1: 2022/07/22(金) 15:20:47.48
怒られた
何が悪いんや?
何が悪いんや?
2: 2022/07/22(金) 15:21:14.57
怒ったやつに聞け
6: 2022/07/22(金) 15:22:26.52
>>2
聞こうとしたら上司に止められた
聞こうとしたら上司に止められた
4: 2022/07/22(金) 15:21:49.50
半日謹慎&顛末書だせって
58: 2022/07/22(金) 15:55:59.51
>>4
半休貰えてよかったやん!
半休貰えてよかったやん!
60: 2022/07/22(金) 15:59:18.04
>>58
そこはそうやけど給料減るし査定対象になるし作文かかんといけんしさぁ
そこはそうやけど給料減るし査定対象になるし作文かかんといけんしさぁ
9: 2022/07/22(金) 15:23:33.75
勤務中にたばこ吸ったりにチョコレート食ったりコーヒー飲むのはよくてノンアルは悪いっておかしいやろ
11: 2022/07/22(金) 15:24:12.26
イッチはなんで飲んでいいと思った?
12: 2022/07/22(金) 15:25:00.21
>>11
清涼飲料水だし、熱中症にならないように水分補給はしっかりしとけって言われてたから
清涼飲料水だし、熱中症にならないように水分補給はしっかりしとけって言われてたから
17: 2022/07/22(金) 15:26:33.04
>>12
あえてのビールテイストの理由は?
あえてのビールテイストの理由は?
20: 2022/07/22(金) 15:27:21.86
>>17
好きだからとしか言えんわ
好きだからとしか言えんわ
15: 2022/07/22(金) 15:26:12.77
ボトルに移し替えるんやでワイはそうしてる
16: 2022/07/22(金) 15:26:27.61
うちの会社なら全く問題にならなかったな
社風によるとしか
社風によるとしか
18: 2022/07/22(金) 15:26:43.58
アクエリアス(清涼飲料水)
コーヒー(コーヒー)
チョコレート(チョコレート)
たばこ(たばこ)
はいいのになんでノンアル(清涼飲料水)が悪いんだよ
コーヒー(コーヒー)
チョコレート(チョコレート)
たばこ(たばこ)
はいいのになんでノンアル(清涼飲料水)が悪いんだよ
19: 2022/07/22(金) 15:27:13.70
普通の会社なら注意されないだろ
21: 2022/07/22(金) 15:29:41.81
しかも昼休みなんやぞ
23: 2022/07/22(金) 15:30:18.71
3時くらいになると
みんなで缶ビール開けちゃおうぜってなるわワイの会社
なので
みんなで缶ビール開けちゃおうぜってなるわワイの会社
なので
24: 2022/07/22(金) 15:30:24.88
ビールだと思われたんじゃね?
26: 2022/07/22(金) 15:30:55.59
オロナミンCのアルコールは許されるの納得いかんよな
27: 2022/07/22(金) 15:31:14.85
まあ怒るんちゃう
それが社会だわ
それが社会だわ
31: 2022/07/22(金) 15:32:31.67
>>27
入社案内で「自由な社風です。その一環として服装も自由です。間違ってもスーツで来ないでくださいね笑」言われたんやぞ?
入社案内で「自由な社風です。その一環として服装も自由です。間違ってもスーツで来ないでくださいね笑」言われたんやぞ?
28: 2022/07/22(金) 15:31:41.63
イッチが嫌われとるのと
自分と社風が合わない会社にしか入れんスペックってだけや
誰も悪くないで
自分と社風が合わない会社にしか入れんスペックってだけや
誰も悪くないで
33: 2022/07/22(金) 15:34:00.52
水筒とかに入れた方が良かったな
後輩が昼休みにノンアル飲んでたら笑ってまうけど
後輩が昼休みにノンアル飲んでたら笑ってまうけど
35: 2022/07/22(金) 15:35:04.82
ワイが悪いんか?
37: 2022/07/22(金) 15:36:54.04
ノンアルビールがダメならぶどうジュースもダメだよね
38: 2022/07/22(金) 15:37:58.09
面倒でも水筒使おう
42: 2022/07/22(金) 15:41:06.49
悪くないと思うなら社長に直訴でもしてこいよ
できないなら悪いと思ってるってことや
できないなら悪いと思ってるってことや
46: 2022/07/22(金) 15:44:00.10
>>42
お前の立場が悪くなるからそれ以上言うなって上司にとめられた
タバコ吸おうとしたらその上司が「ワイのせいで俺の立場がどうすんだよあの新人、採用したやつ首にしろ」って誰かに愚痴ってたわ
お前の立場が悪くなるからそれ以上言うなって上司にとめられた
タバコ吸おうとしたらその上司が「ワイのせいで俺の立場がどうすんだよあの新人、採用したやつ首にしろ」って誰かに愚痴ってたわ
48: 2022/07/22(金) 15:44:38.71
>>46
上司の言うこと聞いてるならそれが全て
イッチが悪い
上司の言うこと聞いてるならそれが全て
イッチが悪い
52: 2022/07/22(金) 15:48:22.65
業務中ですらないのにノンアルに発狂ってどんな会社だよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658470847/
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
上司がかわいそう
toushichannel
が
しました
厨二病なんやろな
toushichannel
が
しました
>ノンアルに発狂ってどんな会社だよ
例えば労働契約が9時〜17時なら、昼休みは労働時間じゃないけど就労時間だからね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただ個人的にはノンアルならいいと思う。むしろ昭和脳の奴らのくそみたいなタバコでダラダラ時間使うのはいい加減止めろやと思うわ。そっちのがあかん。
これをあかんと言えず、真新しいことを嫌うのが、日本が愚民共だらけってことやな。普通に自分の頭で考えて問題なければええんや。自分で考えることのできない愚民だらけってことよ。
toushichannel
が
しました
例えば依頼主へのプレゼンの為訪問先で、早く着き過ぎたからスマホゲームしたり漫画読んだりするか?約束の時間になっていないからそれまでの時間は自由だからってそんな事するバカ居ないだろう。
toushichannel
が
しました
昼休みでコンビニ行ってわざわざノンアルビール買って
職場に戻って飲んだのかね?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
法律はない
あとは会社ごとのマナーとかルール
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
つまり「自由にしていいけど俺が気に入らないことはダメ」
toushichannel
が
しました
自席で飲んでたらなら注意されても仕方ないやろうし、何が悪いんですかとか言ってたら愚痴りたくもなる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社員全員に「これはノンアルですよ」と説明したわけじゃないだろ。
あいつ昼間からビールかよと心の中で勘違いされたら、尾ひれ背びれついて社外に漏れるんだよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする