1: 2022/05/29(日) 19:23:05.09
手間もかからないし

2: 2022/05/29(日) 19:23:23.69
正解

3: 2022/05/29(日) 19:23:55.61
そういうバカって駅から5分っていう物件に釣られてそう

6: 2022/05/29(日) 19:24:46.62
>>3
どういうこと?

20: 2022/05/29(日) 19:27:29.84
>>6
実は15分なんやで

27: 2022/05/29(日) 19:30:53.61
>>20
それ現地に行かなかったら馬鹿すぎやろ
今Googleアースでもみれるのに

33: 2022/05/29(日) 19:33:03.78
>>27
一般家庭でファクシミリが使われてたころの話やぞ

4: 2022/05/29(日) 19:24:01.96
ワイくらいになると1食100円は軽く切るから自炊一択 

5: 2022/05/29(日) 19:24:09.83
米だけ炊いて小分けにして冷凍
半額惣菜が正解だよなンゴ

7: 2022/05/29(日) 19:25:03.90
誰かつっこんであけで

8: 2022/05/29(日) 19:25:10.49
一人暮らしの自炊は毎日同じようなもの食べることになる

9: 2022/05/29(日) 19:25:18.59
ちゃんと計算して毎日しっかりやるなら自炊のが安く出来るやろ…

11: 2022/05/29(日) 19:25:45.28
飯炊いて半額惣菜買うのが一番コスパええよな

13: 2022/05/29(日) 19:25:51.65
歌詞キレキレだよな

15: 2022/05/29(日) 19:26:02.65
四角いところを丸く掃いてそう

16: 2022/05/29(日) 19:26:29.56
半額食材買いすぎて冷凍庫いっぱいになるやつ

17: 2022/05/29(日) 19:26:30.31
それじゃーソルジャーど疲れさん

18: 2022/05/29(日) 19:26:35.48
閉まるドアに小指挟んだこともあるやろ

19: 2022/05/29(日) 19:27:22.26
傘持って出掛けると晴れるよな

22: 2022/05/29(日) 19:28:07.83
飛び乗ったら行先違うんやろな

24: 2022/05/29(日) 19:28:38.29
歯磨きはイチゴの香り1択や

28: 2022/05/29(日) 19:31:02.06
学生やフリーターならともかく食費すらケチるような貧乏人はもう諦めてこどおじに戻れ
マジで情けないおっさんになるぞ

30: 2022/05/29(日) 19:32:01.41
冷凍飯まずくね?
わいの高級炊飯器に冷凍モードあるけど何が違うん?

34: 2022/05/29(日) 19:33:53.63
>>30
不味いけどコストを考えるとまとめて炊いた方がええだけや

32: 2022/05/29(日) 19:32:44.34
電話「プルルルル」
ワイ「あ、電話や!出なきゃ(使命感)」ガチャ
電話「ピー」
ワイ「ファクシミリやないか!」

これ糞

35: 2022/05/29(日) 19:35:23.86
早寝して寝坊しちゃった後二度寝した時が一番キツイわ

37: 2022/05/29(日) 19:36:13.17
四人家族なら自炊の方が安いが一人なら買った方が安いぞ

38: 2022/05/29(日) 19:36:29.39
ワイ単身赴任注意
まとめ作りしないと損やで

39: 2022/05/29(日) 19:37:34.92
カレーのライス炊き忘れとかよくやるよね

12: 2022/05/29(日) 19:25:46.31
サンキューケロロ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653819785/