1: 2022/06/28(火) 19:55:52.13 BE:611536497-2BP(1000)
1ドル136円なんて狂った相場がいつまでも続くわけもないし、今米国株買った分は全部高値掴みになる
それよりも円安を利用して日本株をドル建てで買えば将来円高になったときに爆益確定やし米国株の含み損帳消しにできるで
それよりも円安を利用して日本株をドル建てで買えば将来円高になったときに爆益確定やし米国株の含み損帳消しにできるで
2: 2022/06/28(火) 19:56:19.92
500円しか無い🥺
3: 2022/06/28(火) 19:56:50.16 BE:611536497-2BP(1000)
アメリカはインフレがすごい
インフレがすごいということは通貨の価値は長期的には下がる
1ドル80円で円が最強の通貨になる時代が再び来るで
日本は各国に比べてインフレがマシやからな
インフレがすごいということは通貨の価値は長期的には下がる
1ドル80円で円が最強の通貨になる時代が再び来るで
日本は各国に比べてインフレがマシやからな
18: 2022/06/28(火) 20:03:28.30
>>3
来るわけねーだろ😅
来るわけねーだろ😅
21: 2022/06/28(火) 20:04:10.17 BE:611536497-2BP(1000)
>>18
来るやろ
歴史は繰り返すんやで
上がる力が強いということは下がるときも強烈や
米国株バブルの崩壊で君は何を学んだんや?
来るやろ
歴史は繰り返すんやで
上がる力が強いということは下がるときも強烈や
米国株バブルの崩壊で君は何を学んだんや?
4: 2022/06/28(火) 19:56:52.20
なんで100円/ドルまで到達するんや?
5: 2022/06/28(火) 19:57:08.09
円建てですら日本株のほうがパフォーマンスええもんな
流行りに乗って米国株やってるやつは無能
流行りに乗って米国株やってるやつは無能
6: 2022/06/28(火) 19:57:40.52
円高とか円安とか置いておいて、1ドル100円だと計算しやすくて助かるわ
7: 2022/06/28(火) 19:57:43.58
黒田「続けるけど何言ってんだこのアホ」
8: 2022/06/28(火) 19:57:45.51
よくわからんけどドルを既に持ってないと意味無いんちゃうんか
9: 2022/06/28(火) 19:58:42.35
アベノミクスは止まらないで
10: 2022/06/28(火) 19:58:51.58
ドル建てで日本株を買うなんて出来るんやな
sp500とかはダメなん?
sp500とかはダメなん?
11: 2022/06/28(火) 20:00:05.00 BE:611536497-2BP(1000)
>>10
EWJっていう米国に上場してる日本版VTIみたいのがあるんや
EWJっていう米国に上場してる日本版VTIみたいのがあるんや
12: 2022/06/28(火) 20:00:19.51
円高に賭けるならドル売円買でよくね?
13: 2022/06/28(火) 20:00:31.66
別にもってなくてもドル買ってそれで日本株買うだけやろ
インフレしたら円も同時にゴミになるから株なんやろ知らんけど
インフレしたら円も同時にゴミになるから株なんやろ知らんけど
15: 2022/06/28(火) 20:01:54.56 BE:611536497-2BP(1000)
>>13
円高になったとき一気に評価額が上がるで
逆に今米国株にお熱な連中は1ドル100円になったら発狂やろ
アメリカなんかインフレひどくて通貨の価値下がってるんやから長期的に80円切る可能性あるで
円高になったとき一気に評価額が上がるで
逆に今米国株にお熱な連中は1ドル100円になったら発狂やろ
アメリカなんかインフレひどくて通貨の価値下がってるんやから長期的に80円切る可能性あるで
14: 2022/06/28(火) 20:01:20.49
買うためのドルを持ってないんやがそれでもええんか?
そんなわけないよな?
そんなわけないよな?
17: 2022/06/28(火) 20:03:21.86
よく考えたら、ドル建てでtopixETF買っても、最後に円に両替するから円建てで買うのと一緒やな
税の手間考えたら普通に野村とかのETFでええやん
税の手間考えたら普通に野村とかのETFでええやん
23: 2022/06/28(火) 20:05:26.80
>>17
言われみればそうやなこれどうなんイッチ?
言われみればそうやなこれどうなんイッチ?
19: 2022/06/28(火) 20:03:32.88
円安を利用して円高になった時爆益って何?
20: 2022/06/28(火) 20:03:34.96
どういうことや?
一株1ドル(135円)で買うとするやん
一株1ドル(100円)になるやん
損してへんか?
円高になると一株3ドルとかになるんか?
一株1ドル(135円)で買うとするやん
一株1ドル(100円)になるやん
損してへんか?
円高になると一株3ドルとかになるんか?
24: 2022/06/28(火) 20:06:04.04 BE:611536497-2BP(1000)
>>20
病気持ちか?
100円=0.7ドルが100円=1ドルになったらドルベースで資産が増えるやんけ
なんでこんな計算もできないんや恥ずかしい
病気持ちか?
100円=0.7ドルが100円=1ドルになったらドルベースで資産が増えるやんけ
なんでこんな計算もできないんや恥ずかしい
25: 2022/06/28(火) 20:06:43.68 BE:611536497-2BP(1000)
>>24
これ見てわからんならもう知らん
これ見てわからんならもう知らん
22: 2022/06/28(火) 20:04:44.12
よくわからんけど楽天証券の外貨預金して円をドルに変えとけばいいのか?
26: 2022/06/28(火) 20:07:14.86
ドル持ってないなら今の相場でまずドル買わなきゃならないからダメじゃね?
27: 2022/06/28(火) 20:07:23.71
ドル建てで売却できないのの意味なくない?🙄
32: 2022/06/28(火) 20:12:43.27 BE:611536497-2BP(1000)
>>27
ドルベースで売却できるやん
ドルベースで売却できるやん
28: 2022/06/28(火) 20:08:12.49
ワイのTポイントでも参戦できるんか?
30: 2022/06/28(火) 20:09:57.49
信用取引できんのやろ
29: 2022/06/28(火) 20:09:42.71
ほどほどに
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656413752/
コメント
コメント一覧 (27)
100円にまで戻すとは思えんな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
でもそれ、ちょうど今日本円で米国株買う奴らと同じ状態じゃないの?長期的に値段上昇が見込めない商品をアメリカ人はあえて爆買いしてませんが?🤔」
toushichannel
が
しました
あと30ドル以上の配当貰うまで待ってたら円高に傾きそうだな。悔しい。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今ドル持ってて日本株を購入→円高でその株を日本株をまたドルで売る?こんな感じ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そこからあれよあれよと言ううちに1ドル130円に到達、為替益ぶんプラス30%
その投資信託を売却(米株自体の上昇分はなしと仮定)
→ドルを一切買ってないけど為替差益30%分を享受できる
今は相対的に円安だからこれの逆をやろうって話
米株投信持ってる人は為替影響の恩恵を身に染みて分かってるでしょ
ただ、日本株ETFによる間接的な円投資だから、肝心の日本株変動分のリスクを考慮しないといけない
今日日ネット銀行ならドル円の両替手数料なんて安いけど、まあETFなら分配金もあるし悪くはないか
toushichannel
が
しました
その時に円はまだ125円よりほぼ確実に高いぞ(アメリカの金利が下がり切らないので)。
toushichannel
が
しました
この理屈だと米株を決済してその金で円建てでいいからFXでドル円売りを入れるのと何も変わらん
なんでわざわざ日本株を買う話になるのか
円高になると決めてかかってるのはいいとしても日本株が上がる理由が示されないから意味がわからない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする