1: 2022/10/12(水) 11:49:53.39
1ドル146円突破
2: 2022/10/12(水) 11:50:34.13
岸田くんさぁ…
4: 2022/10/12(水) 11:51:19.26
アベコイン
5: 2022/10/12(水) 11:51:31.99
日銀砲(笑)
6: 2022/10/12(水) 11:51:44.05
えーん😭(ゴミ通貨)
8: 2022/10/12(水) 11:53:01.92
円安対策しません
物価高対策しません
国葬儀強行します
息子をコネ就職させます
アベマネー刷ります
物価高対策しません
国葬儀強行します
息子をコネ就職させます
アベマネー刷ります
9: 2022/10/12(水) 11:53:04.47
日銀介入(爆笑)
10: 2022/10/12(水) 11:54:07.97
せっかくの安倍晋三記念紙幣3万円も無価値になってしまうんだが
11: 2022/10/12(水) 11:54:51.28
海外の観光客の為に日本人には耐えてもらうだけや
12: 2022/10/12(水) 11:55:08.97
金融緩和するのに為替介入するアホ国家
30: 2022/10/12(水) 12:02:05.90
>>12
これといい、インベスストインキシダ+金融課税強化といい
岸田てブレーキとアクセル両踏み好きだよな
これといい、インベスストインキシダ+金融課税強化といい
岸田てブレーキとアクセル両踏み好きだよな
33: 2022/10/12(水) 12:03:32.81
>>30
普通サイドブレーキ引いてるの忘れてアクセルふかすんだけど
アクセル踏んでるの忘れてサイドブレーキ引いてるんだよなあ
普通サイドブレーキ引いてるの忘れてアクセルふかすんだけど
アクセル踏んでるの忘れてサイドブレーキ引いてるんだよなあ
13: 2022/10/12(水) 11:55:55.73
日本人ざまあ!
14: 2022/10/12(水) 11:56:45.30
そうそう、世界中で円だけが安いんだよね
15: 2022/10/12(水) 11:57:05.04
注視!注視!
16: 2022/10/12(水) 11:57:16.37
日本人ざまあすぎて震えてきた
18: 2022/10/12(水) 11:58:39.59
インバウンド国家を目指すので…
19: 2022/10/12(水) 11:58:58.80
日本ちゃん「えまってミサイルやばい!」
「えーまって円もやばかった笑笑」
「えーまって円もやばかった笑笑」
20: 2022/10/12(水) 11:59:10.09
観光大国日本!
22: 2022/10/12(水) 11:59:30.24
うぉぉぉぉん😭
23: 2022/10/12(水) 12:00:04.03
アンチ乙
海外の観光客がいっぱい来るから
海外の観光客がいっぱい来るから
25: 2022/10/12(水) 12:00:39.22
日本には指揮があるから
26: 2022/10/12(水) 12:00:50.28
自分たちでは何も生み出せない、ただ過去からの遺産を外人に見せて小銭を稼ぐことしかできない現代日本人……
28: 2022/10/12(水) 12:01:55.09
>>26
イタリアくらい開き直ればええのにな
イタリアくらい開き直ればええのにな
44: 2022/10/12(水) 12:08:53.98
>>26
自国通貨が強ければ何も生み出さなくても内需だけで経済大国名乗れるからな
世界に売れるもの生み出してるって勘違いした安倍ちゃんが円安にしてしまっただけ
自国通貨が強ければ何も生み出さなくても内需だけで経済大国名乗れるからな
世界に売れるもの生み出してるって勘違いした安倍ちゃんが円安にしてしまっただけ
27: 2022/10/12(水) 12:01:43.53
外国人にお金使ってもらうためだから大丈夫やで
29: 2022/10/12(水) 12:01:55.10
海外さあ、日本に経済支援しろよ
本当に終わるぞ?いいのか!
本当に終わるぞ?いいのか!
32: 2022/10/12(水) 12:02:54.12
えーーーーーん😭
34: 2022/10/12(水) 12:03:33.89
この状況のメリット教えてクレメンス
150: 2022/10/12(水) 12:33:13.87
>>34
日本人が苦しんで飯がうまい
日本人が苦しんで飯がうまい
152: 2022/10/12(水) 12:33:44.58
>>34
外国から見たら安い旅行先
外国から見たら安い旅行先
161: 2022/10/12(水) 12:34:41.93
>>34
死にかけの旅行会社大喜び
死にかけの旅行会社大喜び
171: 2022/10/12(水) 12:36:04.45
>>161
問題起こしたHISも旅行支援の枠組みに入ってるのホンマ腹立つ
問題起こしたHISも旅行支援の枠組みに入ってるのホンマ腹立つ
36: 2022/10/12(水) 12:04:01.01
なんでこうなったんや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665542993/
コメント
コメント一覧 (62)
toushichannel
が
しました
北か南か知らんけど祖国で頑張ってね
toushichannel
が
しました
このサイトなんてまさにそう
極端から極端へ
ほんと馬鹿
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
欧米コンプレックスの白川総裁みたいな妄想はほどほどにしとけ、ニート
toushichannel
が
しました
普通の国は商売のチャンスでしかない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
インフレ対策には効果あっても経済に猛烈なブレーキ掛ける毒薬でもあるから日本も安易に追随できんし難しいわな
金利上げとエネルギー問題の悪影響で、今年のアメリカGDP1%台成長、
EUはマイナス成長のIMF推計値出始めてるし
なんか日本が2%前後で世界上位のGDP成長率になりそうなよく分からん状態ですぞ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
政府保有のドル資産が爆増する、良い事だらけなんですが何処に悲観的な要因があるの?
toushichannel
が
しました
また中間選挙が終われば急いで金利を上げる必要もなくなる
その時に円高に振れるのは確実
toushichannel
が
しました
これは何を元にマシなんだ?
ドル以外安くなってるけど日本円だけ下がり過ぎだろ
既に流れてきてないのに後で流れてくるかっちゅーの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
つまり読む価値はない
toushichannel
が
しました
おごりまくってあげたら?
できるもんならやってみたら?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカがコロナ対策で数百兆円単位で支出を拡大していたのに日本は真水が30兆円程度だった上に30兆円も節約するというアホなことやって経済を疲弊させてしまった。
だからアメリカはファンダメンタルズが向上したため金利を上げられるが日本は上げられない状態になってる。
アメリカに歩調を合わせて大規模なバラマキをやっていれば今頃こんな円安で騒ぐようなことは無かった。
toushichannel
が
しました
これさ岸が旧統一連れてきたことでアベ晋太郎にアベ晋三のクズ共のおかげで経済がたがた
なんだけど昔は230円だった、そんなに大騒ぎすることじゃない内需拡大すればいいこと
アメリカは必死に円高にしてきたが経済制裁する先間違えている中国を経済制裁しないと意味がない
馬鹿なイギリス資本主義
内需拡大をすればいいこと水産は中国と取引していたがバカ見たよな
普通に日本国民を潤す経済すればいいこと
toushichannel
が
しました
ドル売って得た利益はどこにいったんですかね?
toushichannel
が
しました
俺にその円をくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
円がゴミなのは事実だろ、年に30%も下げたのはトルコリラや破綻した国の通貨くらいだわ
真実を指摘したらキレるとか、ネトウヨ経済学が破綻するわけだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
だからボクの勝ち
toushichannel
が
しました
アホ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカがこれ以上のドル高に耐えられるかどうかって感じだよ
あtご、物価上昇率は日本よりアメリカやユーロ圏のほうがエゲツないよ
toushichannel
が
しました
コメントする