1: 2022/05/28(土) 23:05:42.55
女先輩「プロボックスで一人気ままに外回りしてるだけでしょ?楽でいいじゃん(笑)」
ワイ「………………ッ!!!」イライライライラ









マジで手が出そうになったわ
事務如きになんで楽な仕事呼ばわりされなアカンねん

3: 2022/05/28(土) 23:06:24.23
事務よりも10倍大変だわ

4: 2022/05/28(土) 23:06:37.31
お互い様やん

8: 2022/05/28(土) 23:07:31.32
>>4
ワイは悪くないやろ
事務は楽やし見下してもええんや

5: 2022/05/28(土) 23:06:38.52
途中でどれくらい寝るんや?

8: 2022/05/28(土) 23:07:31.32
>>5
言うて1日2時間ぐらいやで

6: 2022/05/28(土) 23:06:44.29
一日中オフィスでカタカタしてるだけやんおまえら
何が辛いねん

9: 2022/05/28(土) 23:07:39.68
営業やってるやつって就活サボったツケやろw

12: 2022/05/28(土) 23:08:08.47
>>9
就活頑張ったらどんな仕事につくんや?

14: 2022/05/28(土) 23:09:05.29
>>12
一年中空調の効いた空間でオフィスワークや

外回りは就活負け組の流刑地

10: 2022/05/28(土) 23:07:59.14
事務ってどんな事してんの?
ちなニート

15: 2022/05/28(土) 23:09:06.91
>>10
事務経験ないしよくわからん
書類仕事とか電話対応・来客対応ちゃうの

11: 2022/05/28(土) 23:08:04.72
営業ってペコペコ媚びへつらってればええんやろ?楽やん

21: 2022/05/28(土) 23:09:55.93
>>11
なんで媚びへつらうねん
アホか

13: 2022/05/28(土) 23:08:58.85
ワイ営業やけど仕事クソ楽や
ジムの人に感謝しかないわ

21: 2022/05/28(土) 23:09:55.93
>>13
楽な訳ない

16: 2022/05/28(土) 23:09:07.70
インセンティブないとこの営業は奴隷やで

24: 2022/05/28(土) 23:10:52.02
>>16
ウチやん

18: 2022/05/28(土) 23:09:35.01
事務は部署によるだろ
ずっと監視されて一日中座ってパソコン見るとか目と腰が死ぬしワイは嫌だわ
営業もつまらん仕事だし嫌、普通に技術職で内業と現場行き来する方が楽

24: 2022/05/28(土) 23:10:52.02
>>18
技術ってそんなに外に出なくね??

20: 2022/05/28(土) 23:09:52.20
言い負かされてて草

26: 2022/05/28(土) 23:11:12.98
給料ちゃうやん

32: 2022/05/28(土) 23:12:54.97
>>26
せやけど………もっと営業の給料上げて事務の給料下げるべきや
営業の方が苦労してるし

37: 2022/05/28(土) 23:14:07.64
>>32
辛いけどやりがいあるし仕事好きだし金稼きたいから乗り越えられるはず。

27: 2022/05/28(土) 23:11:27.38
インセンティブで青天井なとこあるから給料明細ばぐったかと思うこともある。

32: 2022/05/28(土) 23:12:54.97
>>27
インセンティブあるとこの営業ってブラックばっかやん

28: 2022/05/28(土) 23:11:37.93
パチ屋の駐車場で寝てるだけだろw

32: 2022/05/28(土) 23:12:54.97
>>28
普段大変な思いしてるんだからそんぐらいええやん

31: 2022/05/28(土) 23:12:34.54
経理も掛け持ちしてるとこは結構面倒

30: 2022/05/28(土) 23:11:48.82
一日中デスクワークも事務もつらいから両方ある技術職が最強やで

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653746742/