1: 2022/08/12(金) 06:49:22.21
背伸びしすぎかな
2: 2022/08/12(金) 06:49:57.45
余裕すぎる
3: 2022/08/12(金) 06:50:00.63
普通
寧ろこの時期なら安すぎじゃね?
寧ろこの時期なら安すぎじゃね?
4: 2022/08/12(金) 06:50:13.91
住宅バブル真っ最中に買うとかアホやで
5: 2022/08/12(金) 06:50:24.12
金利低いし住宅ローン減税考えたら余裕
6: 2022/08/12(金) 06:50:30.92
土地60坪で4LDKなんやが
7: 2022/08/12(金) 06:51:13.68
賃貸で家賃払い続けるよりはマシだよな?
8: 2022/08/12(金) 06:51:17.43
2000って相当辺鄙な土地だろ
9: 2022/08/12(金) 06:51:39.92
みんなそんなもんやろ
10: 2022/08/12(金) 06:51:42.09
丁度いい
11: 2022/08/12(金) 06:52:02.70
ええやん
会社近いならなおええ
会社近いならなおええ
12: 2022/08/12(金) 06:52:13.61
田舎は田舎だな
月に2回くらい公民館で会合ある地域みたいやし
月に2回くらい公民館で会合ある地域みたいやし
13: 2022/08/12(金) 06:52:47.25
ワイは土地込みで1億4千万だった🥹
15: 2022/08/12(金) 06:53:28.37
>>13
よう頑張ったな
それだけの額の審査降りるって凄いわ
よう頑張ったな
それだけの額の審査降りるって凄いわ
14: 2022/08/12(金) 06:53:14.32
年数によっちゃ今の家賃より安なるやろ
16: 2022/08/12(金) 06:54:19.61
4年でローン返せそう
117: 2022/08/12(金) 07:36:08.88
>>16
おい無職!
おい無職!
17: 2022/08/12(金) 06:54:55.05
建売2000って大丈夫か?
18: 2022/08/12(金) 06:54:58.74
家賃(1LDK)65000円から
ローン(4LDK)5万数千円になるみたい
ローン(4LDK)5万数千円になるみたい
28: 2022/08/12(金) 06:58:06.60
>>18
固定資産税は?
固定資産税は?
37: 2022/08/12(金) 07:04:02.41
>>18
火災保険と固定資産税で月1万以上かかるぞ
火災保険と固定資産税で月1万以上かかるぞ
19: 2022/08/12(金) 06:55:49.43
安いやん
20: 2022/08/12(金) 06:55:54.26
あと500足して注文住宅にしとけ
自分の生活に合った間取りやこだわりの部分あると愛着が違うぞ打ち合わせも楽しい
自分の生活に合った間取りやこだわりの部分あると愛着が違うぞ打ち合わせも楽しい
21: 2022/08/12(金) 06:56:16.27
毎月の支払額は固定資産税と修繕積立費と光熱費の増加を考えたほうがええぞ🤗
22: 2022/08/12(金) 06:56:17.29
年収500万なら銀行様は多分35年ローンで4000万円貸してくれる
天下の銀行様が君は返せるよなんなら命でと保証してくれてるんやから余裕ってことや
天下の銀行様が君は返せるよなんなら命でと保証してくれてるんやから余裕ってことや
23: 2022/08/12(金) 06:56:22.47
ワイ年収400万、2500万のローンが審査通るかビクビク
24: 2022/08/12(金) 06:56:29.08
土地込みで2500で注文住宅いけるんか?
129: 2022/08/12(金) 07:42:18.74
>>24
無理無理
建物だけで2500が相場やで
無理無理
建物だけで2500が相場やで
136: 2022/08/12(金) 07:46:10.27
>>129
5年前なら2000万でいけたのに
ローン減税も減ってるし今家買う人は大変や
5年前なら2000万でいけたのに
ローン減税も減ってるし今家買う人は大変や
25: 2022/08/12(金) 06:57:04.40
家を買う経済的メリットないよねってどの有識者も啓発してるのにすごいわ相当なロマン派やね
33: 2022/08/12(金) 06:59:57.19
>>25
経済的に余裕あるなら一軒家の方がいいんじゃね?特に田舎なら
経済的に余裕あるなら一軒家の方がいいんじゃね?特に田舎なら
26: 2022/08/12(金) 06:57:28.87
新築2000万の家とか大丈夫じゃないやろ
ポツンと一軒家かよ
ポツンと一軒家かよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660254562/
コメント
コメント一覧 (18)
相当な田舎なんだろうな
toushichannel
が
しました
所有欲に駆られて何も見えなくなってるのでしょうね🤭🤭🤭
将来の日本情勢さえ見通せない状況で、ローン組むなんて……馬鹿だなぁ😩😩😩
toushichannel
が
しました
建物は資産価値下がってくけど、土地は場所にもよるけどそんなに暴落せんやろ。
toushichannel
が
しました
タダでも買い手がいないみたいな
toushichannel
が
しました
全額ローン?それとも頭金を除いた額が2000万なんか?
売る側、銀行側は余裕だよって言うだろうけど、
実際どうなのかは個人の生活スタイルに左右される。
toushichannel
が
しました
建物1000万土地50坪で250万ぐらい
あとは業者の儲け
toushichannel
が
しました
神々のお膝元に住んでみては。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺はワンルームで十分だわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やや田舎だけど、駅もあるし買い物で困る事もないし、何一つ生活に困るような事は無い。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やぞ
toushichannel
が
しました
コメントする