1: 2022/06/17(金) 15:30:22.07
🥹🥹🥹🥹🥹
2: 2022/06/17(金) 15:30:53.36
草
6: 2022/06/17(金) 15:32:37.89
もともと鬱だったんだけど、また起き上がれなくなって会社に休む連絡できなかった→次の日出勤する→社長「クビやぞ」
16: 2022/06/17(金) 15:35:25.42
>>6
一回無断欠勤で首は厳しいね
一回無断欠勤で首は厳しいね
18: 2022/06/17(金) 15:36:44.49
>>16
まぁなんかマナーとかに厳しい社長だったのと、入社してから面談で会社に馴染めそう?大丈夫?的な感じで話された
まぁなんかマナーとかに厳しい社長だったのと、入社してから面談で会社に馴染めそう?大丈夫?的な感じで話された
19: 2022/06/17(金) 15:37:13.44
>>18
なんでなんJするときは元気なん?
なんでなんJするときは元気なん?
21: 2022/06/17(金) 15:37:58.09
>>19
クソみたいなとこだと元気出るからじゃね
クソみたいなとこだと元気出るからじゃね
23: 2022/06/17(金) 15:39:11.69
>>21
これが俗に言う新型鬱か
これが俗に言う新型鬱か
8: 2022/06/17(金) 15:33:41.09
鬱もちは最初に申告しろよ
お互いのためだろ
お互いのためだろ
9: 2022/06/17(金) 15:33:53.75
クビって直接言われたわけじゃなくて、実際には「体調悪いなら働き続けるのは無理よね」みたいな感じで言われて、働き続けたいですとも言える空気じゃなくて午前中で退職して帰ってきた
107: 2022/06/17(金) 16:16:59.08
>>9
馬鹿、そこで働きたいって言うんだよ
会社は余程のことが無い限りクビにしない
馬鹿、そこで働きたいって言うんだよ
会社は余程のことが無い限りクビにしない
112: 2022/06/17(金) 16:19:11.14
>>107
スレタイではクビって書いたけど、社長の辞めさせたい感を感じてしもた。
ワイも社長嫌いすぎて
スレタイではクビって書いたけど、社長の辞めさせたい感を感じてしもた。
ワイも社長嫌いすぎて
12: 2022/06/17(金) 15:34:52.15
無断1日か?
14: 2022/06/17(金) 15:35:15.47
無断1日やで
17: 2022/06/17(金) 15:36:29.72
入って1ヶ月もしないうちに無断欠勤じゃしゃーないとも思うがな
25: 2022/06/17(金) 15:39:44.70
休んだ後の面談で鬱って伝えたんか?
何も言わずに体調不良なら辞めた方がって言われたんか?
何も言わずに体調不良なら辞めた方がって言われたんか?
27: 2022/06/17(金) 15:40:41.48
>>25
鬱って伝えたで
鬱って伝えたで
33: 2022/06/17(金) 15:44:07.47
>>27
ならしゃーない切り替えてけ
ならしゃーない切り替えてけ
26: 2022/06/17(金) 15:39:57.84
元からきりたかったんやろな社長
で理由見つけたからおさらばえってことにした
クソみたいな会社て分かってよかったやん、
で理由見つけたからおさらばえってことにした
クソみたいな会社て分かってよかったやん、
28: 2022/06/17(金) 15:42:03.29
>>26
そうなんよな。
社長が感情的になる人で、大声で注意したりするのよ。ワイは直接されたことないけど。
以前面談の時にそれがしんどいですって伝えたら、いやそれは受け入れて、みたいなことを言われてなんかそれ以来あんまり雑談とか自分からしなくなった
そうなんよな。
社長が感情的になる人で、大声で注意したりするのよ。ワイは直接されたことないけど。
以前面談の時にそれがしんどいですって伝えたら、いやそれは受け入れて、みたいなことを言われてなんかそれ以来あんまり雑談とか自分からしなくなった
32: 2022/06/17(金) 15:43:29.57
イチ「仕事以外では元気な鬱陶しです」
社長「くびな」
こうか?
社長「くびな」
こうか?
36: 2022/06/17(金) 15:45:35.17
>>32
んーーー??
いやあんま元気だとも思われてなかったかも。
同期は賑やかな人でわりと社長と話してたけど、ワイは自発的に話したりしなかったし....
社会不適合切っとこ^^くらいな感じかも
んーーー??
いやあんま元気だとも思われてなかったかも。
同期は賑やかな人でわりと社長と話してたけど、ワイは自発的に話したりしなかったし....
社会不適合切っとこ^^くらいな感じかも
34: 2022/06/17(金) 15:44:17.29
いや鬱でも連絡くらいはせえや
無断欠勤はアカンわ
無断欠勤はアカンわ
37: 2022/06/17(金) 15:46:48.28
>>34
連絡もしんどくなってもた.....
連絡なんていいやって思っちゃうくらい仕事舐めてるんだと思う
連絡もしんどくなってもた.....
連絡なんていいやって思っちゃうくらい仕事舐めてるんだと思う
39: 2022/06/17(金) 15:48:26.95
昨日退職してからパッパに電話して、まぁ期間とか考えず休めと言われてニートしてるってワケ
40: 2022/06/17(金) 15:49:47.61
半年前も新卒で入った会社鬱で辞めて、数ヶ月ニートしてたのよね。
またその生活やぞ~!!!
またその生活やぞ~!!!
41: 2022/06/17(金) 15:50:25.19
ちな手帳は持ってないです
43: 2022/06/17(金) 15:51:51.25
無断欠勤てお話にならんやん
46: 2022/06/17(金) 15:52:49.54
>>43
その日はどうしても起き上がれんかった
その日はどうしても起き上がれんかった
44: 2022/06/17(金) 15:51:55.91
正社員しんどぴっぴだからバイトしようかなって思ってるやで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655447422/
コメント
コメント一覧 (22)
それが不服なら、就職は諦め給え。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
早めに英一郎するべきなんじゃ・・・
toushichannel
が
しました
電話、メール一本入れるだけでも無断にはならんし
わざと連絡しなかったらそりゃクビになるわな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「なんとなくやりたくなかった」
それだけの理由で1分で終わる電話すらかけないとか、クビで当たり前
toushichannel
が
しました
会社かわいそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
怠け癖がこじれてるだけやんけ。
鬱だなんだ言うヤツはこんなんばっかりや。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただ、今の時代は鬱持ちは取らない事やな
toushichannel
が
しました
鬱の人は働かなくてもいいし、働いている人は邪魔な鬱患者を排除できる。
社会保障費は働いている人が納めればいい。邪魔な鬱患者がいなくなった分存分に働けて儲けてくれる。
儲けた分を社会保障費で賄えばいいよ。winwinだね。
toushichannel
が
しました
なんだよ言える空気って、だから無職なんだyo
toushichannel
が
しました
本採用になったらクビにしにくいから。
toushichannel
が
しました
コメントする