1: 2022/07/18(月) 07:05:02.88
2万くらいの圧縮梱包のやつ→アイリスのエアリーとかいうやつ→トゥルースリーパー
全部ごみで結局フランスベッドの15万くらいのに落ち着いたわ

2: 2022/07/18(月) 07:05:53.23
ワイ腰痛持ち「マットレスは硬め以外ゴミ」

4: 2022/07/18(月) 07:06:39.14
>>2
固すぎも肩痛めるで

5: 2022/07/18(月) 07:06:51.42
高いやつ大体2層構造よな
なんか意味あるん

6: 2022/07/18(月) 07:06:58.49
畳に直が一番いいよねって話

9: 2022/07/18(月) 07:07:40.24
スポーツ選手は硬いのを求める

10: 2022/07/18(月) 07:07:41.18
骨が当たらなきゃいい

11: 2022/07/18(月) 07:07:43.10
ヘトヘトになるまで働いて腹一杯食って寝ろ

13: 2022/07/18(月) 07:08:11.33
高めのマットレス買ったのに床で寝るほうが気持ちいいことに最近気づいた

24: 2022/07/18(月) 07:12:19.06
>>13
ワイもこれ
なんか寝付けなくて床で寝ることある
なんならビジホとかでも床でねる

39: 2022/07/18(月) 07:18:41.93
>>24の前世が知りたい

52: 2022/07/18(月) 07:26:17.01
>>39
ワイも知りたい

62: 2022/07/18(月) 07:39:58.63
>>52
とりあえず来世いってみるかね

14: 2022/07/18(月) 07:08:53.19
マジでくそなのは最初の圧縮梱包のやつやわ
折りたたんでから丸めるために縦一列真ん中にコイル入ってない欠陥商品やった

15: 2022/07/18(月) 07:09:01.81
枕だけは自分に合うちょっと良いの使え
後は変わらん

16: 2022/07/18(月) 07:09:36.54
枕はひのきチップのに変えたわ

18: 2022/07/18(月) 07:10:26.72
>>16
虫ヤバそう
ワオはパイルや

29: 2022/07/18(月) 07:14:27.06
>>18
寄り付かないしヘタレないからええで

36: 2022/07/18(月) 07:16:26.06
>>29
そば殻と勘違いしてたわ
ちょっと硬そうやけどええな

17: 2022/07/18(月) 07:10:22.76
パズルマットの上にシーツかけて寝てるわ

19: 2022/07/18(月) 07:10:44.63
フランスベッドの硬め10万ぐらい腰痛も良くなるし快適

20: 2022/07/18(月) 07:11:26.39
寝具が悪いやつが身体を壊すのか身体壊してるやつが寝具にこだわるのか

21: 2022/07/18(月) 07:11:45.51
トゥルースリーパーとかエアリーとかいうのはそもそもマットレスじゃなくてトッパーとしてしか意味ないわ
フローリング直で置いたら普通に底付きするで

22: 2022/07/18(月) 07:12:07.54
せいぜい2~3個のマットレスしか使ったことないだろうに御大層な高いモノ勧めるヤツ多いよな
ホンマに実際に比較したヤツどんだけおるねんっていつも思う

23: 2022/07/18(月) 07:12:08.17
枕はなにが正解かわからんくて4個くらいをローテして使ってるわ

25: 2022/07/18(月) 07:12:40.09
トゥルースリーパーは蒸れるからヤバイでアトピーマンには注意や

27: 2022/07/18(月) 07:13:34.97
>>25
夏場ほんまやばいよな

31: 2022/07/18(月) 07:14:51.80
>>25
あれ敷きパッド無しに使うもんちゃうやろ...
吸湿性皆無やん

26: 2022/07/18(月) 07:12:40.59
床がよく眠れるけど3日ぐらい続けると身体バキバキになるな

30: 2022/07/18(月) 07:14:28.67
シモンズ買ったけど夜勤明けでも翌日に疲れ残らなくなったわ
仕事の生産性上げる為なら買う意義多いにある

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658095502/