1: 2022/06/04(土) 03:44:16.031
普通に現金は別に入れとくでしょ一応😅

2: 2022/06/04(土) 03:48:29.661
現金払い派の知能の低さにはびっくりしちゃうよ😰
そんなんだから余計にバカにされちゃうんだ😣

4: 2022/06/04(土) 03:49:10.345
現金しか使えない券売機ってどうすんの

12: 2022/06/04(土) 04:01:28.096
>>4
現金使うよ何いってんの?

5: 2022/06/04(土) 03:50:43.220
現金しか使えない場合があるのは電子マネーメインで使う頭の良い人も十分把握してるよ
だから財布は大体持ち歩く訳で

6: 2022/06/04(土) 03:52:12.880
電子マネーは毎回絶対に使えるわけじゃない!
だから毎回面倒でも現金で払うんだ!😡😡😡
↑すまん、アホすぎ…w

7: 2022/06/04(土) 03:54:31.884
離島レベルのド田舎で生活圏に電子マネーが浸透してないなら分かる
未開人には未開人にあったライフスタイルがある

8: 2022/06/04(土) 03:57:40.598
もっと浸透するように頑張れ〜

9: 2022/06/04(土) 03:58:52.349
馬鹿は0か100かでしか考えないからな

11: 2022/06/04(土) 03:59:45.605
>>9
笑っちまうぜ

15: 2022/06/04(土) 04:07:14.341
>>11
これは完全にお前のことだろw

28: 2022/06/04(土) 04:17:47.703
普通小切手切るよね

35: 2022/06/04(土) 04:21:28.433
ちなみに何払い推してる?

37: 2022/06/04(土) 04:26:49.903
>>35
iDで良いんじゃない😆
PayPayはポイント多重取り出来たりボーナス多いけどさっき書いた煩わしさあるし
シンプルに決済の手間を省く点ではiDが楽なんじゃないかな😁
おトクさ求めるなら他の電子マネーがいいかもネ☺

39: 2022/06/04(土) 04:38:04.580
俺を唸らせる現金払いのメリットがあるなら教えてほしかったねまったく😫
やはり現金払いに固執するヤツはバカしかいなかったのだ😭

40: 2022/06/04(土) 04:38:52.052
QUICPay使ってるけどバーコード決済だけは使いたくない
バーコード読ませて決済とかガラケーかよwwwwwwってなる

42: 2022/06/04(土) 04:41:09.375
>>40
分かる
PayPayほんの少し使ったけどダルってなった😂
QUICPayいいね!バリバリ使ってたよ😆

43: 2022/06/04(土) 04:41:23.062
コンビニくらいしか電子マネーが使えないとこに住んでるからたまに栄えた所に行くと喜んで使っちゃう

45: 2022/06/04(土) 04:45:06.672
>>43
その気持ちはなんとなく分かる
edy黎明期の頃にガラケーで似たような気持ちを感じた😆

48: 2022/06/04(土) 04:48:52.996
ていうか現金払い派に勝ち目なんてそもそも無いんだからヤメとけよって話っすよ🤭

50: 2022/06/04(土) 04:50:55.016
>>48いや逆だろ、現金のみが勝ちだろバーカ。

70: 2022/06/04(土) 07:12:05.134
>>50
現金のみは頭悪いだろ
ケースバイケース

49: 2022/06/04(土) 04:50:11.152
おまえら仲いいな

53: 2022/06/04(土) 04:53:36.762
ようやくキャッシュレスに目覚める

スレたてて現金派を煽る

脱童したばかりのやつが童貞煽りするのと同様 ありがちなパターン

56: 2022/06/04(土) 04:55:06.134
>>53
さっきも書いたけどガラケーの頃より使ってるぞ👍
別スレで現金払いがイキってたからこっちでも煽り散らかしてる✌

63: 2022/06/04(土) 05:19:40.902
ポイント稼ぐためにエポ金をベースにMIXIMにチャージしてそこから各種支払い方法に対応するのがベストやろ
iPhoneだからMIXIMのQUICPayで支払うかSuica
d払いの使えるところは電話料金合算払いにしてるのでそれで払うわ、基本の還元が1.5%+1%還元されてくるので2.5%還元は馬鹿にできないよね
ポイントだけで毎年4万ぐらいもらえるわ

64: 2022/06/04(土) 05:26:59.332
>>63
別にSuica直でいいじゃん

69: 2022/06/04(土) 06:39:57.139
>>64
エポ金のシステムをわかってないわ

66: 2022/06/04(土) 06:28:59.261
災害時に買い物しなくね

67: 2022/06/04(土) 06:30:11.874
>>66
ほんとこれ
金のないやつは死ぬのかって話

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654281856/