1: 2022/09/29(木) 09:47:10.94
死ぬまで働く模様
マッマもパッパの年金期待してたから泣いている模様
年金得する世代でも苦しんでる人もいるんやな
マッマもパッパの年金期待してたから泣いている模様
年金得する世代でも苦しんでる人もいるんやな
2: 2022/09/29(木) 09:48:00.34
何で期待しとるねん
知らんかったんか
知らんかったんか
7: 2022/09/29(木) 09:49:18.66
>>2
何とかなるとマジで思って生活していたらしい
恐ろしいで
何とかなるとマジで思って生活していたらしい
恐ろしいで
4: 2022/09/29(木) 09:48:34.43
生活保護うけりゃええやん
10: 2022/09/29(木) 09:50:17.42
>>4
ワイが独立した後一時期受けてたで
ただ車必要になったから取りやめた模様
ワイが独立した後一時期受けてたで
ただ車必要になったから取りやめた模様
60: 2022/09/29(木) 10:18:56.86
>>10
免許返納する歳やろ
免許返納する歳やろ
61: 2022/09/29(木) 10:19:48.50
>>60
75までは乗りたいって言ってるで
75までは乗りたいって言ってるで
5: 2022/09/29(木) 09:48:51.46
イッチ、働け!
11: 2022/09/29(木) 09:50:30.58
>>5
ワイは一人暮らししてるで
ワイは一人暮らししてるで
6: 2022/09/29(木) 09:49:16.23
今の若者は年金払っててもこういう状態になりそう
17: 2022/09/29(木) 09:51:41.59
>>6
マジで体現してるわ
パッパの世代は年金ギリ得する世代だから同世代と比較すると切なくなるって言ってたの覚えてるわ
マジで体現してるわ
パッパの世代は年金ギリ得する世代だから同世代と比較すると切なくなるって言ってたの覚えてるわ
12: 2022/09/29(木) 09:50:38.43
払ってないのに期待ってなんやねん
めちゃくちゃ頭悪いんか?
めちゃくちゃ頭悪いんか?
19: 2022/09/29(木) 09:52:36.91
>>12
国民年金結構貰えると思ってたらしい
国民年金結構貰えると思ってたらしい
15: 2022/09/29(木) 09:51:12.62
バカガイ爺やんけ
蛙の子は蛙やでガイッチ
蛙の子は蛙やでガイッチ
20: 2022/09/29(木) 09:52:38.45
こんな爺もアレやがイッチもようここまでほっといたな
30: 2022/09/29(木) 09:57:05.36
>>20
パッパは自己責任って思って最近になるまでこのこと教えてくれなかったんや
パッパは自己責任って思って最近になるまでこのこと教えてくれなかったんや
21: 2022/09/29(木) 09:52:47.38
年金っていまの2,30代が貰う頃には破綻してそう
22: 2022/09/29(木) 09:52:53.88
年金払わんってどういうこと?
26: 2022/09/29(木) 09:54:28.68
>>22
パッパ、サラリーマン→自営業→サラリーマン→自営業を繰り返して厚生年金払って無い+昔は国民年金払う義務無かったから生活費捻出する為に払ってない期間もあった
パッパ、サラリーマン→自営業→サラリーマン→自営業を繰り返して厚生年金払って無い+昔は国民年金払う義務無かったから生活費捻出する為に払ってない期間もあった
24: 2022/09/29(木) 09:53:21.45
72の親ってお前おっちゃんやん
27: 2022/09/29(木) 09:55:01.10
>>24
ワイ28やで
44の子や
ワイ28やで
44の子や
25: 2022/09/29(木) 09:54:27.13
ニートで草
32: 2022/09/29(木) 09:58:30.82
ワイのパッパなんて仕事できなさすぎて左遷されまくった挙句ろくな退職金ももらえんまま定年迎えて今はマクドでバイトしてるわ
ジジイにもなってファーストフード店で働いてる姿見るとこっちが情けなくなる
ジジイにもなってファーストフード店で働いてる姿見るとこっちが情けなくなる
38: 2022/09/29(木) 10:00:16.31
>>32
こういうお年寄りもメディアはクローズアップするとええな
こういうお年寄りもメディアはクローズアップするとええな
33: 2022/09/29(木) 09:58:40.38
生活保護でええやろ
35: 2022/09/29(木) 09:59:18.34
ワイがジジイになる頃、何だかんだどっかの金で年金捻出するんやろ?と思ってるで
37: 2022/09/29(木) 09:59:41.05
あれ?全然働いて無くても半分くらいは無条件で貰えなかったか?
かなりゆるゆるの制度のはずやけどあれ
かなりゆるゆるの制度のはずやけどあれ
40: 2022/09/29(木) 10:01:09.70
>>37
パッパよりちょい上の世代がそれに該当するらしい
パッパもそれ期待してたら外れて悔しがってたわ
パッパよりちょい上の世代がそれに該当するらしい
パッパもそれ期待してたら外れて悔しがってたわ
48: 2022/09/29(木) 10:06:01.96
>>40
あれ世代によって違うのか
生活保護者とかならゆるくて多分貰えてたんやろな働くのが悪い
あれ世代によって違うのか
生活保護者とかならゆるくて多分貰えてたんやろな働くのが悪い
3: 2022/09/29(木) 09:48:07.27
まぁ働けるならええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664412430/
コメント
コメント一覧 (37)
nhk クローズアップ ヒュンダイ
toushichannel
が
しました
何が車持ちたいから保護受けないだよ
車が生活や通院に必要なら持てる
普通他人名義にするわな
で、今の若者世代が貰えないのはどうするつもり?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
うちのパッパは「年金制度は破綻する!その分貯金すればええ」って考えだったけど、
結局貯金は全く出来ず。
何を思ったか50歳位から年金払い始めて「沢山払ってるから年金も沢山来るぞー!」ってウッキウキで言い始める始末。
そして当たり前だが、受給額は微々たるもの。
今度は「あんなに年金払ったのに酷い!」だそうな(´Д`)ハァ…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
免除だの利用したやつは極端に減って生きていけないから余裕出来たら免除分も払っておいたほうがいいだろう
後で困るのは自分だ
toushichannel
が
しました
あーもったいない!!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
制度始まった時の高齢者は年金払ってないのに年金もらえて、それと比較して、俺たちは今から何十年とお金払わされ続けるなんて損だ!高齢者が得して若者が損する制度だ!
みたいな感じで年金払わなかった人がかなり居るみたいだね
toushichannel
が
しました
たまにいるよな変に身体が子供の頃から丈夫だと自分は身体が壊れたりぽっくり逝くと思ってないやつ。
まあ友人とかでないかぎり他人の家庭なんぞ知ったこっちゃないが。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
当然介護費用なんか貯めてないだろうし倒れたら面倒見なきゃあかんのか
toushichannel
が
しました
払えなくても面倒くさがらず手続きしとけば多少は違うのに
toushichannel
が
しました
でも本当に無理になったらしょうもないプライドなんて持たずに素直に生活保護に頼れよ
toushichannel
が
しました
納付額も給付額も支給年齢も後出しで全て改悪されていることを「破綻」以外に何と言うんだ
「30年に一度1円でも給付されれば破綻してないんダー」という奴らには何を言っても無駄だがね
toushichannel
が
しました
国民年金だけで生活はできません厚生年金などの2階建てにしておきましょうって基礎中の基礎で???って人までいる
年金には障害を負った時のための保険制度がありますで再び???さらに自分で続きをしないと貰えませんで???どこまで行っても???だらけの人
国民の生活に関わる重要な制度なんだから義務教育で教えておくべきことダンス授業なんかより必要不可欠で有益なのに
toushichannel
が
しました
若い時は分らないだろうけど
toushichannel
が
しました
支払いはきつかったらしいけど、お陰で今は年金の他に8万円ももらえて
やっと報われたと喜んでる
なお、夫婦で30万くらい貰ってる模様
toushichannel
が
しました
税金減らす個人年金とかイデコに入ろう。
投資ならニーサだけでもやっとけ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする