1: 2022/08/09(火) 16:06:16.04
明日の朝からニートや
社宅だからどうすりゃいいかも分からねえ
社宅だからどうすりゃいいかも分からねえ
2: 2022/08/09(火) 16:06:38.89
金もねえのに
3: 2022/08/09(火) 16:06:44.97
社宅で退職代行はやばすぎ
7: 2022/08/09(火) 16:07:16.45
>>3
だよな
いつまでに出ていけばいいんだろう
だよな
いつまでに出ていけばいいんだろう
4: 2022/08/09(火) 16:06:54.96
解放感と将来の不安で吐きそう
5: 2022/08/09(火) 16:07:00.85
どうせならお盆明けに使おう
6: 2022/08/09(火) 16:07:08.19
社宅かよ草
10: 2022/08/09(火) 16:07:51.30
>>6
冷静に考えてやばいよね
冷静に考えてやばいよね
8: 2022/08/09(火) 16:07:41.73
住み着けばええやん
9: 2022/08/09(火) 16:07:45.33
社宅で退職代行に頼む気概があるなら自分でやればいいのでは?
11: 2022/08/09(火) 16:08:06.51
>>9
無理や
ストレスがやばい
無理や
ストレスがやばい
12: 2022/08/09(火) 16:08:23.83
ええな
14: 2022/08/09(火) 16:08:52.79
なんで代行なんて頼んだんや?
辞める時は割とみんな優しいで
辞める時は割とみんな優しいで
146: 2022/08/09(火) 16:29:18.79
>>14
優しいっていうか余所余所しくならない?
優しいっていうか余所余所しくならない?
16: 2022/08/09(火) 16:09:12.80
>>14
即日辞めたいからや
即日辞めたいからや
138: 2022/08/09(火) 16:28:35.27
>>16
残りは有給使いますでええやん
即日で辞められるやろ
残りは有給使いますでええやん
即日で辞められるやろ
147: 2022/08/09(火) 16:29:21.72
>>138
ただでさえ有給使いまくってたのにコロナになってな
特別休暇ないから有給使うしかなかった
ただでさえ有給使いまくってたのにコロナになってな
特別休暇ないから有給使うしかなかった
61: 2022/08/09(火) 16:14:54.71
>>14
ほんこれ
みんな顔優しくなる
これ経験するとみんな悪い人じゃないんだって気付けるのに
ほんこれ
みんな顔優しくなる
これ経験するとみんな悪い人じゃないんだって気付けるのに
424: 2022/08/09(火) 17:41:30.74
>>61
お前騙されとるぞ裏でアレコレ言われとるからなガチで
お前騙されとるぞ裏でアレコレ言われとるからなガチで
369: 2022/08/09(火) 17:23:04.81
>>14
それが普通やけどそもそも退職手続きすらしてくれなくて
慰留の嵐でバックレる以外に辞める方法が見つからないレベルでこじれたりするんやで
それが普通やけどそもそも退職手続きすらしてくれなくて
慰留の嵐でバックレる以外に辞める方法が見つからないレベルでこじれたりするんやで
373: 2022/08/09(火) 17:24:21.59
>>369
労働基準監督所に垂れ込んだらええやん
だから舐められるんや
労働基準監督所に垂れ込んだらええやん
だから舐められるんや
379: 2022/08/09(火) 17:26:52.93
>>373
労基エアプやんけ
相談した所で調査しますで終了や
労基エアプやんけ
相談した所で調査しますで終了や
417: 2022/08/09(火) 17:37:30.37
>>14
引き止め一通り断ったら怖かった人もすごい優しくしてくれるの泣きたくなるんよな
引き止め一通り断ったら怖かった人もすごい優しくしてくれるの泣きたくなるんよな
421: 2022/08/09(火) 17:38:28.31
>>417
うらやましい
ワイの場合は「そうですか」で終わりそう
うらやましい
ワイの場合は「そうですか」で終わりそう
15: 2022/08/09(火) 16:08:55.80
会社に置いてきてる私物とかどうすりゃいいかマジでわからん
年金とかも切り替えなきゃ行けないんでしょ
貯金10万しかないよ
実家に帰るとしても引っ越し代で死ぬんじゃねえの
年金とかも切り替えなきゃ行けないんでしょ
貯金10万しかないよ
実家に帰るとしても引っ越し代で死ぬんじゃねえの
17: 2022/08/09(火) 16:09:15.80
草
18: 2022/08/09(火) 16:09:27.98
人生楽しそうやん
19: 2022/08/09(火) 16:09:38.37
親に援助してもらうしかないよな…
20: 2022/08/09(火) 16:09:59.34
社宅は草
21: 2022/08/09(火) 16:10:11.84
無鉄砲過ぎて草
22: 2022/08/09(火) 16:10:19.44
代行しようが辞めるまでの期間は一緒やぞ
23: 2022/08/09(火) 16:10:25.34
大物で草
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660028776/
コメント
コメント一覧 (12)
まだまだ厳しいぞ
toushichannel
が
しました
ロジック。体育はやったが頭を使った覚えがないとか・・・
toushichannel
が
しました
オツム弱過ぎかよw
toushichannel
が
しました
と過去の自分を振り返る
toushichannel
が
しました
この計画性のなさ。めちゃくちゃ無能だろ。
会社的にはこいつにかかる経費すべてが無駄だから
みんな笑顔で送り出してくれると思うんだがな。
toushichannel
が
しました
本人とやり取りすれば早い事を、伝言ゲームしてるせいでもたつくみたいな事は勘弁。
toushichannel
が
しました
退職までの一切合切を全部引き受けてくれると思ってるお花畑がいるんだよなあ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
有給使わせてくれる会社ってホワイトやん
toushichannel
が
しました
コメントする