1: 2022/04/15(金) 22:43:36.90
隣の人の物音が結構聞こえる
2: 2022/04/15(金) 22:43:48.11
咳払いとか
3: 2022/04/15(金) 22:44:25.61
どうせ木造ボロアパートだろ
5: 2022/04/15(金) 22:44:51.76
>>3鉄筋コンクリートなんだよなぁ
6: 2022/04/15(金) 22:45:13.17
木造と軽量鉄骨は聞こえるな
7: 2022/04/15(金) 22:46:06.50
ワイもなぜか鉄筋コンクリート造の時に隣上下の音がめちゃくちゃ聞こえた
軽量鉄骨の今は殆ど何も聞こえん
軽量鉄骨の今は殆ど何も聞こえん
22: 2022/04/15(金) 22:48:38.77
>>7
内見のとき壁殴って確認しておけ
内見のとき壁殴って確認しておけ
9: 2022/04/15(金) 22:46:08.49
まあ隣も大学生っぽいのが幸やな
19: 2022/04/15(金) 22:47:53.99
>>9
運よかったな。たまに人生終わってる
俺みたいなおじさんいるから、失うものないから、ワンルームアパートおじさんは相手したらあかんで
運よかったな。たまに人生終わってる
俺みたいなおじさんいるから、失うものないから、ワンルームアパートおじさんは相手したらあかんで
23: 2022/04/15(金) 22:48:39.02
>>9
ウェーイで頻繁に人連れ込むんやろな~
女も。はじめての一人暮らしだから音に対する気遣いもない。
耐えられる?
ウェーイで頻繁に人連れ込むんやろな~
女も。はじめての一人暮らしだから音に対する気遣いもない。
耐えられる?
11: 2022/04/15(金) 22:47:00.69
追い出せば問題ないぞ
毎日朝と夜に念仏唱えてればいけるわ
大家とか不動産屋もめんどくさがって宗教関連はノータッチやから
毎日朝と夜に念仏唱えてればいけるわ
大家とか不動産屋もめんどくさがって宗教関連はノータッチやから
12: 2022/04/15(金) 22:47:01.05
終わりやね…
15: 2022/04/15(金) 22:47:29.49
ワイんとこ木造やけど割と静かや
単身限定だからかもしれん
単身限定だからかもしれん
18: 2022/04/15(金) 22:47:39.73
テレビ大音量で流して牽制しろ
20: 2022/04/15(金) 22:48:17.74
隣が聞こえる鉄筋はクソだな
上まで防音が行き届いてるのは稀
上まで防音が行き届いてるのは稀
21: 2022/04/15(金) 22:48:27.57
ワイなんてこれやぞ
・清掃したばかりと言われたのに普通にクモの巣張ってる
・床下収納激臭!!
・洗面台のゴム栓のサイズが合わない
・シャワーヘッドの中身赤カビまみれ
・換気扇が錆びすぎて点かない
・洗濯機用の蛇口が錆びすぎて回らない
・清掃したばかりと言われたのに普通にクモの巣張ってる
・床下収納激臭!!
・洗面台のゴム栓のサイズが合わない
・シャワーヘッドの中身赤カビまみれ
・換気扇が錆びすぎて点かない
・洗濯機用の蛇口が錆びすぎて回らない
36: 2022/04/15(金) 22:53:41.41
>>21
そういやシャワーヘッドの中なんか気にした事も見た事もないなwww
そういやシャワーヘッドの中なんか気にした事も見た事もないなwww
24: 2022/04/15(金) 22:49:12.70
言うてピンキリやぞ
鉄筋コンクリートでも隣部屋との仕切りなんて石膏ボードだったりするしな
ガチで全面コンクリートにしたら費用上がりまくりなんや
鉄筋コンクリートでも隣部屋との仕切りなんて石膏ボードだったりするしな
ガチで全面コンクリートにしたら費用上がりまくりなんや
26: 2022/04/15(金) 22:49:27.55
ワイも隣違う奴引っ越してきてから足音と物音やばいわ
多分初めての一人暮らしなんやろうな女やけどくっそうるさい
多分初めての一人暮らしなんやろうな女やけどくっそうるさい
27: 2022/04/15(金) 22:50:16.96
解決方法教えたろか?
自分も騒音出すことや
そうすればお互い様や!
自分も騒音出すことや
そうすればお互い様や!
30: 2022/04/15(金) 22:50:44.79
>>27
まずは相手にも認識させる事やからな
まずは相手にも認識させる事やからな
28: 2022/04/15(金) 22:50:28.95
ワイ1人なのに足音聞こえたり鏡に影が写ったりしたから逃げたで
31: 2022/04/15(金) 22:51:44.90
隣は全く聞こえんけど上がやばいわ毎日2時とか3時くらいにゲームで騒ぎまくってる
34: 2022/04/15(金) 22:52:51.21
上はほとんど聞こえんけど隣がやばい
全部の動作物ぶん投げたり叩き落としてるんじゃないかと思うほどうるせー
全部の動作物ぶん投げたり叩き落としてるんじゃないかと思うほどうるせー
35: 2022/04/15(金) 22:53:38.32
物件選びのコツってなんなん?
41: 2022/04/15(金) 22:54:41.06
>>35内見しまくるくらいじゃね
44: 2022/04/15(金) 22:55:17.01
>>35
窓の厚さと壁叩くことや
窓の厚さと壁叩くことや
52: 2022/04/15(金) 22:57:31.78
>>35
ゴミ捨て場を見る
ゴミが散らかってたらアウト
あと夜に行って窓を見てみ
カーテンとかかけずに燦々と灯りが外から見えてる様だとアウトそういうタイプは確実に周りに気を使えない&気にしない奴ら
ゴミ捨て場を見る
ゴミが散らかってたらアウト
あと夜に行って窓を見てみ
カーテンとかかけずに燦々と灯りが外から見えてる様だとアウトそういうタイプは確実に周りに気を使えない&気にしない奴ら
39: 2022/04/15(金) 22:54:28.78
ワイ逆に自分がデカい音たててないかビビってるわ、賃貸やけど社宅って扱いやから追い出されたら困る
40: 2022/04/15(金) 22:54:35.46
全然聞こえないけど逆に自分が出した音が隣にどれだけ迷惑かけてるか分からないのが困る
42: 2022/04/15(金) 22:55:00.30
シャワーヘッドなんか真っ先に変えろ
1000円くらいの安いのいいから
1000円くらいの安いのいいから
45: 2022/04/15(金) 22:55:31.83
壁はコンクリで静かだけど上がめっちゃうるせえわ
48: 2022/04/15(金) 22:56:28.57
好きな時間に好きな音量電話したりできへんのは結構窮屈やな
53: 2022/04/15(金) 22:57:57.89
半年で慣れるから気にすんな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650030216/
コメント
コメント一覧 (10)
両隣が女性だけど本当にうるさい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
例え10万以上の家賃でも大差ないとのこと。賃貸の家賃の高低は立地場所や交通や買い物の利便性などであって建物自体にはあまり重点置いてないらしい
そのぶん分譲の共同住宅なら防音設備してあるそうだ
だから賃貸に住んでる限りは音に関しては素直に諦めるしかない
toushichannel
が
しました
布団だと下の階の物音が耳に直に伝わってくる
toushichannel
が
しました
マンションの場合エレベーター内に騒音トラブルとか貼ってある事が多い
何もないのは比較的良物件だわ
覚えとけ
後は一階に飲食店が入ってるマンションとかはやめとけ。マジでゴキ出まくるぞ
toushichannel
が
しました
こっちがある程度うるさくてもお互い様だし
toushichannel
が
しました
断熱不足
直射日光
住人層
こういうのって住んでみないと分からないケースもある。ま、いろいろ経験や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺はそれで死んだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする