1: 2022/08/12(金) 18:54:40.51
ワイ独身「絶対無理」
2: 2022/08/12(金) 18:55:23.73
そんな家庭ほぼないやろ
3: 2022/08/12(金) 18:55:25.01
そもそも働いてるのは自分では?
4: 2022/08/12(金) 18:56:03.05
2、3マンなんて昼飯代で終わりやんけ
飲みにも行けん
飲みにも行けん
5: 2022/08/12(金) 18:56:16.76
ワイ、クレカで支払いとか全部管理されてるわ
6: 2022/08/12(金) 18:56:36.21
ステーションバーで飲めるぞ
7: 2022/08/12(金) 18:56:56.03
自分が結婚できない理由を女のせいにしないと悔しいよな
わかるよ
わかるよ
8: 2022/08/12(金) 18:57:09.45
今どき専業主婦なんてハズレやぞ
10: 2022/08/12(金) 18:57:18.26
俺は小遣い無いな
無くなりそうになったらくれっていって貰うシステム
無くなりそうになったらくれっていって貰うシステム
11: 2022/08/12(金) 18:58:04.28
>>10
自分で稼いでるのに悲しくならんのか?
自分で稼いでるのに悲しくならんのか?
17: 2022/08/12(金) 19:00:35.53
>>11
別にー
不自由してたら嫌かもしれんけど
そんな個人的に使うこともないしな
別にー
不自由してたら嫌かもしれんけど
そんな個人的に使うこともないしな
12: 2022/08/12(金) 18:58:39.71
マジで疑問やわ
どのタイミングでお小遣い制になってなんで承諾するんや
ワイんちは「生活費渡すから」で終わりやで
パート代もワイが管理しとる
どのタイミングでお小遣い制になってなんで承諾するんや
ワイんちは「生活費渡すから」で終わりやで
パート代もワイが管理しとる
26: 2022/08/12(金) 19:03:04.93
>>12
自己管理出来ないの自覚してるし最初は5マンやったし……
子供できて3マンになって残業出来なくなって給料下がって2マンになった
それでも子供大学通わせて独り立ちさせた嫁には感謝しとるで
自己管理出来ないの自覚してるし最初は5マンやったし……
子供できて3マンになって残業出来なくなって給料下がって2マンになった
それでも子供大学通わせて独り立ちさせた嫁には感謝しとるで
39: 2022/08/12(金) 19:07:17.27
>>26
いやそれで不満言ってるやつのことや
いやそれで不満言ってるやつのことや
13: 2022/08/12(金) 18:59:05.21
ワイは35000月
残業を10時間以上するとプラス一万貰える
残業を10時間以上するとプラス一万貰える
15: 2022/08/12(金) 18:59:47.97
奥さんはランチやら買い物やらで豪遊ってオチ
16: 2022/08/12(金) 19:00:16.71
独身のワイらが勝ち組やで
18: 2022/08/12(金) 19:00:37.09
ワイも一応5万貰って足りなければ都度もらう方式や
テレワークなってから全然使う機会なくて貯まっていく
テレワークなってから全然使う機会なくて貯まっていく
19: 2022/08/12(金) 19:01:14.51
うちのパッパ3000円だった😢
20: 2022/08/12(金) 19:01:48.03
馬鹿な使い方する男さんサイドにも問題がある
21: 2022/08/12(金) 19:02:02.53
旦那の小遣い制って日本独特のシステムなんか
22: 2022/08/12(金) 19:02:10.52
社会人3年目独身一人暮らしやが毎月20万投資してる
23: 2022/08/12(金) 19:02:32.76
女が社会に出なくて金使わなかった時代の名残ちゃうん
24: 2022/08/12(金) 19:02:38.89
女に家系握らすとか搾取してくださいって言っとるもんやろ
28: 2022/08/12(金) 19:03:39.08
>>24
そっちのほうが家庭が上手くいくんだよなぁ
そっちのほうが家庭が上手くいくんだよなぁ
25: 2022/08/12(金) 19:02:44.60
けど家庭持つと楽しいぞ
7才4才2才三児の父やが
7才4才2才三児の父やが
27: 2022/08/12(金) 19:03:34.79
月1万も使わないけど欲しいって言ったらいくらでも貰えるわ
そもそもクレジットあるし
そもそもクレジットあるし
29: 2022/08/12(金) 19:03:56.85
コレよく独身がいうけど、それって結局その程度の女としか結婚できなかっただけな
昭和の男はよく言ったもんよ
子供は母親が躾けるが、母親を躾けるのは旦那って
昭和の男はよく言ったもんよ
子供は母親が躾けるが、母親を躾けるのは旦那って
36: 2022/08/12(金) 19:05:50.48
>>29
かっちょええな
かっちょええな
14: 2022/08/12(金) 18:59:32.48
今日も奥さんのランチ代稼いでえらい!
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660298080/
コメント
コメント一覧 (10)
旦那の立場が弱いから、財布の紐握られるわけで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
働くのもう嫌や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一回は一人暮らししたほうがいい
toushichannel
が
しました
夫婦二人して一生懸命に子供を育ててるまともな人らを腐すのやめーや
toushichannel
が
しました
手取り25万で生活費23万を妻に払う方がマシまである。
toushichannel
が
しました
遊びたいなら死ぬ気で稼ぎを増やせ
子なし夫婦でこれやってる男は素直に尊敬する
toushichannel
が
しました
そういう家庭もあると思うけど、自分の両親はそうじゃなかった人も多いと思う。
子供置き去りにして、遊んでいる親父の方がマズイんじゃない?
toushichannel
が
しました
コメントする