1: 2022/10/01(土) 22:41:39.32
さすがにおかしくないか?

2: 2022/10/01(土) 22:42:13.45
気づいちゃったね

3: 2022/10/01(土) 22:42:34.05
靴磨き民族

4: 2022/10/01(土) 22:42:46.58
アルミホイル買わなきゃ…

5: 2022/10/01(土) 22:42:48.86
逆や、クソ上がったから注目された
今その反動がきてるだけ

6: 2022/10/01(土) 22:42:50.71
勘の良いガキは嫌いだよ🤓

7: 2022/10/01(土) 22:42:58.63
良いカモだった

8: 2022/10/01(土) 22:42:59.35
インベスト岸田Death!

9: 2022/10/01(土) 22:43:14.30
はえーめっちゃマイナスになってて草

10: 2022/10/01(土) 22:44:01.41
アメリカ株ヤバすぎて草

11: 2022/10/01(土) 22:45:04.04
やーばいでしょ…

12: 2022/10/01(土) 22:45:11.82
最後に乗ってくるのが日本人とドイツ人やからね

13: 2022/10/01(土) 22:46:34.55
にーさ始まったの10年くらい前じゃん

15: 2022/10/01(土) 22:47:14.83
アメ株買え!→2年ぶりの安値(´・ω・`)

16: 2022/10/01(土) 22:47:24.72
靴磨き民族

17: 2022/10/01(土) 22:48:19.58
結局これで「やっぱ投資は危ない!貯金最高!」になるんやろなぁ

34: 2022/10/01(土) 23:01:55.47
>>17
歴史は繰り返す
次はまた20年後やね

19: 2022/10/01(土) 22:48:33.86
円安のおかげでアメリカ株持ってるやつはそこまで損してないだろ

20: 2022/10/01(土) 22:48:59.53
むしろ買い時やろ
まだ下がるか

23: 2022/10/01(土) 22:52:25.49
>>20
まああぶく銭なら突っ込んでもええんやないか

21: 2022/10/01(土) 22:50:32.89
円安で一度は死んだレバナス民からのFX長者はマジで増えてるぞ

22: 2022/10/01(土) 22:51:59.09
嵌め込みってそういうもんやん

24: 2022/10/01(土) 22:53:21.45
印旛部復活やぞ

25: 2022/10/01(土) 22:53:55.79
より馬鹿理論とはこのことだわな

27: 2022/10/01(土) 22:54:27.22
積立だから買いチャンス定期

43: 2022/10/01(土) 23:07:09.37
>>27
もう馬鹿にされるだけの存在だよ積立民は
ゴミな高値でも買ってるアホって認識やろ

29: 2022/10/01(土) 22:57:06.31
総悲観は買い定期

30: 2022/10/01(土) 22:57:29.78
今年の初め頃にはそろそろ米株バブルも終わるんじゃないかとか言われてたんだけどなあ

31: 2022/10/01(土) 22:58:49.14
クルーズ業界の株が軒並み大暴落してるの見るとコロナだけじゃなくてこの先本格的なリセッションくるわ

26: 2022/10/01(土) 22:54:20.79
注目されてからやるのは投資家失格だろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664631699/