1: 2022/06/22(水) 22:54:01.72
もっと稼げば楽しくなるんか?
2: 2022/06/22(水) 22:54:18.13
労働者の時点で負け組やん
3: 2022/06/22(水) 22:54:42.34
>>2
世間的には上位5%ぐらいには入ってるやろ
世間的には上位5%ぐらいには入ってるやろ
4: 2022/06/22(水) 22:55:02.59
ブランド物けっこう買ったけど飽きた
5: 2022/06/22(水) 22:55:09.01
1億貯まれば変わると思うで
12: 2022/06/22(水) 22:56:19.66
>>5
そうなんかな
とりあえず月10万円ぐらいは投資してるけど
そうなんかな
とりあえず月10万円ぐらいは投資してるけど
6: 2022/06/22(水) 22:55:27.06
うまくいきすぎてつまらんのやろ わかる
結婚して子どもが生まれたらうまくいかないことだらけで生きてる実感出るぞ
結婚して子どもが生まれたらうまくいかないことだらけで生きてる実感出るぞ
14: 2022/06/22(水) 22:57:07.21
>>6
そうかもしらんな
彼女もおるけどそんなに好きでもないし
結婚は30ぐらいでしたいな
そうかもしらんな
彼女もおるけどそんなに好きでもないし
結婚は30ぐらいでしたいな
27: 2022/06/22(水) 23:00:22.29
>>14
大した苦労なしに全部がうまくいくとつまらんもんよ
無敵モードでゲームしてるのと同じ
子どもだけは自分の思い通りにはならんからそこでリアルでプレーしてる実感が沸いてくる
大した苦労なしに全部がうまくいくとつまらんもんよ
無敵モードでゲームしてるのと同じ
子どもだけは自分の思い通りにはならんからそこでリアルでプレーしてる実感が沸いてくる
7: 2022/06/22(水) 22:55:27.95
趣味とかないんか?
17: 2022/06/22(水) 22:57:27.36
>>7
ゴルフとかバスケとかはやるで
ゴルフとかバスケとかはやるで
8: 2022/06/22(水) 22:55:33.54
家賃はなんぼや?
19: 2022/06/22(水) 22:58:01.56
>>8
15万ぐらいや
15万ぐらいや
9: 2022/06/22(水) 22:55:39.54
仕事量はどんなもん?
21: 2022/06/22(水) 22:58:36.89
>>9
毎月40時間ぐらい残業してるぐらい
毎月40時間ぐらい残業してるぐらい
10: 2022/06/22(水) 22:55:58.27
人生の目標もなく漠然と金稼ぐだけのやつのどこが勝ち組なんだ?
23: 2022/06/22(水) 22:59:13.00
>>10
そうかもな
金なくても夢に向かって頑張ってる奴の方が勝ち組かもしらん
そうかもな
金なくても夢に向かって頑張ってる奴の方が勝ち組かもしらん
11: 2022/06/22(水) 22:56:04.97
年間生活費含めて100万しか使えんニートやけどそこそこやで
今も回転寿司の営業時間に間に合わなくて悔しがってて楽しい
今も回転寿司の営業時間に間に合わなくて悔しがってて楽しい
25: 2022/06/22(水) 23:00:08.76
>>11
なんか何も知らなかった子供時代の方が楽しかった気がする
ニートもそんな感じなんかな
なんか何も知らなかった子供時代の方が楽しかった気がする
ニートもそんな感じなんかな
15: 2022/06/22(水) 22:57:16.74
なんjでこんなスレ立ててるし実際つまらんのやろな
28: 2022/06/22(水) 23:00:42.26
>>15
つまらんぞ
つまらんぞ
45: 2022/06/22(水) 23:04:18.54
>>28
きみはそれなりの成功を収めて
金や物欲で魂が救済されることはないとわかったやろ
玩具でよろこんでるのは卒業して修行に入ったらどうや
若い時間を死に体のサラリーマンおじさんとして過ごすのは勿体ないぞ
きみはそれなりの成功を収めて
金や物欲で魂が救済されることはないとわかったやろ
玩具でよろこんでるのは卒業して修行に入ったらどうや
若い時間を死に体のサラリーマンおじさんとして過ごすのは勿体ないぞ
57: 2022/06/22(水) 23:07:00.88
>>45
せやな…
何かしら現状は変えなあかんと思ってる
せやな…
何かしら現状は変えなあかんと思ってる
16: 2022/06/22(水) 22:57:18.34
900って手取り言うほどないだろ
29: 2022/06/22(水) 23:01:03.07
>>16
ワイ的にはそこそこ多いかなって感じ
ワイ的にはそこそこ多いかなって感じ
26: 2022/06/22(水) 23:00:18.75
ワイは年収1500万やけど楽しいで
36: 2022/06/22(水) 23:02:03.85
>>26
結局自分次第なんやろな
ワイは金とか地位とか外部環境に自分が幸せになるものを求めてるからあかんのやと思う
結局自分次第なんやろな
ワイは金とか地位とか外部環境に自分が幸せになるものを求めてるからあかんのやと思う
30: 2022/06/22(水) 23:01:05.86
年収300万でゲーム作ってるワイに一言
42: 2022/06/22(水) 23:02:54.50
>>30
転職したほうがええやろ
転職したほうがええやろ
18: 2022/06/22(水) 22:57:58.98
勝ち組やんおめでとう、あとは好きな事見つけたらもう嫉妬しかないくらい安泰やん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655906041/
コメント
コメント一覧 (14)
ぁあ、神は愛さえも選ぶのだろうか
toushichannel
が
しました
どう面白いかは各自で判断
toushichannel
が
しました
自分だったら毎月40万円は貯金して投資用資金としてドルに変えて置くかな。今ドルに変えるのは厳しいだろうけども。
toushichannel
が
しました
多少財産あってもやりたい事が無いんじゃあ人生消化試合みたいなもんよ。
toushichannel
が
しました
おんなじような感じだ
ブランドものとか興味あれば違うのかな
toushichannel
が
しました
5時半に起きても時間が足りん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ついでに言うと鬱ちゃうか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どうしたら隙なくオシャレに着こなせるか研究するとかせんと
一番みっともない服飾に成りかねん、服飾は思想知能人品が表れるからな
服飾で有能か無能か判断される事はままある、特に下手に高学歴者が集まってる組織とかに優秀でオシャレにポリシー持ってるようなの上司とかいると、スーツや私服の着こなしで鼻にもかけてもらえなくなるとか、普通に社会人として大変な事になる
toushichannel
が
しました
バカには言っても分からんと思うが
toushichannel
が
しました
コメントする