもたせてるんやで
24: 2022/10/28(金) 09:55:38.29
>>23
現役制限するとかなんのために生きてるんだよ
老後10~20年のために40年捨てるとか馬鹿かな
現役制限するとかなんのために生きてるんだよ
老後10~20年のために40年捨てるとか馬鹿かな
25: 2022/10/28(金) 09:56:57.30
>>24
別に一般人はその程度の金使っても大して贅沢できるわけじゃないし
老後心配して生きるのってつらいで
別に一般人はその程度の金使っても大して贅沢できるわけじゃないし
老後心配して生きるのってつらいで
26: 2022/10/28(金) 09:59:02.27
>>25
そのために現役で稼ぐんやろ
株以外にも投資して挑戦するんだよ
そのために現役で稼ぐんやろ
株以外にも投資して挑戦するんだよ
28: 2022/10/28(金) 10:02:01.79
>>26
稼いで投資して結局老後資金貯めてるんやろ?
同じやん
稼いで投資して結局老後資金貯めてるんやろ?
同じやん
31: 2022/10/28(金) 10:09:13.68
>>28
流動性がないから同じではない
1000万必要な挑戦に手元に500万しかなかったら挑戦することができない
流動性がないから同じではない
1000万必要な挑戦に手元に500万しかなかったら挑戦することができない
11: 2022/10/28(金) 09:43:26.17
ヨボヨボの年寄になった時に苦しまないように貯めるんだぞ
14: 2022/10/28(金) 09:46:21.16
ヨボヨボの年寄りになれるといいね
16: 2022/10/28(金) 09:48:29.40
自転車に溢れんばかりに
もやし買ってく老人を
よく見かける
もやし買ってく老人を
よく見かける
22: 2022/10/28(金) 09:52:37.90
税金対策にやっとる
27: 2022/10/28(金) 10:00:22.51
十分な金持ってるのに先が不安って貯金に励む90歳もいるんだよな
記事か本で読んだけど
記事か本で読んだけど
29: 2022/10/28(金) 10:05:07.73
老後に金置いといても意味ないやん
一番有意義に使えるのは今やろ
バカすぎる
一番有意義に使えるのは今やろ
バカすぎる
30: 2022/10/28(金) 10:08:53.09
老人になっても水道光熱費も食費もかかるんだぞ
32: 2022/10/28(金) 10:14:23.54
キリギリス的発想
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666917030/
コメント
コメント一覧 (27)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
普段どういうことしてるか誤変換で分かるの笑う
toushichannel
が
しました
人間、病気になって体が動かなくなる割に意外と簡単には死なん
ガンなんて早くて40代から見つかるけど放置しても手遅れになるには数年から10年くらいかかる
だんだん体が動かなくなっていってるのに貯金もなければ悲惨なもんだわな
toushichannel
が
しました
小学生は最高だから仕方ないな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
若いうちにお金を有意義に使う方がええで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
老人ホームの方が金かかるだろうが。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
楽しめるのは若い内だけと勇ましい事を言ってた人達が歳取って身体壊して生活費もままらなく為って精神的におかしく成って行くのを何人も観て来たけど本当に歳を重ねても経済的に余裕が有るのと無いのとではだいぶ違うと思ったよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
このまま制度が破綻しなければだけど
今老人なら金なくても生きていける環境は整う
toushichannel
が
しました
完全に見えてるものが違う
こっちからはこう見える通り
向こうから見たらそう見えてるんだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
困らずに生きる為にやってるはずだ
体が動く内は金がなくてもなんとでもなるけど
体は動かない、金もない、おにぎり食べたかった。。。
toushichannel
が
しました
まぁ貯めるけどなw
toushichannel
が
しました
最大でも月3万やぞ、これくらい出せない奴おるのか?
toushichannel
が
しました
極々普通に頭も体も動くし、惨めな生活なら痛烈に心が痛む年齢だぞ。
まあ、ワイはまだ40だがw 少なくても周りの65歳はそういう人ばかりだわ。
toushichannel
が
しました
コメントする