1: 2022/07/04(月) 19:57:46.73
おかしくない?
しかも今ハロワに出してる求人には去年の賞与2ヶ月って書いてるんや
嘘ついてええんか?
しかも今ハロワに出してる求人には去年の賞与2ヶ月って書いてるんや
嘘ついてええんか?
2: 2022/07/04(月) 19:58:38.96
入社してからまともにボーナス出たことがない
毎日死ぬほど忙しいのに
毎日死ぬほど忙しいのに
3: 2022/07/04(月) 19:58:58.01
かあいそう
ワイですら5万は貰ったよ?
ワイですら5万は貰ったよ?
4: 2022/07/04(月) 19:59:02.55
ワイ契約社員やけど20万ボーナスもろた
うれしい
うれしい
5: 2022/07/04(月) 19:59:11.48
普通やんか
7: 2022/07/04(月) 19:59:42.63
寸志ってなに
11: 2022/07/04(月) 20:00:35.13
>>7
入社したての人へのお祝い金みたいな
ボーナス満額でんのや
入社したての人へのお祝い金みたいな
ボーナス満額でんのや
8: 2022/07/04(月) 19:59:57.67
1年目無し
2年目5万
3年目6万
今年←寸志確定
もう終わりや
2年目5万
3年目6万
今年←寸志確定
もう終わりや
9: 2022/07/04(月) 20:00:33.95
>>8
増えていってるやん10年ごくらいにはボーナスになってるかも
増えていってるやん10年ごくらいにはボーナスになってるかも
13: 2022/07/04(月) 20:00:57.48
>>9
おせえよ
まともなボーナス早くほしい
おせえよ
まともなボーナス早くほしい
10: 2022/07/04(月) 20:00:35.00
>>8
うちの非正規でも20万はもらってるぞ…
うちの非正規でも20万はもらってるぞ…
12: 2022/07/04(月) 20:00:37.96
>>8
5.6万てそれ寸志やんけ
5.6万てそれ寸志やんけ
17: 2022/07/04(月) 20:02:04.75
>>8
お年玉やん
お年玉やん
26: 2022/07/04(月) 20:04:15.15
>>8
1年目70万
2年目85万
3年目90万
はよ100万クレメンス
1年目70万
2年目85万
3年目90万
はよ100万クレメンス
38: 2022/07/04(月) 20:06:30.22
>>8
全部新卒1年目のワイのボーナス以下で草
全部新卒1年目のワイのボーナス以下で草
33: 2022/07/04(月) 20:05:19.91
>>8
じゃあ寸志は3年連続やん
じゃあ寸志は3年連続やん
36: 2022/07/04(月) 20:05:43.62
>>33
一年目の冬は寸志だったから...
一年目の冬は寸志だったから...
14: 2022/07/04(月) 20:00:58.19
ハロワに報告して辞めた方がええで
15: 2022/07/04(月) 20:01:11.36
労基署行けよ
16: 2022/07/04(月) 20:01:15.59
そんな会社やめろや
ワイの会社はここ数年ずっとボーナス上がっとるでw
ワイの会社はここ数年ずっとボーナス上がっとるでw
22: 2022/07/04(月) 20:03:01.60
>>16
普通の会社なら今年はまともにボーナスあるはずよな?
普通の会社なら今年はまともにボーナスあるはずよな?
19: 2022/07/04(月) 20:02:10.75
匿名で通報しろや
最近のハロワはマジですぐ動くぞ
最近のハロワはマジですぐ動くぞ
20: 2022/07/04(月) 20:02:39.32
俺もボーナス精々10万とかだったのが転職後で初の満額250万だったわ
転職しろ
転職しろ
24: 2022/07/04(月) 20:03:44.06
>>20
😨
😨
27: 2022/07/04(月) 20:04:19.60
>>20
でも他の会社で働ける気がしないクソ雑魚や
でも他の会社で働ける気がしないクソ雑魚や
21: 2022/07/04(月) 20:02:42.10
金一封ですw
23: 2022/07/04(月) 20:03:17.30
ワイ450万
冬にも同額ある
冬にも同額ある
25: 2022/07/04(月) 20:04:10.13
弊社ボーナスの額は人事評価と連動してるから毎年微増やわ
業績はインセンティブと連動してけど管理部門だから支給対象にならないんやが😡😡😡
業績はインセンティブと連動してけど管理部門だから支給対象にならないんやが😡😡😡
31: 2022/07/04(月) 20:05:14.29
ワイの営業エリアは会社の売上の半分近くを占めてるからもっと貰えてもいいはずなんやが
32: 2022/07/04(月) 20:05:17.18
49: 2022/07/04(月) 20:09:44.87
>>32
10万円が1番嬉しそうにしてるやん
10万円が1番嬉しそうにしてるやん
34: 2022/07/04(月) 20:05:30.76
スキル身に着けて転職したほうがええ
ワイ転職してからボーナスも基本給もクッソ上がったぞ
ワイ転職してからボーナスも基本給もクッソ上がったぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656932266/
コメント
コメント一覧 (14)
またはそこの会社は給与を上げられないようなギリギリの経営をしている経営が危ぶまれる会社なのかもしれない。早く転職してきちんとした給与を出せる会社に移動した方がいいよ。
toushichannel
がしました
こんなこと言ったら誹謗中傷で訴えられそうだね
toushichannel
がしました
しかし、非正規は統計に含んでないから労働人口の約4割はボーナスなしだと僕は考えるね
こんなこと言ったら訴えられそうだけどね
toushichannel
がしました
別にいいじゃん
toushichannel
がしました
派遣と言うと毎回勘違いする馬鹿が居るので予め言うが常用型=派遣会社の正社員扱いで
所属が仮にもプライム上場企業なので派遣系としては上澄みで間違っても金をケチる中小ブラックには派遣されない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
がしました
何でも考え方ひとつよ
toushichannel
がしました
コメントする