1: 2022/07/28(木) 15:49:11.229
30歳だぜwwwww

2: 2022/07/28(木) 15:50:00.742
えらい!

6: 2022/07/28(木) 15:52:44.929
>>2
毎月借金しないと暮らせないから借金返済にあてて終わりやwwwww

3: 2022/07/28(木) 15:50:08.362
www

4: 2022/07/28(木) 15:50:14.406
税金安くてすむな

5: 2022/07/28(木) 15:50:42.244
月計算2万か

7: 2022/07/28(木) 15:54:20.681
学園14万の仕事内定してもうれしくない (´;ω;`)ウゥゥ

11: 2022/07/28(木) 15:57:05.868
>>7
月給10万代の仕事は誰もがやりたい仕事でやりがい搾取出来るか誰もがやりたがらない仕事の場合が多いからなwwwww
やりたがらない仕事の場合は最悪やwwwww

13: 2022/07/28(木) 15:58:06.642
>>11
何を言ってるんだ

15: 2022/07/28(木) 15:59:53.466
>>13
人気の仕事で誰でも出来る仕事は求人出せば興味がある人が賃金 度外視でいくらでも入社してくるってことよ

16: 2022/07/28(木) 16:00:25.949
>>15
で?

8: 2022/07/28(木) 15:55:56.990
東京の生活保護って
家賃5万、生活費9万で14万貰えるらしいね

知らんけど

9: 2022/07/28(木) 15:56:12.204
丸損人生爆走中

10: 2022/07/28(木) 15:56:50.827
住宅手当は?

12: 2022/07/28(木) 15:58:02.485
>>10
ねーよwwww

14: 2022/07/28(木) 15:59:49.080
どうせ
まともな仕事就くには東京本社じゃなきゃないとなれないから

就活の度に東京行く手間暇考えると
最初から東京圏にいた方が良かと思うんだが

17: 2022/07/28(木) 16:00:39.841
>>14
プラスチック工場とか誰もがやりたくなさそうwwwwww

18: 2022/07/28(木) 16:01:25.517
>>17
12年やったぞwww

マジでwww

19: 2022/07/28(木) 16:02:45.311
寮費無料の手取り17万で12年www

クソワロタ

20: 2022/07/28(木) 16:04:14.376
中卒なん?

21: 2022/07/28(木) 16:04:47.924
>>20
そうやで

大学行く意味もうないからね

22: 2022/07/28(木) 16:05:02.263
>>20
大卒wwwww

45: 2022/07/28(木) 16:24:08.033
>>22
やば
学費無駄だった?

47: 2022/07/28(木) 16:32:06.067
>>45
大学は有意義だったけど

23: 2022/07/28(木) 16:05:42.101
独学も10年選手になるとそれ相応のレベルになるのよ

24: 2022/07/28(木) 16:06:38.966
最低賃金下回ってね?

27: 2022/07/28(木) 16:07:44.009
>>24
年金と住民税も会社名義で払ってんだろ

29: 2022/07/28(木) 16:08:52.321
>>24
余裕で
サービス残業毎日二時間

30: 2022/07/28(木) 16:09:23.683
>>29
誰?

25: 2022/07/28(木) 16:06:55.308
なんでそんなとこで働いてんの?

29: 2022/07/28(木) 16:08:52.321
>>25
回りがレベル低いから楽

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658990951/