1: 2022/06/12(日) 22:49:42.54
そんなわけねえやろ
まともな大卒一年目の給料じゃぼけ
まともな大卒一年目の給料じゃぼけ
3: 2022/06/12(日) 22:50:32.82
でも実際300万未満が多くなってるんやで
日本も終わりや
日本も終わりや
7: 2022/06/12(日) 22:52:31.17
終わり言われるけど普通に暮らしていける額や😟
皆が贅沢しなきゃならんのか?
皆が贅沢しなきゃならんのか?
10: 2022/06/12(日) 22:53:00.39
>>7
死んでないだけやろ
それ言うなら年収0のホームレスでも生きていける
死んでないだけやろ
それ言うなら年収0のホームレスでも生きていける
14: 2022/06/12(日) 22:54:42.42
>>10
そんなに我慢しなくても生きていける額やしなぁ🙄
何ができたら良いって基準とかないしなんともいえん
そんなに我慢しなくても生きていける額やしなぁ🙄
何ができたら良いって基準とかないしなんともいえん
15: 2022/06/12(日) 22:55:02.39
>>14
何もできない額やぞ
何もできない額やぞ
19: 2022/06/12(日) 22:55:52.77
>>15
それは金の使い方が下手くそなだけやろ😢
思い込みとか激しそうやね
それは金の使い方が下手くそなだけやろ😢
思い込みとか激しそうやね
23: 2022/06/12(日) 22:57:42.78
>>19
死んでないだけの人間に金の使い方とやかく言われるとはな
ワイの金の使い方なんて一言も話してないのに
なんだかんだ言いつつ自分が低年収であることへのコンプはあるんやな
死んでないだけの人間に金の使い方とやかく言われるとはな
ワイの金の使い方なんて一言も話してないのに
なんだかんだ言いつつ自分が低年収であることへのコンプはあるんやな
8: 2022/06/12(日) 22:52:34.49
上級どもが下級に配る金が無くなってきたんや
もうすぐこの国はお終いじゃ
もうすぐこの国はお終いじゃ
11: 2022/06/12(日) 22:53:07.51
平均だろ
700あれば上位名乗ってええで
700あれば上位名乗ってええで
13: 2022/06/12(日) 22:54:17.61
>>11
30前に届くわ
そんなんで上級届くってハリアーとかG-SHOCKを高級品扱いしてそう
30前に届くわ
そんなんで上級届くってハリアーとかG-SHOCKを高級品扱いしてそう
12: 2022/06/12(日) 22:53:26.12
数年で平均超える層と一生平均未満で分かれてるよな
16: 2022/06/12(日) 22:55:22.87
新卒ワイの年収が住宅補助込で400万ちょいやな
東京やが400万で全く問題ないわ今のところ
東京やが400万で全く問題ないわ今のところ
17: 2022/06/12(日) 22:55:40.53
貧富の差の拡大って許せないわ
親にはもっと稼いで欲しい
想像してたニートより豊かじゃない
親にはもっと稼いで欲しい
想像してたニートより豊かじゃない
22: 2022/06/12(日) 22:56:57.99
まあ中流やろヨッメ働かせて700あればまあってとこや
24: 2022/06/12(日) 22:58:05.48
そんな年中カネカネ言うなら転売でもなんでもやりゃええやん
そのくせそういうのは叩くわけやろ?何がしたいねんな
そのくせそういうのは叩くわけやろ?何がしたいねんな
26: 2022/06/12(日) 22:58:32.70
>>24
叩かれるの嫌だから金稼ぎやめるんか?
叩かれるの嫌だから金稼ぎやめるんか?
25: 2022/06/12(日) 22:58:08.34
はい?
年収450万で専業主婦と息子養ってるが?
年収450万で専業主婦と息子養ってるが?
28: 2022/06/12(日) 22:58:55.57
>>25
親からの支援があるんか?
そうであってくれ
親からの支援があるんか?
そうであってくれ
128: 2022/06/12(日) 23:29:57.33
>>28
無いよ。
貯金出来る月と出来ない月があって、なんやかんやトントンに終わる感じ。
無いよ。
貯金出来る月と出来ない月があって、なんやかんやトントンに終わる感じ。
35: 2022/06/12(日) 23:00:37.87
>>25
ワイもそんくらいやが大分きつくない?
イレギュラーな出費あるとすぐ貯金が枯渇するんやが
ワイもそんくらいやが大分きつくない?
イレギュラーな出費あるとすぐ貯金が枯渇するんやが
39: 2022/06/12(日) 23:01:10.27
>>35
死にはしないから大丈夫って理屈や
死にはしないから大丈夫って理屈や
29: 2022/06/12(日) 22:59:00.12
年収400万とか負け組やろ
公務員かよ
公務員かよ
31: 2022/06/12(日) 22:59:09.87
>>29
それ未満や
それ未満や
30: 2022/06/12(日) 22:59:08.02
世帯年収1000万がパワーカップル扱いされてるけど東京やと3割おるうえに新卒総合職同士が結婚したら2年目で1000万やし全然金持ちじゃないよな
1500万位ないと東京やときつい
1500万位ないと東京やときつい
33: 2022/06/12(日) 22:59:53.56
>>30
うむ
ていうかいい歳して二人合わせて4桁万無いのは文化的生活と言えるのか
うむ
ていうかいい歳して二人合わせて4桁万無いのは文化的生活と言えるのか
40: 2022/06/12(日) 23:01:44.67
>>33
地方やったらいけそうやけどな
地方やったらいけそうやけどな
32: 2022/06/12(日) 22:59:48.06
年収600万で2人も子供作ってすまん
34: 2022/06/12(日) 23:00:04.88
>>32
ワイじゃなくて子供に謝れよ
ワイじゃなくて子供に謝れよ
41: 2022/06/12(日) 23:01:47.03
>>34
子供叩き起こして謝ってくる
子供叩き起こして謝ってくる
45: 2022/06/12(日) 23:02:30.60
>>32
少子高齢化なんだから胸貼れよ
何も謝らなくていい
少子高齢化なんだから胸貼れよ
何も謝らなくていい
50: 2022/06/12(日) 23:03:30.65
>>45
余裕のある生活ではないのは事実やからなぁ
余裕のある生活ではないのは事実やからなぁ
36: 2022/06/12(日) 23:00:51.97
そんなワイも新卒の頃は年収250万なかったから人生気合があればなんとかなるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655041782/
コメント
コメント一覧 (22)
月収30万以上を新卒1年目でもらえる大学とか限られてるなー(鼻ホジ
toushichannel
が
しました
ただ中級はあると思う
toushichannel
が
しました
3年目で1000マン超えた
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供とかいるならきついけどね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
以上。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
普通は20代で500万スタートや
toushichannel
が
しました
普通は賃金が上がって物価が上昇しそれで株価が上がるのだが
キリスト教圏じゃ普通に賃金が上昇してるんだよな
つまり結局は氷河期世代は自分達で苦しむ方を選んだのかもしれないな
キリストも言っていたが我々は先に来て畑を耕し後に来たものが先に賃金を受け取るって言ってたし
toushichannel
が
しました
スレを開いた年収400万ワイ→😡
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
日本も貧困の差が開いて行ってるのは否めないからあんま笑えないんだけどね
いつ自分が足切りに入るかって話。切られたらちょっと下がるんじゃなくて300万まで落ちる
それより下は地獄
さらに言えばこの300は年々下がる傾向にあるのがね。ついでに消費というか実質借金みたいなサービスは年々増えてるから実際はもっと低いようにも感じるけどね
固定費はなんだかんだみんな多分多いだろ
toushichannel
が
しました
コメントする