1: 2022/07/25(月) 18:17:55.02
今朝、アクアリウムの餌箱を水の中に落としてしまったんや…
2: 2022/07/25(月) 18:18:23.35
水変えればええやん
4: 2022/07/25(月) 18:18:58.24
>>2
業者のやから釘がついててアクアリウムの蓋はずせないんや
業者のやから釘がついててアクアリウムの蓋はずせないんや
3: 2022/07/25(月) 18:18:35.65
始末書も書かされるやろな😢😢😢💦💦
5: 2022/07/25(月) 18:19:05.86
後処理はちゃんとしたんか?
7: 2022/07/25(月) 18:19:38.81
>>5
業者に電話した
業者に電話した
6: 2022/07/25(月) 18:19:27.17
業者に電話してきてもらって餌箱も元通りにしてもろたんやが
まだ魚ら餌食ってるし
何匹も死んでる💦😢💦
まだ魚ら餌食ってるし
何匹も死んでる💦😢💦
11: 2022/07/25(月) 18:20:39.93
>>6
餌落としただけで死ぬってどういう状況だよ
それだけの量を落としたのか
魚に満腹中枢ないから爆食いして勝手に自滅してるのか
餌落としただけで死ぬってどういう状況だよ
それだけの量を落としたのか
魚に満腹中枢ないから爆食いして勝手に自滅してるのか
17: 2022/07/25(月) 18:21:26.62
>>11
わからん魚のことよくしらん
おとしたんは、餌箱や
えさがたっぷり入ってるんや
わからん魚のことよくしらん
おとしたんは、餌箱や
えさがたっぷり入ってるんや
31: 2022/07/25(月) 18:23:45.77
>>17
まず落としたのがいつ頃でどれくらい経過してるのかとか次第やろ
アクアリウムやってるが餌大量に落としたところで魚だろうが一日経ったくらいならまだ死なん
エビとかならあるかもしらんが
まず落としたのがいつ頃でどれくらい経過してるのかとか次第やろ
アクアリウムやってるが餌大量に落としたところで魚だろうが一日経ったくらいならまだ死なん
エビとかならあるかもしらんが
38: 2022/07/25(月) 18:24:50.03
>>31
朝9時過ぎに落として、
業者は昼過ぎやないと来れんいわれて
1時頃に来てくれた
朝9時過ぎに落として、
業者は昼過ぎやないと来れんいわれて
1時頃に来てくれた
54: 2022/07/25(月) 18:28:28.37
>>38
業者呼んだなら
その後は全部業者のせいやろ
業者呼んだなら
その後は全部業者のせいやろ
15: 2022/07/25(月) 18:21:01.14
なんで会社に魚大量のアクアリウムがあんねん
社長の趣味か?
社長の趣味か?
20: 2022/07/25(月) 18:21:49.17
>>15
なんか契約進められたらしい
なんか契約進められたらしい
16: 2022/07/25(月) 18:21:14.68
クビならいいでしょ
賠償金の心配したら?
賠償金の心配したら?
25: 2022/07/25(月) 18:22:44.98
派遣なら次探せばええやん
28: 2022/07/25(月) 18:23:08.76
>>25
4月にはいったとこなんや
4月にはいったとこなんや
27: 2022/07/25(月) 18:23:00.27
何の魚?
海水?淡水?
海水?淡水?
30: 2022/07/25(月) 18:23:34.40
>>27
グッピーとかいるやつや
なんかエビもおる たにしみたいなんもおる
グッピーとかいるやつや
なんかエビもおる たにしみたいなんもおる
37: 2022/07/25(月) 18:24:44.50
>>30
水槽のサイズ次第やが業者用の蓋を釘で打つような水槽やろ?
水槽のサイズ次第やが業者用の蓋を釘で打つような水槽やろ?
44: 2022/07/25(月) 18:26:02.14
>>37
かなりでかいすいそうや
かなりでかいすいそうや
39: 2022/07/25(月) 18:25:12.04
なんで餌箱落としたら魚が死ぬんや?
48: 2022/07/25(月) 18:27:22.43
>>39
餌大量に水の中に落ちて
お魚さんが喜んで食べまくるんや
お腹いっぱいになり過ぎて死ぬんや
餌大量に水の中に落ちて
お魚さんが喜んで食べまくるんや
お腹いっぱいになり過ぎて死ぬんや
43: 2022/07/25(月) 18:25:55.95
業者がって言うならレンタルアクアだろうし餌落として1日で生体落ちる濾過装置とかありえんから
実際に死んでるなら濾過装置に餌詰まってメンテ不足のヘドロや細菌が流入してるんやろ
実際に死んでるなら濾過装置に餌詰まってメンテ不足のヘドロや細菌が流入してるんやろ
45: 2022/07/25(月) 18:26:42.45
>>43
なるほどろかがあかんくなってんのか
レンタルやわ
なるほどろかがあかんくなってんのか
レンタルやわ
46: 2022/07/25(月) 18:27:02.78
有機栄養バクテリア
餌や糞等の有機物を分解するバクテリア。
酸素を使用してアンモニアを生成する。
増殖スピードは、分単位。
大量の餌を与えると、有機栄養バクテリアの大量発生を促す。
すると大量の酸素が消費され、アンモニア・亜硝酸を分解するバクテリアが酸欠になり、減少する。
よって魚が酸欠で死ぬ
分かったか?
餌や糞等の有機物を分解するバクテリア。
酸素を使用してアンモニアを生成する。
増殖スピードは、分単位。
大量の餌を与えると、有機栄養バクテリアの大量発生を促す。
すると大量の酸素が消費され、アンモニア・亜硝酸を分解するバクテリアが酸欠になり、減少する。
よって魚が酸欠で死ぬ
分かったか?
50: 2022/07/25(月) 18:27:41.56
>>46
めっちゃ早口だけどわかりやすい
めっちゃ早口だけどわかりやすい
51: 2022/07/25(月) 18:27:51.97
>>46
はえー……そんなことあるんか……そのせいなんやろか
はえー……そんなことあるんか……そのせいなんやろか
79: 2022/07/25(月) 18:33:02.75
一応事件発生して放心したけどすぐに上司に報告したわ……隠さないでちゃんと
68: 2022/07/25(月) 18:30:32.81
お魚さん、ごめんや😢😢😢😢
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658740675/
コメント
コメント一覧 (11)
そんな難しいもの飼うなよ!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
気にするな。
toushichannel
が
しました
もちろん今後も似たようなポカを繰り返すなら評価も変わってくるけど、下手に隠蔽するよりもやらかしたときにきちんと報告してくれる方が安心して物事を任せられる
toushichannel
が
しました
イッチの場合は生体安いし替えや追加が幾らでも利く淡水水槽だから
ちゃんとミス報告したんなら大した問題にならんでしょ
もともと業者のメンテの度に一定数死んでるの想定して
ある程度の生体を追加してる筈だし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大事なペットをブチ殺されたらそれこそ洒落になってねえからなw
toushichannel
が
しました
餌箱が落ちるような場所にあった事が間違い
持ち上げて落としたなら持ち上げないよう注意書きがないのが間違い
イタズラ心で勝手な事をしたなら別だけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
餌箱(餌の容器?)水槽の上とかに置いてて何かの拍子に落っことしたのなら
職場(もしくはレンタル業者)が悪い
toushichannel
が
しました
大量の餌による水質悪化なら瞬間的には起こらない
餌の食べ過ぎでとんでもなく膨れ上がる魚も居て「しにそう」と見える場合もあるが「しなない場合が殆ど」
「餌をやりすぎるなよ、魚がしぬから」ってな警告を受けたアスペスレ主が精一杯頑張って考えた妄想って所だな
toushichannel
が
しました
コメントする