1: 2022/10/30(日) 11:50:59.19
この上司は人事総務に何回も通報入ってて降格の噂も流れていたがギリギリ踏み留まっている状況
次に総務に通報入ったらたぶんアウト
そいつに対して「総務に通報せずにここで話を止めておくので念書を書いてもらえますか?」って言うのはどう思う?
次に総務に通報入ったらたぶんアウト
そいつに対して「総務に通報せずにここで話を止めておくので念書を書いてもらえますか?」って言うのはどう思う?
2: 2022/10/30(日) 11:51:17.20
タダじゃ済まさねえぞ
3: 2022/10/30(日) 11:51:40.84
「配慮に欠ける言動を行ったという事実を証明します。以後このような配慮に欠ける言動がない職場環境を作ることに努めます」みたいな内容の念書を俺が用意して、署名と捺印させたい
4: 2022/10/30(日) 11:51:46.81
何の念書だよ
次起きたら追放したらええ話やん
次起きたら追放したらええ話やん
7: 2022/10/30(日) 11:52:21.02
>>4
まずはこのことについて形に残る謝罪をしてもらわないと俺の気が済まん
まずはこのことについて形に残る謝罪をしてもらわないと俺の気が済まん
9: 2022/10/30(日) 11:52:24.12
はよ総務に話ししろや
11: 2022/10/30(日) 11:53:18.05
一発殴らしてもらうか、土下座してもらうか、念書書いてもらうかどれかじゃないと納得は出来ん
12: 2022/10/30(日) 11:53:43.55
この上司はみんなから嫌われているんだが、そんな中、俺は唯一従順な味方やったんや
そんな俺にとんでもないことを言ってきたから
そんな俺にとんでもないことを言ってきたから
13: 2022/10/30(日) 11:55:05.62
俺の神経を逆撫でさせた
14: 2022/10/30(日) 11:55:26.49
なぜなんJで聞くのか
15: 2022/10/30(日) 11:55:52.10
念書で草
ハンターハンターかよwww
ハンターハンターかよwww
16: 2022/10/30(日) 11:56:30.49
総務に通報して終わりでええやん
20: 2022/10/30(日) 11:58:02.32
>>16
味気ないやんそれ
やっぱり本人には形に残る謝罪を俺の目の前でして欲しい
味気ないやんそれ
やっぱり本人には形に残る謝罪を俺の目の前でして欲しい
17: 2022/10/30(日) 11:57:07.29
総務に通報したらアウトなのわかってるか?
もう既に2回も総務から指導入ってるやろお前
もう既に2回も総務から指導入ってるやろお前
18: 2022/10/30(日) 11:57:10.03
普通に脅せばいいやん
19: 2022/10/30(日) 11:57:30.38
>>18
ええんか?
ええんか?
21: 2022/10/30(日) 11:58:14.62
職場の上司がむかつく
↓
よっしゃ!なんJにスレ立てや!
ばかなの
↓
よっしゃ!なんJにスレ立てや!
ばかなの
22: 2022/10/30(日) 11:59:04.95
上司が新しい業務について手順のやり方を提案するも部署の皆から猛反発を食らって断念
↓
俺に「みんなが納得するようなマニュアルを作ってくれ」と指示
↓
俺がマニュアルを作って提出したら、「(俺の案が運用出来ていれば)そもそもこんなマニュアルは必要ないんだよなぁ~」と俺の目の前でぬかす
こういう流れ
↓
俺に「みんなが納得するようなマニュアルを作ってくれ」と指示
↓
俺がマニュアルを作って提出したら、「(俺の案が運用出来ていれば)そもそもこんなマニュアルは必要ないんだよなぁ~」と俺の目の前でぬかす
こういう流れ
27: 2022/10/30(日) 12:00:58.08
>>22
マニュアル作ったのお前の自己満やん
マニュアル作ったのお前の自己満やん
29: 2022/10/30(日) 12:01:36.76
>>27
作れと言わされて作ったんやが?読んでるか?
作れと言わされて作ったんやが?読んでるか?
23: 2022/10/30(日) 11:59:33.29
良かれと思って、嫌われ者のお前と部署の皆の架け橋になってあげた俺に向かってよくそんなこと言えたな?
24: 2022/10/30(日) 11:59:40.80
いいんじゃないかな
25: 2022/10/30(日) 12:00:04.63
マジで殴らないと気が済まないかもしれん
26: 2022/10/30(日) 12:00:56.69
それはただの脅迫や
31: 2022/10/30(日) 12:02:11.38
>>26
それで金銭をゆするわけじゃないんやから
それで金銭をゆするわけじゃないんやから
34: 2022/10/30(日) 12:04:16.48
>>31
意思の自由を脅かしてる
脅して義務のないことを強要するのは犯罪や
意思の自由を脅かしてる
脅して義務のないことを強要するのは犯罪や
48: 2022/10/30(日) 12:13:35.73
>>31
普通に土下座強要して逮捕されるのになにをいうとるんや
普通に土下座強要して逮捕されるのになにをいうとるんや
28: 2022/10/30(日) 12:01:30.72
そんなんさっさと消えてもらった方がええやろ
32: 2022/10/30(日) 12:02:44.00
>>28
消える前に形に残る謝罪をしてもらう必要がある
消える前に形に残る謝罪をしてもらう必要がある
33: 2022/10/30(日) 12:04:03.28
タコ殴りにしないと気が済まない
35: 2022/10/30(日) 12:06:00.17
脅迫して謝罪文を書かせた事で有罪になったケースが有る
36: 2022/10/30(日) 12:06:27.92
念書なんて書いてる暇あったらさっさと上に報告しとけよ
無能をのさばらせてもいいことないぞ
無能をのさばらせてもいいことないぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667098259/
コメント
コメント一覧 (11)
そんなやつ、仕事ができたとしても、うちなら永遠にヒラだわ
業績上がってるやつを何も考えずに昇進させる硬直した構造が伺えるな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
当事者じゃない人は社会的制裁だけ与えればええやんて思うけど
その場で直接被害受けてる人からしたら、それだけじゃ足らんってなるかもな
toushichannel
が
しました
パワハラって何も上から下へのものだけじゃねぇからな?
事実だったとしたら、こいつが事案になる問題だよ
あと、これを総務に通報されても、総務ははぁそうですかって内容じゃん
業務命令でマニュアル作らせて、俺の案が通ってたらこれは必要なかったんだけどねはパワハラにならんよ
toushichannel
が
しました
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴニキよねえ
toushichannel
が
しました
良かれと思ってだの架け橋だのとただの業務命令に対して恩着せがましすぎる
toushichannel
が
しました
仮に念書書かせたとして、上司が約束破った時に、どう効力を発揮させるつもりなのか
「お前クビになるような悪いことしてるの黙っといてやるわw」なんて秘密契約結んでた事がバレたら危ういのは自分やん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする