1: 2022/07/17(日) 12:05:02.328
ゲロホワイトだけど同期同僚とソリが合わなすぎる
なんなのこれは…
なんなのこれは…
2: 2022/07/17(日) 12:06:00.053
ホワイトならもったいなくね?
6: 2022/07/17(日) 12:08:00.053
>>2
勿体無いんだけど…!
流石に同期間で孤立してるのはだいぶキツイんすよ
このレベルを味わうの初めてだわ
勿体無いんだけど…!
流石に同期間で孤立してるのはだいぶキツイんすよ
このレベルを味わうの初めてだわ
3: 2022/07/17(日) 12:06:01.376
辞めるつもりだったら上司に相談してみろ
6: 2022/07/17(日) 12:08:00.053
>>3
うーん、とりあえずあと半年くらい頑張る
うーん、とりあえずあと半年くらい頑張る
7: 2022/07/17(日) 12:08:08.056
>>3これ
日本は一度レールから外れると底辺真っ逆さまで並大抵の努力や能力じゃ人並みの給料すら貰えなくなるぞ
日本は一度レールから外れると底辺真っ逆さまで並大抵の努力や能力じゃ人並みの給料すら貰えなくなるぞ
5: 2022/07/17(日) 12:07:37.975
>>1
マジで踏みとどまれ!上司にすぐに相談!
マジで踏みとどまれ!上司にすぐに相談!
9: 2022/07/17(日) 12:09:03.313
年功序列社会なんだから1度入った会社にはなるべくしがみつけ
ホワイトなら尚更
ホワイトなら尚更
10: 2022/07/17(日) 12:10:16.089
>>5,>>7,>>9
やっぱそうだよなぁ
上司に相談かぁ…プライベートのこと話すのしんどいけど辞めるよかマシな気がする
やっぱそうだよなぁ
上司に相談かぁ…プライベートのこと話すのしんどいけど辞めるよかマシな気がする
11: 2022/07/17(日) 12:10:48.583
そんなしょうもない理由で折れてるやつはどうせこの先落ちこぼれていくよ
16: 2022/07/17(日) 12:13:24.874
>>11
それ系の悪口は大学の部活辞めたときに言われたけど克服したからええよ
それ系の悪口は大学の部活辞めたときに言われたけど克服したからええよ
12: 2022/07/17(日) 12:11:02.605
同期同僚なんて1年もすれば会話すらしなくなるぞ
16: 2022/07/17(日) 12:13:24.874
>>12
既に会話してないんだよなぁ…俺は
でも5年目の先輩は同期とめっちゃ仲良さそう
既に会話してないんだよなぁ…俺は
でも5年目の先輩は同期とめっちゃ仲良さそう
13: 2022/07/17(日) 12:11:36.351
相談した時点でダメな奴レッテル貼られるぞ
14: 2022/07/17(日) 12:12:35.862
プライベートの反りが合わないとかどーでもいい
学校じゃねーんだわ
学校じゃねーんだわ
18: 2022/07/17(日) 12:15:56.899
>>14
仕事の話してるときが一番楽しい
仕事の話してるときが一番楽しい
17: 2022/07/17(日) 12:15:21.924
入社2年目にして社内ニートです
天国はここにあった
天国はここにあった
19: 2022/07/17(日) 12:16:27.475
>>17
何を生きがいにして生きてるの
いやマジで
何を生きがいにして生きてるの
いやマジで
20: 2022/07/17(日) 12:16:57.926
>>19
ラブライブかな
ラブライブかな
23: 2022/07/17(日) 12:19:48.422
>>20
はえー
昔それ系好きだったが今はお金がもったいないと思ってしまう
はえー
昔それ系好きだったが今はお金がもったいないと思ってしまう
24: 2022/07/17(日) 12:21:57.219
>>23
寮だと何か問題でも?
相部屋だったりすんのか? それとも他の同期が部屋で集まってキャッキャしてるのに混じれなくて悔しいとか?
寮だと何か問題でも?
相部屋だったりすんのか? それとも他の同期が部屋で集まってキャッキャしてるのに混じれなくて悔しいとか?
25: 2022/07/17(日) 12:22:54.077
>>24
いちいち顔あわせるのが苦痛なんよ
話したくないし
いちいち顔あわせるのが苦痛なんよ
話したくないし
26: 2022/07/17(日) 12:25:21.790
>>25
向こうもどうせ仲良くしようとか思ってないだろうし空気扱いしとけよ
向こうもどうせ仲良くしようとか思ってないだろうし空気扱いしとけよ
27: 2022/07/17(日) 12:26:17.316
>>26
はえー
そういうもんかなぁ
なんか楽になったわありがと
はえー
そういうもんかなぁ
なんか楽になったわありがと
22: 2022/07/17(日) 12:18:01.299
職場の人間関係に何期待してんだか
私情なんか捨てて仕事だけしてれば良いだろ
私情なんか捨てて仕事だけしてれば良いだろ
23: 2022/07/17(日) 12:19:48.422
>>22
寮にいるってのもデカい
いちいちメンタル削れるわ
寮にいるってのもデカい
いちいちメンタル削れるわ
28: 2022/07/17(日) 12:27:38.847
誰かがお前の悪口言いふらしてるやついるな
29: 2022/07/17(日) 12:29:16.666
>>28
いるかもな
考え方や習慣、普段の話題、笑いのツボなどなど違いすぎるからそういう問題じゃないと思うけど
いるかもな
考え方や習慣、普段の話題、笑いのツボなどなど違いすぎるからそういう問題じゃないと思うけど
30: 2022/07/17(日) 12:31:51.182
上司だけど相談されても余程優秀でなきゃ引き留めはせんよ
32: 2022/07/17(日) 12:39:40.605
生まれも育ちも違う人間と同じ会社に寄せ集められてさ
上手くいかなくて当たり前じゃね?迎合しようとしたらしんどくなるに決まってる
上手くいかなくて当たり前じゃね?迎合しようとしたらしんどくなるに決まってる
コメント
コメント一覧 (12)
バカじゃないの
toushichannel
が
しました
「はえーそうなんかー」ってスルーすればいいだけなのにそれができないから人間関係がギスギスすんだよ
toushichannel
が
しました
これを理解できない人が多いこの掲示板でワイは敢えてマイナス側の
側面を確認して遊んでいる。
リアルでは聖人だけど、本当に正論でも否定されるのか試す場がここ。
toushichannel
が
しました
自分は嫌いですくらいにしとけ。
toushichannel
が
しました
人間関係で2回同じ目に遭ったなら、自分に問題がある可能性が高いわ
toushichannel
が
しました
改善するか気にせず仕事しろ。
toushichannel
が
しました
んなことよりしっかり働いてちゃんと成果出してけ。
toushichannel
が
しました
それもかなりタチが悪い部類の
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大学までの友達を大切にしろ
toushichannel
が
しました
コメントする