1: 2022/08/15(月) 06:06:42.65
2: 2022/08/15(月) 06:07:14.18
3: 2022/08/15(月) 06:07:52.43
5: 2022/08/15(月) 06:09:53.93
清々しい
6: 2022/08/15(月) 06:10:17.75
いい服を着ていやがるなあ
9: 2022/08/15(月) 06:11:48.74
でも実際高齢引きこもりの親ってしっかりしてる人多いよな
10: 2022/08/15(月) 06:13:38.15
>>9
なお教育はしっかりしてなかった模様
なお教育はしっかりしてなかった模様
11: 2022/08/15(月) 06:14:51.79
ワイでも3か月頑張ったというのに
14: 2022/08/15(月) 06:15:59.27
>>11
ワイは一日でやめたで
ワイは一日でやめたで
13: 2022/08/15(月) 06:15:48.42
パラメーター全部高いのは無理やったんや
社会人としての能力が優れている代わりに子育て能力を犠牲にしたんや
社会人としての能力が優れている代わりに子育て能力を犠牲にしたんや
15: 2022/08/15(月) 06:16:27.98
>>13
なるほど
なるほど
16: 2022/08/15(月) 06:16:57.18
上級国民やな
たしかに、カネがありゃ働く必要ないからな
たしかに、カネがありゃ働く必要ないからな
17: 2022/08/15(月) 06:17:52.04
>>16
勤労は国民の義務やぞ
勤労は国民の義務やぞ
20: 2022/08/15(月) 06:20:14.22
>>17
家事手伝い
はい論破
家事手伝い
はい論破
27: 2022/08/15(月) 06:25:26.67
>>17
3日働いてるのでセーフ
3日働いてるのでセーフ
28: 2022/08/15(月) 06:26:31.16
>>27
3日でええんか?
3日でええんか?
45: 2022/08/15(月) 06:57:53.66
>>17
憲法の話なら国民じゃなく国家に与えられたもんやぞ
日本国憲法第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、
法律でこれを定める。
義務とは書いとるがそこだけ切り取って拡大解釈するやつはそれこそ働く前にお勉強し直した方がええんちゃうか
基本は生活保護受給する時に働ける状態なら働いてなってなるだけやぞ
憲法の話なら国民じゃなく国家に与えられたもんやぞ
日本国憲法第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、
法律でこれを定める。
義務とは書いとるがそこだけ切り取って拡大解釈するやつはそれこそ働く前にお勉強し直した方がええんちゃうか
基本は生活保護受給する時に働ける状態なら働いてなってなるだけやぞ
46: 2022/08/15(月) 07:02:15.61
>>45
マ?
マ?
18: 2022/08/15(月) 06:19:07.26
引きこもり高齢兄妹のパッパが子ども達より若く見えたのは草生えたわ死んだけど
23: 2022/08/15(月) 06:21:17.08
この時代働いてる奴の方が負け組だからなにも問題ないぞ
全世界で働かない若者増えてるから
全世界で働かない若者増えてるから
25: 2022/08/15(月) 06:23:16.06
働いたら負け
29: 2022/08/15(月) 06:26:33.30
ワイは21年で2日しか働いたことないわ
33: 2022/08/15(月) 06:28:49.26
金に働かせてるんやろ
35: 2022/08/15(月) 06:30:53.75
マスクとってほしい
36: 2022/08/15(月) 06:31:47.94
仕事楽しいわ
忙しいけど
忙しいけど
37: 2022/08/15(月) 06:34:00.68
こういうのが両親いなくなった後ジョーカーと化すんやろなぁ
43: 2022/08/15(月) 06:49:33.50
終わりやね
47: 2022/08/15(月) 07:04:36.50
高身長ドフサで働かずに生きてるとかふざけてんのか
48: 2022/08/15(月) 07:06:14.61
>>47
いうて石油王とかそんなんばっかやろ
いうて石油王とかそんなんばっかやろ
19: 2022/08/15(月) 06:19:36.02
逆に3日何してたのか気になるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660511202/
コメント
コメント一覧 (7)
戦後ならまだしもこれから益々労働の必要性が薄くなっていくよ
toushichannel
が
しました
仕事できなさすぎて舌打ちされる
toushichannel
が
しました
未来に備を!
貴方の国家資本党!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
って書いてあるのにどう解釈したら45みたいになるの?憲法詳しい人教えて
toushichannel
が
しました
されど
義務と言っても処々の理由で働けない人は仕方ないよね
そういう人は生活保護で最低限の生活保障されるよ・・・って解釈やろ。
故に「義務」って一体何なの?って事さ
toushichannel
が
しました
コメントする