1: 2022/10/01(土) 08:47:25.48
ほんまなんなん?
2: 2022/10/01(土) 08:48:40.63
来週にはまた上がっとるやろ
3: 2022/10/01(土) 08:49:17.32
アメリカか?
4: 2022/10/01(土) 08:49:21.63
20年寝かすんやからほっとけや
5: 2022/10/01(土) 08:49:36.92
ワイのPayPayポイント運用もマイナスや
6: 2022/10/01(土) 08:50:04.81
為替ヘッジありとかいうやつ。マジ糞
7: 2022/10/01(土) 08:50:33.04
ワイも投資系YouTuberにまんまと騙されたで
8: 2022/10/01(土) 08:50:35.59
ワイもや
9: 2022/10/01(土) 08:51:43.82
ワイはまだ+45%🤗
10: 2022/10/01(土) 08:52:14.82
ラッキーやな
11: 2022/10/01(土) 08:53:19.43
S&P500どうなってんのこれ?
12: 2022/10/01(土) 08:53:36.75
ワイもマイ転
2年ぶりくらい
2年ぶりくらい
13: 2022/10/01(土) 08:53:40.20
S&P500プロいたら教えてくれ!
14: 2022/10/01(土) 08:54:09.45
なんJ民の知能では積み立てというものを理解できない
15: 2022/10/01(土) 08:54:29.66
積立初期に暴落きてラッキーやん
16: 2022/10/01(土) 08:54:33.93
sp500はしばらくは厳しいと思うわ
17: 2022/10/01(土) 08:55:37.53
数十年後まで放置するもんやろあれ
18: 2022/10/01(土) 08:56:29.62
損切りが鉄則や
19: 2022/10/01(土) 08:57:01.59
いま見たらマイナスだったわ
20: 2022/10/01(土) 08:57:11.12
転職して年収下がるから積立継続できるか不安だわ
21: 2022/10/01(土) 08:57:33.88
積立ニーサってどこでやっても同じか?
22: 2022/10/01(土) 08:58:02.76
積立だからセーフ
23: 2022/10/01(土) 08:58:13.03
なんで積み立てるか知っとるか?
57: 2022/10/01(土) 09:29:47.46
>>23
なんで積み立ててんの?
なんで積み立ててんの?
24: 2022/10/01(土) 08:58:20.10
今見たら大分下がってるけどそれでも損益プラスやわ
25: 2022/10/01(土) 09:01:37.87
今からやろうかな
26: 2022/10/01(土) 09:02:38.91
まだ16%キープしてる
27: 2022/10/01(土) 09:02:53.15
>>1
ディスカウントジャパン
株価が暴落したあとも円安なら
外国勢もうかるからな
ディスカウントジャパン
株価が暴落したあとも円安なら
外国勢もうかるからな
28: 2022/10/01(土) 09:02:55.75
安く買えてラッキーや
63: 2022/10/01(土) 09:34:07.56
>>28
でも140円が100円になったら大損失喰らうよねw
でも140円が100円になったら大損失喰らうよねw
29: 2022/10/01(土) 09:03:37.92
10年債が4%近くつくからなぁ
30: 2022/10/01(土) 09:05:05.41
ワイマイナス400万やで
年始はプラス600万あったんやが
年始はプラス600万あったんやが
31: 2022/10/01(土) 09:05:41.90
あんなん博打だからやらんほうがええで
32: 2022/10/01(土) 09:05:47.65
この状況下でそんなこと気にしてるようじゃ20年耐えられんやろ
それこそ損切りした方がええわ
それこそ損切りした方がええわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664581645/
コメント
コメント一覧 (12)
それこそ損切りした方がええわ
これ。
ぎゃーぎゃーうるさい奴はやめとけ、向いてない。
これからずっと下がると言い切れる奴はインバース買っとけ。
俺は普通に積み立て続ける。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
5年も10年もマイナスを抱えて生きるのは不健康だよ
その間頭の片隅にずっとマイナスがちらついてイライラしてしまう
さっさと損切りして忘れた方が人生楽しめるよ
toushichannel
が
しました
それでいて今が買いだと思ってる人もそこそこ多いのがヤバい。
toushichannel
が
しました
コメントする