1: 2022/08/10(水) 12:30:13.98
電話で事情聞いたら体調が悪くて家から出られないとか言ってた
これどうなんの?

2: 2022/08/10(水) 12:30:46.23
体調が悪いんだろ

3: 2022/08/10(水) 12:31:07.15
どんな叱り方したんや…?

7: 2022/08/10(水) 12:32:29.34
>>3
普通に書類の提出遅くてマジで迷惑、周りに迷惑かけてること自覚しろって叱った

11: 2022/08/10(水) 12:34:34.63
>>7
はいパワハラ

10: 2022/08/10(水) 12:33:49.69
>>7
常習犯ならわからんでもないけど、あんまり感情出して怒ると新卒とか特に縮こまってしまうでしょ

12: 2022/08/10(水) 12:35:14.21
>>7
周りにじゃなくてお前にだろ

16: 2022/08/10(水) 12:36:08.92
>>7
期限過ぎてたならそのくらいいうべきやな学生気分が抜けとらん

44: 2022/08/10(水) 12:50:54.37
>>7
ワイはもう基本叱ることはせんで
小言っぽく注意したり、今後こうしてくださいってメールしたりするけど、それで改善なけりゃすぐ諦めて人事に言うで

注意したりメールすんのもアリバイ作りやな
ワイはちゃんと指導したっていう

61: 2022/08/10(水) 13:18:36.13
>>44
そうそう
昭和の爺みたいにわしが育てたるみたいのはトラブルになるだけや

51: 2022/08/10(水) 13:04:10.25
>>7
これくらいでパワハラになるんか?

52: 2022/08/10(水) 13:05:24.07
>>51
なるやろ

5: 2022/08/10(水) 12:31:38.46
コロナだろ

6: 2022/08/10(水) 12:32:09.69
説教するってぶっちゃけ快楽🤓

8: 2022/08/10(水) 12:32:44.64
お前と会いたくないから出てこんだけやろ

13: 2022/08/10(水) 12:35:22.74
んな奴辞めさせてしまえ
代わりはいくらでもおるやろ

14: 2022/08/10(水) 12:35:59.26
俺も16年上のおばさん叱った事あるが、そのときは上司経由で私は悪くない事の言い訳三昧を伝えられたわ

15: 2022/08/10(水) 12:36:04.59
圧かけてもいいことなーんもねえ
早く仕上げる方法でも教えた方がええわ

17: 2022/08/10(水) 12:37:29.34
そのまま退職されて、忘れた頃にパワハラで訴状がお前の家に送達されるよ

19: 2022/08/10(水) 12:38:08.50
訴訟の準備してるんやろ
被告はお前や

21: 2022/08/10(水) 12:38:47.78
そら新卒が悪いけど大抵は「こんくらいならええやろ…」って意識が原因やから重要性を分かりやすく教えたればええんちゃうか?他の社員の前で注意したりとかはそいつの小さいプライド刺激すんで、まだ新卒なんやし

22: 2022/08/10(水) 12:39:02.42
結果新卒が潰れたなら上司の責任や
豆腐メンタルを上手く扱うことも上司の仕事のうち

24: 2022/08/10(水) 12:39:48.23
>>22
だから管理職なりたくない人間増えてるんだよな

23: 2022/08/10(水) 12:39:21.78
悪いことしてるんやから叱るのは当たり前やん

26: 2022/08/10(水) 12:41:59.53
提出遅延の常習犯なら叱ってもええと思うで

29: 2022/08/10(水) 12:42:38.81
イッチがパワハラしたせいや

30: 2022/08/10(水) 12:43:14.97
叱ったお前のせいやん

32: 2022/08/10(水) 12:44:04.69
パワハラで解雇やな

33: 2022/08/10(水) 12:44:22.74
無断欠勤かましてる時点でその新卒がおかしいわ

27: 2022/08/10(水) 12:42:01.30
ワイなんて15年経っても学生気分や

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660102213/