1: 2022/10/01(土) 13:25:21.01
税務署職員と警察官といわれてるよな
共通点は専門の学校と寮生活があること
共通点は専門の学校と寮生活があること
2: 2022/10/01(土) 13:26:28.01
自衛隊
4: 2022/10/01(土) 13:27:00.69
あ、自衛隊忘れてたわ
5: 2022/10/01(土) 13:27:27.48
自衛隊は軍隊なのでなしにしましょう
6: 2022/10/01(土) 13:27:49.48
刑務官
7: 2022/10/01(土) 13:27:59.68
福祉系と土木系
11: 2022/10/01(土) 13:29:58.88
>>7
公務員の土木ってキツいん?
福祉は底辺関係だろうから何となく分かるけど
公務員の土木ってキツいん?
福祉は底辺関係だろうから何となく分かるけど
13: 2022/10/01(土) 13:30:26.05
>>11
大雨降ったらどんなときでも出動や
大雨降ったらどんなときでも出動や
19: 2022/10/01(土) 13:32:44.20
>>11
クレームばっかやで
あと水道とかも休出あたりまえ
クレームばっかやで
あと水道とかも休出あたりまえ
8: 2022/10/01(土) 13:29:03.43
なんJ民でいるんか?
9: 2022/10/01(土) 13:29:15.03
税務署と一緒に仕事したことあるけどクソやる気なかったぞ
12: 2022/10/01(土) 13:29:59.84
>>9
あんな仕事やる気あるやつのが危険やろ
やる気ないくらいでちょうどええわ
あんな仕事やる気あるやつのが危険やろ
やる気ないくらいでちょうどええわ
22: 2022/10/01(土) 13:34:01.21
>>12
啓発系の仕事やで
ワイも公務員なんやがあまりのやる気のなさにもう仕事したくないと思ったわ
啓発系の仕事やで
ワイも公務員なんやがあまりのやる気のなさにもう仕事したくないと思ったわ
10: 2022/10/01(土) 13:29:26.66
自衛隊はともかくとして、事務職でブラックなのは国税と検察事務官やな
14: 2022/10/01(土) 13:31:00.74
福祉やな
保健所に配属されたら終わり
保健所に配属されたら終わり
15: 2022/10/01(土) 13:31:24.69
国税とか一番ホワイトまであるわ
23年働いたら税理士やぞ
23年働いたら税理士やぞ
16: 2022/10/01(土) 13:31:35.47
自衛隊は転職して警察官になった大学の後輩も病んでたからな
そいつは今でも警官だから、やっぱりキツさが違うんだろうな
そいつは今でも警官だから、やっぱりキツさが違うんだろうな
17: 2022/10/01(土) 13:31:37.35
ワイ独立行政法人の技術職内定やけど災害のときは働き詰めらしい
18: 2022/10/01(土) 13:32:36.75
なるほど災害関係か
20: 2022/10/01(土) 13:33:25.09
話聞くと公務員も辛いっぽいな
楽でクリエイティブな仕事ってないんかな?
楽でクリエイティブな仕事ってないんかな?
21: 2022/10/01(土) 13:33:45.49
交通関係は?公営地下鉄とか市バスとか
23: 2022/10/01(土) 13:35:24.97
税法なんかメチャクチャ難しいのに
税務署職員の質が低いよな
勉強不足だ
税務署職員の質が低いよな
勉強不足だ
25: 2022/10/01(土) 13:37:09.68
本省勤務
26: 2022/10/01(土) 13:38:28.18
ナマポの相手とか給料もらってもやりたくない
30: 2022/10/01(土) 13:40:15.77
>>26
俺の先輩は市役所でナマポ部署に配属になって
精神病んでたわ
電気設備工事士になりたいとか言ってた
俺は反対したけど
俺の先輩は市役所でナマポ部署に配属になって
精神病んでたわ
電気設備工事士になりたいとか言ってた
俺は反対したけど
27: 2022/10/01(土) 13:38:35.28
土地収容する部署
28: 2022/10/01(土) 13:39:18.45
厚生労働省
29: 2022/10/01(土) 13:40:08.13
ゴミ収集
どんな病気の奴がゴミ捨ててるかわからんのに
ゴミ潰れる時にブシューって空気が出てくるからな
どんな病気の奴がゴミ捨ててるかわからんのに
ゴミ潰れる時にブシューって空気が出てくるからな
31: 2022/10/01(土) 13:40:22.64
税金泥棒って言ってくるナマポ申請の受付
24: 2022/10/01(土) 13:36:07.77
技術系の職種は大変そうやわ
やっぱ公務員は事務職に限る
やっぱ公務員は事務職に限る
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664598321/
コメント
コメント一覧 (27)
バラバラ死体なんかを見て帰ってくるときは辛そうだったぞ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どちらも対応する相手が人間以下だし
toushichannel
が
しました
他と違うのは大体自ら好んでやってる所かな
toushichannel
が
しました
マジで日本語通じない人一部おるで
後他責の傾向が著しくある
自分が育ってきた中でそんな奴ほとんどいなかったからビビるわ
頭は子供で体は大人
そんな中また子ども作ったりするからびっくりする
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
パワハラ自殺は消防と警察、自衛隊が多いなどれかから2年に1人は出てる。
事務系だと税務署はアルハラ酷いって言ってる人もいたなほんとか知らんが。
ただ他のつぶしのきかない公務員と違って税理士資格やOB派閥が無駄に強く独立できるリターンもある。
toushichannel
が
しました
部署なら断トツで生活保護課だよな
友人は2ヶ月で限界来てた
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そりゃーいくら基本給低くても働かされまくったら多くなるわ当たり前やろ。人増やせや!
toushichannel
が
しました
公務員が「今日はノー残業デイだからあとの公務は明日にしよう」みたいに行くわけねぇだろ😠
あと人件費や物品費の予算を毎年過小に設定するからサービス残業や使用不可物品の放置(年中駐車場や倉庫に放置されてる)が横行してるんだけど、こんな状況で民間企業に注意指導なんて出来ないと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
警察でも機動隊員は一緒懸命頑張っていると思うが、しかし、警察の中でも特に生活安全課と云う部署は問題のある警官が多いような気がするけどね。
toushichannel
が
しました
ソースは精神ぶっ壊れて転職した俺
toushichannel
が
しました
愚痴言うのは構わないが、では何ならば納得すると言うのか?
セクハラもなくパワハラもなく労働基準法を厳守、給料も高くて仕事も楽?
そんな仕事この世の中に存在するのかな?私は○○だけど知らないな
この世の中で不正の無い會社は粗無い。そんなものは自分自身を見ればわかるのでは?
toushichannel
が
しました
生ポ申請を却下したら頃されそうになるで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする