1: 2022/09/13(火) 04:10:53.567
次々と枯れさせられる
14人に配って4個しか生き残ってない...
14人に配って4個しか生き残ってない...
2: 2022/09/13(火) 04:11:14.300
仕事増やすなよ…
3: 2022/09/13(火) 04:11:39.246
きもい
4: 2022/09/13(火) 04:11:57.117
物や金で仲良くなろうとするのは100%失敗するぞ
5: 2022/09/13(火) 04:13:27.471
むしろサボテンって枯れるもんなのか
6: 2022/09/13(火) 04:13:37.357
いや水やりの手間かからないようにサボテンにしたんだ
7: 2022/09/13(火) 04:14:07.466
>>6
お前全く興味ない人のこと考えたのかよ
お前全く興味ない人のこと考えたのかよ
8: 2022/09/13(火) 04:14:08.877
不気味じゃね?
9: 2022/09/13(火) 04:14:28.308
サボテン枯らすのは逆に才能ある
10: 2022/09/13(火) 04:14:57.077
お前が早く来て世話してやればよかったのに
11: 2022/09/13(火) 04:15:02.447
枯れたのが1個だけとか2個だけじゃなくて良かったな
12: 2022/09/13(火) 04:16:13.002
しかも最初は負担にならないように最後いつ水やりしたか聞いて俺が水あげてた
いつ水やりしたか聞くのが嫌になってやめちゃったけど
いつ水やりしたか聞くのが嫌になってやめちゃったけど
14: 2022/09/13(火) 04:18:44.032
>>12
お前が始めた話なのにゴミだけ置いてくな
お前が始めた話なのにゴミだけ置いてくな
15: 2022/09/13(火) 04:19:32.079
>>12
世話もだるいしそれを聞かれるのも負担だろ
実際の手間の寡多なんかは問題じゃなくて職場において仕事と関係ない上に楽しくもなんともない手間と精神的負担を負わされるのが嫌なのよ
わかる?
そんなんなら書きやすいボールペンでももらう方が百倍嬉しいだろうよ
世話もだるいしそれを聞かれるのも負担だろ
実際の手間の寡多なんかは問題じゃなくて職場において仕事と関係ない上に楽しくもなんともない手間と精神的負担を負わされるのが嫌なのよ
わかる?
そんなんなら書きやすいボールペンでももらう方が百倍嬉しいだろうよ
13: 2022/09/13(火) 04:16:22.393
嫌がらせも程々にな
16: 2022/09/13(火) 04:21:25.652
俺は触れた植物が次々に枯れたからもう植物は育てない
電化製品も一時期壊れまくってたけど気のせいだろうか
電化製品も一時期壊れまくってたけど気のせいだろうか
20: 2022/09/13(火) 04:24:11.545
>>16
生命力を吸収するタイプか逆ジョルノみたい
生命力を吸収するタイプか逆ジョルノみたい
23: 2022/09/13(火) 04:24:38.205
>>20
かわいそうなだけ
かわいそうなだけ
17: 2022/09/13(火) 04:21:46.316
まぁネタだろうけどね こんなのがリアルなわけが無い
18: 2022/09/13(火) 04:22:51.961
特別親しくもなく興味もない相手にサボテン送るとか嫌がらせかよ
21: 2022/09/13(火) 04:24:23.018
水やりサボってんなよ
22: 2022/09/13(火) 04:24:28.259
俺から言わせればサボテン枯らす奴もコミュ障だから気にすんな
逆にサボテンの世話ちゃんとしてる奴は間違いなくコミュ強
サボテン全く興味ないが俺がお前にサボテンもらったとして枯らしてしまったら可哀相だなと思うし
サボテンについて調べると思うし色々お前に聞くと思うぞ
で最終的にお前より知識持ってしまってお前が勝手に俺に劣等感を感じて疎遠になっていくとこまで見える
逆にサボテンの世話ちゃんとしてる奴は間違いなくコミュ強
サボテン全く興味ないが俺がお前にサボテンもらったとして枯らしてしまったら可哀相だなと思うし
サボテンについて調べると思うし色々お前に聞くと思うぞ
で最終的にお前より知識持ってしまってお前が勝手に俺に劣等感を感じて疎遠になっていくとこまで見える
24: 2022/09/13(火) 04:24:58.017
つかこのスレ世知辛すぎて笑った
25: 2022/09/13(火) 04:27:09.263
枯らされたサボテンかわいそう
26: 2022/09/13(火) 04:27:45.497
くっそ迷惑で笑える
27: 2022/09/13(火) 04:28:13.370
誰も救われない話だな
28: 2022/09/13(火) 04:28:43.396
メンバーにプレゼントじゃなくメンバーの机にプレゼントだから、何も言わずに置いていった可能性がある
29: 2022/09/13(火) 04:30:45.643
>>28
朝来たらそれぞれの机にちょこんとサボテン置いてあったら困惑した後笑うと思う
朝来たらそれぞれの机にちょこんとサボテン置いてあったら困惑した後笑うと思う
30: 2022/09/13(火) 04:34:14.175
よほど親しい仲でも無い限りプレゼントは食べ物とか残らないものがいいよ
32: 2022/09/13(火) 04:35:56.186
ゴミ押し付けるなよ…
33: 2022/09/13(火) 04:36:16.476
ここでへこたれたらダメだわ 次はおしゃれな小物とかインテリアを机に置こう
コメント
コメント一覧 (10)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
転職直後の職場の人たちにサボテンは気色悪いわ病院の見舞いじゃねーし
出張土産のお菓子でもそういうの要らないから迷惑って返す人おるのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする