1: 2022/06/04(土) 03:44:16.031
普通に現金は別に入れとくでしょ一応😅
2: 2022/06/04(土) 03:48:29.661
現金払い派の知能の低さにはびっくりしちゃうよ😰
そんなんだから余計にバカにされちゃうんだ😣
そんなんだから余計にバカにされちゃうんだ😣
4: 2022/06/04(土) 03:49:10.345
現金しか使えない券売機ってどうすんの
12: 2022/06/04(土) 04:01:28.096
>>4
現金使うよ何いってんの?
現金使うよ何いってんの?
5: 2022/06/04(土) 03:50:43.220
現金しか使えない場合があるのは電子マネーメインで使う頭の良い人も十分把握してるよ
だから財布は大体持ち歩く訳で
だから財布は大体持ち歩く訳で
6: 2022/06/04(土) 03:52:12.880
電子マネーは毎回絶対に使えるわけじゃない!
だから毎回面倒でも現金で払うんだ!😡😡😡
↑すまん、アホすぎ…w
だから毎回面倒でも現金で払うんだ!😡😡😡
↑すまん、アホすぎ…w
7: 2022/06/04(土) 03:54:31.884
離島レベルのド田舎で生活圏に電子マネーが浸透してないなら分かる
未開人には未開人にあったライフスタイルがある
未開人には未開人にあったライフスタイルがある
8: 2022/06/04(土) 03:57:40.598
もっと浸透するように頑張れ〜
9: 2022/06/04(土) 03:58:52.349
馬鹿は0か100かでしか考えないからな
11: 2022/06/04(土) 03:59:45.605
>>9
笑っちまうぜ
笑っちまうぜ
15: 2022/06/04(土) 04:07:14.341
>>11
これは完全にお前のことだろw
これは完全にお前のことだろw
28: 2022/06/04(土) 04:17:47.703
普通小切手切るよね
35: 2022/06/04(土) 04:21:28.433
ちなみに何払い推してる?
37: 2022/06/04(土) 04:26:49.903
>>35
iDで良いんじゃない😆
PayPayはポイント多重取り出来たりボーナス多いけどさっき書いた煩わしさあるし
シンプルに決済の手間を省く点ではiDが楽なんじゃないかな😁
おトクさ求めるなら他の電子マネーがいいかもネ☺
iDで良いんじゃない😆
PayPayはポイント多重取り出来たりボーナス多いけどさっき書いた煩わしさあるし
シンプルに決済の手間を省く点ではiDが楽なんじゃないかな😁
おトクさ求めるなら他の電子マネーがいいかもネ☺
39: 2022/06/04(土) 04:38:04.580
俺を唸らせる現金払いのメリットがあるなら教えてほしかったねまったく😫
やはり現金払いに固執するヤツはバカしかいなかったのだ😭
やはり現金払いに固執するヤツはバカしかいなかったのだ😭
40: 2022/06/04(土) 04:38:52.052
QUICPay使ってるけどバーコード決済だけは使いたくない
バーコード読ませて決済とかガラケーかよwwwwwwってなる
バーコード読ませて決済とかガラケーかよwwwwwwってなる
42: 2022/06/04(土) 04:41:09.375
>>40
分かる
PayPayほんの少し使ったけどダルってなった😂
QUICPayいいね!バリバリ使ってたよ😆
分かる
PayPayほんの少し使ったけどダルってなった😂
QUICPayいいね!バリバリ使ってたよ😆
43: 2022/06/04(土) 04:41:23.062
コンビニくらいしか電子マネーが使えないとこに住んでるからたまに栄えた所に行くと喜んで使っちゃう
45: 2022/06/04(土) 04:45:06.672
>>43
その気持ちはなんとなく分かる
edy黎明期の頃にガラケーで似たような気持ちを感じた😆
その気持ちはなんとなく分かる
edy黎明期の頃にガラケーで似たような気持ちを感じた😆
48: 2022/06/04(土) 04:48:52.996
ていうか現金払い派に勝ち目なんてそもそも無いんだからヤメとけよって話っすよ🤭
50: 2022/06/04(土) 04:50:55.016
>>48いや逆だろ、現金のみが勝ちだろバーカ。
70: 2022/06/04(土) 07:12:05.134
>>50
現金のみは頭悪いだろ
ケースバイケース
現金のみは頭悪いだろ
ケースバイケース
49: 2022/06/04(土) 04:50:11.152
おまえら仲いいな
53: 2022/06/04(土) 04:53:36.762
ようやくキャッシュレスに目覚める
↓
スレたてて現金派を煽る
脱童したばかりのやつが童貞煽りするのと同様 ありがちなパターン
↓
スレたてて現金派を煽る
脱童したばかりのやつが童貞煽りするのと同様 ありがちなパターン
56: 2022/06/04(土) 04:55:06.134
>>53
さっきも書いたけどガラケーの頃より使ってるぞ👍
別スレで現金払いがイキってたからこっちでも煽り散らかしてる✌
さっきも書いたけどガラケーの頃より使ってるぞ👍
別スレで現金払いがイキってたからこっちでも煽り散らかしてる✌
63: 2022/06/04(土) 05:19:40.902
ポイント稼ぐためにエポ金をベースにMIXIMにチャージしてそこから各種支払い方法に対応するのがベストやろ
iPhoneだからMIXIMのQUICPayで支払うかSuica
d払いの使えるところは電話料金合算払いにしてるのでそれで払うわ、基本の還元が1.5%+1%還元されてくるので2.5%還元は馬鹿にできないよね
ポイントだけで毎年4万ぐらいもらえるわ
iPhoneだからMIXIMのQUICPayで支払うかSuica
d払いの使えるところは電話料金合算払いにしてるのでそれで払うわ、基本の還元が1.5%+1%還元されてくるので2.5%還元は馬鹿にできないよね
ポイントだけで毎年4万ぐらいもらえるわ
64: 2022/06/04(土) 05:26:59.332
>>63
別にSuica直でいいじゃん
別にSuica直でいいじゃん
69: 2022/06/04(土) 06:39:57.139
>>64
エポ金のシステムをわかってないわ
エポ金のシステムをわかってないわ
66: 2022/06/04(土) 06:28:59.261
災害時に買い物しなくね
67: 2022/06/04(土) 06:30:11.874
>>66
ほんとこれ
金のないやつは死ぬのかって話
ほんとこれ
金のないやつは死ぬのかって話
コメント
コメント一覧 (90)
誰が何を言おうと徹底して現金派だが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これ人がどうとか人にどうすべきとか、どうでもよくね?
俺はこう、他は知らん、好きにさせろ、好きにしろ
toushichannel
が
しました
カードが使えないときのために、財布の中には1万、5000、1000を各数枚入れてる
お釣りでもらった小銭は家の貯金箱へ
toushichannel
が
しました
残高いくらなのか理解もできない馬鹿には魔法のカードなんだな
ワイには悪魔のカードにしか見えんけど
toushichannel
が
しました
冠婚葬祭の時や、恋人に現金あげたりするとき流石に電子マネーは興ざめでしょwww
toushichannel
が
しました
楽天ポイント使えるのにEdy使えないのはいかがな物かと思う。
交通系のカード持っていれば間違いないんだけどポイントが魅力無かったり、
今はEdy、WAON、paypayを使い分けてたまに交通系使うくらい。
クレカは少額ではあまり使いたくないんだよな、、
toushichannel
が
しました
現金でもそれ以外でも何でもいいが、さっさと被災地から逃げろと。
toushichannel
が
しました
ただでさえ消費税を払ってるのに必要が無い電子マネー使って使用料を取られるのが馬鹿らしい
なんで金融企業に金使うたびに払わないといけないのかと
もっともそれだけ美味しいから企業側はポイントつけまくる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
携帯の充電が切れたり通信制限かかっていたら現金
知り合いの店も現金
使いたい方使っておけばいいと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上海のコロナ封鎖みたいにね
現金がダメなんて、イカレ国のイカレプロパガンダだよ
なあ四毛!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
迂回してるのに喜んでカード使ってるひとバカみたい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なぜ乱立するのか考えないのか
その皺寄せはどこに向かうのか
toushichannel
が
しました
何かあったときの為に財布にいつも3万は入れとる
toushichannel
が
しました
両方持ち歩いて適宜使ってる人には関係ないんだよ
toushichannel
が
しました
今までは、世の中全ての決済を電子マネーに切り替えないのはアホって主張だったじゃん
toushichannel
が
しました
「現金なら災害の時に焚きつけりゃ暖がとれる」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これがもしも東北だったらと思うとゾッとするぜ、
toushichannel
が
しました
大方の風俗店は現金払いだ
クレカ払いなんて言ったら
パンチを喰らうよ
toushichannel
が
しました
逆よりもはるかに多い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
カードは使えない事も有る。
コロナ不況の影響で都内でも個人飲食店はカードを辞めたとこもあるぞ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
はい論破
toushichannel
が
しました
複数使い分けるのは面倒だし、現金併用するならそもそも電子マネーの利点が・・・
toushichannel
が
しました
自分はちゃんとクレジットカードが作れる身分に生まれて良かった。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
現金も1~2万は入れてる。三越とかの株主優待は現金のみやしな
toushichannel
が
しました
楽しそうで何より。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
命のかちわ!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁ、そのときは日本終わるだろうけど
toushichannel
が
しました
どういう風に折り合いつけてるのか気になる
toushichannel
が
しました
自分も通販でカード払いだと現金だと買わないか悩む値段のものまでほいほい買っちゃうから
toushichannel
が
しました
コメントする