1: 2022/07/18(月) 14:04:50.333
こいつ頭大丈夫か
5: 2022/07/18(月) 14:06:19.068
きったね
4: 2022/07/18(月) 14:06:16.894
ちゃんと洗わないと汚いからな
7: 2022/07/18(月) 14:06:48.538
10年洗ってないのかよ
8: 2022/07/18(月) 14:06:56.756
油馴染ませて育てるんだっけ?洗うときどうしてるんだ?
15: 2022/07/18(月) 14:10:58.563
>>8
お湯だとかで濯いでたわしで洗うんだぞ
お湯だとかで濯いでたわしで洗うんだぞ
9: 2022/07/18(月) 14:08:14.255
鉄に染み込んだ油って洗剤で洗うくらいじゃ抜けないよ
39: 2022/07/18(月) 14:53:03.142
>>9
これ
普通に洗剤で洗うよ
これ
普通に洗剤で洗うよ
10: 2022/07/18(月) 14:08:16.952
格付けチェックみたいにして普通の鍋で作ったチャーハンと食べ比べて欲しい
11: 2022/07/18(月) 14:08:19.957
10年育てた油膜は一度洗剤で洗った程度じゃまったく効かない
13: 2022/07/18(月) 14:09:07.184
家でフライパン使った事無いのかよ
洗剤使って洗うと油引いてもこびり付くんだぞ?
あと使うとき熱消毒してるから洗剤消毒は不要
洗剤使って洗うと油引いてもこびり付くんだぞ?
あと使うとき熱消毒してるから洗剤消毒は不要
14: 2022/07/18(月) 14:09:55.037
普通に汚いから洗剤でちゃんと洗って油塗って空焚きして乾かした方がいいって言ってた
20: 2022/07/18(月) 14:14:01.602
>>14
普通に汚いけどたわし洗いで充分だからサビの原因になる洗剤使うのはリスク高めるだけでほとんど意味ない
普通に汚いけどたわし洗いで充分だからサビの原因になる洗剤使うのはリスク高めるだけでほとんど意味ない
16: 2022/07/18(月) 14:12:13.866
洗ったら洗ったでちゃんとまた油塗らないと錆びるだろ
17: 2022/07/18(月) 14:13:31.180
一度汚れ落としてまた油って感じか
18: 2022/07/18(月) 14:13:39.100
洗った後手入れする方が王道なのでは?
19: 2022/07/18(月) 14:13:55.112
洗う前にちゃんと油取れよー
21: 2022/07/18(月) 14:15:41.502
>>1
お前の頭が大丈夫か?
お前の頭が大丈夫か?
22: 2022/07/18(月) 14:16:29.549
お前ら中華鍋への熱意が凄いな
23: 2022/07/18(月) 14:17:40.825
>>22
いや熱意とかそうゆうのじゃなく普通に扱いからの問題
いや熱意とかそうゆうのじゃなく普通に扱いからの問題
25: 2022/07/18(月) 14:19:52.899
某超有名中華料理店の厨房で働いてる知人がいるけど普通に業務用中性洗剤で
洗ってるって言ってたよ
洗ってるって言ってたよ
32: 2022/07/18(月) 14:25:43.737
>>25だけど中華鍋は洗った後に油ひいてさび止めするんでしょ?って訊いたら
「そんなことしたら夜にゴキブリが油舐めに寄ってくるからやらんよ」
「毎日使ってれば洗剤で洗っても錆びるヒマはないし調理前にシメシ油?引くから
焦げもつかないよ」
「鍋を育てる中華料理人なんていないよ10年使った鍋も新品の鍋もいっしょ」
だってさ
「そんなことしたら夜にゴキブリが油舐めに寄ってくるからやらんよ」
「毎日使ってれば洗剤で洗っても錆びるヒマはないし調理前にシメシ油?引くから
焦げもつかないよ」
「鍋を育てる中華料理人なんていないよ10年使った鍋も新品の鍋もいっしょ」
だってさ
35: 2022/07/18(月) 14:32:52.026
>>32
多分洗った後にカンカンに焼いとく派じゃね?
多分洗った後にカンカンに焼いとく派じゃね?
28: 2022/07/18(月) 14:20:15.600
不衛生だろ
29: 2022/07/18(月) 14:20:45.719
このスレ定期的に立つね
30: 2022/07/18(月) 14:21:18.759
火を通すから消毒できるし、油落とすデメリットの方がでかいからな
34: 2022/07/18(月) 14:26:53.225
中華鍋の手入れを教育された上で洗剤で洗ったならイッチが悪い
何も教えてないけど洗っとけって任せたならテンチョが頭悪い
何も教えてないけど洗っとけって任せたならテンチョが頭悪い
36: 2022/07/18(月) 14:41:26.048
別に洗剤で洗っても問題ないけどね
37: 2022/07/18(月) 14:43:33.027
洗剤で洗っても問題なかろうが店長が洗うな派なら洗ったらダメだろ
27: 2022/07/18(月) 14:19:59.464
ごめんなチャイナ!
コメント
コメント一覧 (35)
現場でグズは必要ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
食ったところで何の反応もしないし、食品添加物としても使われてる。
toushichannel
が
しました
白絞(しらしめ)油の事?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
都市伝説?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
不衛生過ぎる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
鉄製の鍋なんか洗剤で洗って、水分飛ばせばそれでいいわ
とは、おかんの言
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こびり付いた部分が浸るまで水を入れて沸騰するまで熱してヘラとかで擦るとスルスル汚れが落ちるンゴ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いつまで都市伝説信じてるんだかw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マジモンの10年物は洗剤つけたところで屁でもありません
残念プーw
toushichannel
が
しました
だから、油をとらないように洗わなきゃいけない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新品の中華鍋を用意してあったみたいで油がなじまないのか焦げ付くわ引っ付くわでコックが発狂してたわ。
toushichannel
が
しました
中華鍋はどうせ水分含んだ料理するからあんまり関係ない
只ね上司のこだわり好みは素直に聞きましょう
その方がその後自分が楽ですよ
toushichannel
が
しました
コメントする