1: 2022/10/02(日) 08:46:10.42
どうなん
2: 2022/10/02(日) 08:46:34.02
夏季休暇も使えなかったんか?
3: 2022/10/02(日) 08:46:35.82
知らね
4: 2022/10/02(日) 08:47:10.21
有給消化率って上司の査定に響くよな
5: 2022/10/02(日) 08:47:10.86
最低でも普通月1で取るよね😅
6: 2022/10/02(日) 08:47:38.38
特にとりたい用事もなくてな
気づいたら取ってなかった
気づいたら取ってなかった
7: 2022/10/02(日) 08:48:08.71
会社によってはやっと試用期間終了で今月付与なんやないか?
14: 2022/10/02(日) 08:49:12.17
>>7
だよね
だよね
17: 2022/10/02(日) 08:49:47.19
>>14
最低限の話ならそうやで
最低限の話ならそうやで
8: 2022/10/02(日) 08:48:10.54
将来有望な社畜やね
9: 2022/10/02(日) 08:48:23.52
3月までに5日とらないと上司に怒られるぞ
10: 2022/10/02(日) 08:48:31.44
付与から一年後にキツくなるから今のうちに撮っといたほうがええで
11: 2022/10/02(日) 08:48:46.79
4月入社なら6ヶ月経って有給貰えるんじゃないの?
12: 2022/10/02(日) 08:48:54.44
入社日から有給付与されてる会社なら、上司の評価に部下の有休消化率ありそうやけどな
13: 2022/10/02(日) 08:49:08.70
1年目なら繰り越せるんやからまだ別にええやろ
15: 2022/10/02(日) 08:49:26.89
法律上必要な5日ぶんは取るよ
これは確定してる
これは確定してる
18: 2022/10/02(日) 08:50:06.68
入社して半年の試用期間終わって今月10日付与が普通やろ
19: 2022/10/02(日) 08:50:08.42
え😅
普通新入社員でも4月から10日付与されるよね😅
ブラックか?😅
普通新入社員でも4月から10日付与されるよね😅
ブラックか?😅
27: 2022/10/02(日) 08:57:43.96
>>19
そこだけでブラック扱いは無理あるやろ
そこだけでブラック扱いは無理あるやろ
20: 2022/10/02(日) 08:51:43.98
有給買い取り制度ってないんだすか?
24: 2022/10/02(日) 08:54:13.74
>>20
辞めるわけでも溢れるわけでもないのに買い取りってどういうこと?
辞めるわけでも溢れるわけでもないのに買い取りってどういうこと?
21: 2022/10/02(日) 08:52:27.46
毎月取ってるわ
22: 2022/10/02(日) 08:53:46.68
一年目が有給使おうだなんて烏滸がましいやろ
25: 2022/10/02(日) 08:54:35.70
月一以上取らないと翌月に黄色いプリントが机の上に
26: 2022/10/02(日) 08:57:28.64
ワイもや
28: 2022/10/02(日) 09:02:19.78
5日とればいいぞ
29: 2022/10/02(日) 09:03:48.23
有給買い取りって意味ないよな
休んで金貰えるのに
休まず金になるって意味をなしてない
せめて基本給の3倍で買い取れよ
そしたら有給取ってくださいってなるから
休んで金貰えるのに
休まず金になるって意味をなしてない
せめて基本給の3倍で買い取れよ
そしたら有給取ってくださいってなるから
30: 2022/10/02(日) 09:05:41.27
今の職場週休3日だしシフト制だから有給取る必要性感じない
31: 2022/10/02(日) 09:07:09.22
普通の会社なら半年と待たず4月に前倒し付与してくれるよね
23: 2022/10/02(日) 08:53:49.26
ワイはapexやりたくなったらとってるで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664667970/
コメント
コメント一覧 (10)
toushichannel
が
しました
血圧と採血しかしないんで午前も早い時間に終わるから昼から飲み放題行ったり結構楽しい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
土曜出勤を打ち消すためってのがむなしいけど
toushichannel
が
しました
有給休暇は使えないだろ。
toushichannel
が
しました
8月の稲刈りでも休みたかったけど忙しかったから土日で稲刈りして働きっぱなしだった。
他の人のミスで休日出勤やらされるし、お盆休みも資料作ったりメール対応やったりと散々な8月だった。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もっともこの会社は退職前の有給消化すら認めないとか今まで使った有給を返金しろとかやってきやがったが。上記の証拠になる物を持って労基に相談したら有給消化は認めるけど解雇扱いにしてきた。
toushichannel
が
しました
コメントする