1: 2022/08/11(木) 09:54:52.26
ワイの配属希望としては『マーケティング・商品企画・経営戦略』のどれかだったんやけどなぁ
よりにもよって営業配属になってしまった。しかも担当エリアは都心ではなく静岡東(富士・東部・伊豆)だからな
実際に先輩と同行訪問してるけど仕事内容のほとんどはドライブだし客先行ってもくだらねぇ雑談して終わり
こんな感じだから「8月末で仕事やめます」って言ったけど俺の選択は間違ってないよな??
よりにもよって営業配属になってしまった。しかも担当エリアは都心ではなく静岡東(富士・東部・伊豆)だからな
実際に先輩と同行訪問してるけど仕事内容のほとんどはドライブだし客先行ってもくだらねぇ雑談して終わり
こんな感じだから「8月末で仕事やめます」って言ったけど俺の選択は間違ってないよな??
2: 2022/08/11(木) 09:55:25.40
新人にどれも無理やろ
5: 2022/08/11(木) 09:55:47.13
>>2
どうすりゃ行けるんだ
どうすりゃ行けるんだ
3: 2022/08/11(木) 09:55:25.43
営業とかマジで嫌すぎる
最低でも経理とか総務みたいな事務部門がよかった
最低でも経理とか総務みたいな事務部門がよかった
7: 2022/08/11(木) 09:56:10.78
いや最初新人はたいてい営業からだろ…
10: 2022/08/11(木) 09:56:46.34
>>7
野郎はほぼ営業だったけど女の子は事務多かったよ
ずるいねこれ。男性差別だよ
野郎はほぼ営業だったけど女の子は事務多かったよ
ずるいねこれ。男性差別だよ
8: 2022/08/11(木) 09:56:13.72
マーケティングとか経営戦略やりたい
市場価値をガンガンに上げまくりたい
市場価値をガンガンに上げまくりたい
9: 2022/08/11(木) 09:56:34.71
>>8
現場知らずにそれできるか?
現場知らずにそれできるか?
13: 2022/08/11(木) 09:57:17.15
>>9
現場って工場?それとも営業現場?
現場って工場?それとも営業現場?
11: 2022/08/11(木) 09:56:52.63
新入社員でなんのマーケティングや企画が出来るのかはさておき退職自体はええんちゃう?しらんけど
17: 2022/08/11(木) 09:57:49.96
>>11
そりゃ新人だしいきなりは無理だろ
育ててくれよって話
そりゃ新人だしいきなりは無理だろ
育ててくれよって話
25: 2022/08/11(木) 09:59:46.70
>>17
育てるに値する資質がなかったって事やろ、お察し
育てるに値する資質がなかったって事やろ、お察し
12: 2022/08/11(木) 09:56:57.30
退職届けな😅
14: 2022/08/11(木) 09:57:18.96
損切りは早い方がええから間違ってないやろ
次や次
次や次
26: 2022/08/11(木) 09:59:49.68
>>14
だよな!周りからはすげー止められたけど間違ってなかったよな!
だよな!周りからはすげー止められたけど間違ってなかったよな!
82: 2022/08/11(木) 10:24:27.04
>>14
転勤あります。ぐらいは流石に事前説明あったはずだから、重大なリスクを事前確認しない無能認定されるよ。
転勤あります。ぐらいは流石に事前説明あったはずだから、重大なリスクを事前確認しない無能認定されるよ。
15: 2022/08/11(木) 09:57:21.09
ルート営業なんてストレスフリーやろ
21: 2022/08/11(木) 09:58:45.90
>>15
一日中外回りなのに!?
オフィスで働ける時間なんて業務時間の1割もねーぞ下手すりゃ(まあオフィスと呼べる代物でもないけど)
一日中外回りなのに!?
オフィスで働ける時間なんて業務時間の1割もねーぞ下手すりゃ(まあオフィスと呼べる代物でもないけど)
18: 2022/08/11(木) 09:58:19.86
インドア派なら数年ぐらい問題ないよね?
19: 2022/08/11(木) 09:58:24.02
東京に住んでるけど、静岡行きたい
26: 2022/08/11(木) 09:59:49.68
>>19
静岡市ならまだ許せる
俺の担当エリアは伊豆半島だぞ。業務時間のほとんどが運転で潰れるしクソすぎて話にならん
静岡市ならまだ許せる
俺の担当エリアは伊豆半島だぞ。業務時間のほとんどが運転で潰れるしクソすぎて話にならん
22: 2022/08/11(木) 09:58:47.96
一兵卒がいきなり軍師やらせろって言ってるようなもんだぞ
30: 2022/08/11(木) 10:00:30.26
>>22
育成してくれればいいじゃん
育成してくれればいいじゃん
85: 2022/08/11(木) 10:28:31.09
>>22
やらされても地獄だろ…空自でいきなり管制職種配置されたけど無能極めてやめたわ
やらされても地獄だろ…空自でいきなり管制職種配置されたけど無能極めてやめたわ
24: 2022/08/11(木) 09:59:25.56
イッチは正しいで
30: 2022/08/11(木) 10:00:30.26
>>24
安心した
安心した
27: 2022/08/11(木) 09:59:52.58
いきなり参謀になりたいとかもうそれ異世界転生でもしないと無理やろ
29: 2022/08/11(木) 10:00:19.29
軍師様で草
33: 2022/08/11(木) 10:01:18.96
営業現場で物流学んでもいないのに戦略とか笑
これが通用したら脳みそお花畑のゴミ軍師様の完成やな
これが通用したら脳みそお花畑のゴミ軍師様の完成やな
34: 2022/08/11(木) 10:01:23.76
営業の人は大変だねスーツ着て(笑)
ワイはテレワークでネトフリ見ながらエクセルを開いたり閉じたりするだけやで
ワイはテレワークでネトフリ見ながらエクセルを開いたり閉じたりするだけやで
35: 2022/08/11(木) 10:01:57.01
>>34
リストラ最有力候補で草
リストラ最有力候補で草
31: 2022/08/11(木) 10:01:07.16
地道に経験積んだらええやん
それもできんと夢希望語るんか
それもできんと夢希望語るんか
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660179292/
コメント
コメント一覧 (38)
toushichannel
が
しました
ホント社によるが、最初からその希望部署配属は、雑用要員ぽい。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
経営戦略とかやりたいなら客先との雑談も割と大切だと思うがな
人が何に注目してどう思ってるか分からん人間が作る経営戦略なんて現場が一番嫌うトップダウン(笑)戦略ってなるだけやろ
toushichannel
が
しました
営業に回されてる時点でお察しなのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分で辞めてくれて会社は万々歳だろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実際に育てる代わりに長い期間の従属と奉仕を求めるのが年功序列の本質なんだが
実力主義 = 即解雇 = 入社時に相応の実力が必要
年功序列 = 解雇が難しい = 入社時に実力は必要無いが育成分の対価を払う
この図式が解ってないと駄目
日本の年功序列が崩れた一因は、年功序列の育成を受けつつ育ったら別の会社に移住するという果実取りが頻発したから
もしも年功序列を維持したいなら15年は簡単に退社出来ない契約にして、それ以内に退社するなら迷惑料という名の月謝を支払う必要があるとすら考えてる
イッチの行動力と素早い判断は個人的には応援したいが、問題点は「実力が足りない」のと「実力主義ならそもそも入社できてない」
そして「実力を得るための手段をどう用意するか考えてない」という矛盾に気がついてない部分か
toushichannel
が
しました
自分にどれだけ自信があるのか知らんが、経験も何もない新人が経営戦略やマーケティングなんかやらせてもらえるわけないやろ。現実にゲーム脳を持ち込むな。
toushichannel
が
しました
それが一日の大半が車の運転でーす、て所に配属されるとやる気失くしちゃうっていうのは分かる
大阪王将内部告発のブンカイジャーもやる気は凄いあって頑張ったけど反転してああなっちゃったし
若い人ほど最初は激務な地域に飛ばした方が上手くいくんじゃないかとたまに思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
経営レベルにいきなり入れてくれないのはそこから始める育成方法が確立してないってことになるかもしれないけど、それに文句言うのは世間知らずや口だけ人材を疑うな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
馬鹿だなぁ
下積み時代が必要ですよ❗ それがあっての周囲を見渡す眼が出来るのですから❗
toushichannel
が
しました
学生は教えてもらう権利がある(金払ってるから)けど、
社会人には自分から仕事ができるようになる義務がある(金もらってるんだから)!
ただの甘ったれたオコチャマ野郎だよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
西やんけ!
toushichannel
が
しました
エンドユーザーのニーズも知らずにどんな商品開発をしちゃうつもりなのかw
挙句の果てに経営戦略w ヒト・モノ・カネをいかに動かすかが経営。新人くんが動かせる人などいないし動かすべきものも知らず、カネを動かせる信用もない。
営業に出て自社の製品と競合品を知り、代理店のニーズを実現していくことで人脈を信用をつくり実績を積むことがはっきりいってやりたいことをいつかやるための近道だっただろうな。もちろんそれも必要条件であって十分条件じゃない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
でも無ければ花形部門スタートは無いだろうね。
toushichannel
が
しました
スレ立てずに友達にでも言えよあっ察し
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
人脈築いて顧客獲得が営業だし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その営業の成績でその先の出世が決まるのはどうかと思う。
ノリだけ良くて営業でそこそこ成績出した奴が出世して本社勤務になり、
営業に不向きで成績出せない奴のほうが延々と支店で営業をやらされる。
陰キャラには向かないシステムではある。
toushichannel
が
しました
そんなのは、隣の席で浮かれているがきどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
toushichannel
が
しました
コメントする