1: 2022/03/13(日) 09:50:45.744
なんで使ってる人少ないの?

2: 2022/03/13(日) 09:51:09.736
Edyで!

5: 2022/03/13(日) 09:52:34.344
>>2
iDですか?(怒)

12: 2022/03/13(日) 09:53:59.844
>>5
ら!く!て!ん!Edy!で!お願いします!(怒)

19: 2022/03/13(日) 09:55:37.353
>>12
これ😠

3: 2022/03/13(日) 09:52:20.962
クレカ持たない底辺が多いから

8: 2022/03/13(日) 09:53:29.749
>>3
普通成人したら一枚は持ってるだろ?
大学生でもカード作って公共料金払ってた方が自立した時有利だし

4: 2022/03/13(日) 09:52:32.122
クイックペイは決済音がなぁ

55: 2022/03/13(日) 10:21:38.725
>>4
グイッベイ

6: 2022/03/13(日) 09:52:48.437
使える店がメジャーな店舗しかないのとApple Payのエクスプレスに設定するのは微妙だから

13: 2022/03/13(日) 09:54:01.532
>>6
エクスプレス設定できるの交通系だけでは?

22: 2022/03/13(日) 09:55:46.101
>>13
そうなの?
したことないから知らなかった
iPhoneが指紋認証ならQUICPayメインでも良かったけど今はモバイルSuicaメインで使ってる

32: 2022/03/13(日) 10:01:05.956
>>22
いいよ、次から気をつけてね

9: 2022/03/13(日) 09:53:37.084
すいか

10: 2022/03/13(日) 09:53:48.833
ラーメン屋で使えないから

11: 2022/03/13(日) 09:53:50.967
クレカないやつ多いよ

14: 2022/03/13(日) 09:54:22.383
俺はクイックペイ使ってるけど
キャッシュバックとかポイント何倍みたいのがまずないからな
そういうの欲しい人が多いってことじゃないの
QRが使われてるのは手間がかかろうが金が欲しいからなわけだし

16: 2022/03/13(日) 09:54:41.901
楽天カードマンだが楽天ペイ恥ずかしいからQUICPayで払うわ

17: 2022/03/13(日) 09:55:08.729
QUICPayっているか?とおもう
iDでいいっす

31: 2022/03/13(日) 10:00:53.165
>>17
オリコ「両方搭載しといた」

43: 2022/03/13(日) 10:13:03.828
>>31
最近オリコ「ところがどっこいVISAタッチになりますたwww」

18: 2022/03/13(日) 09:55:27.984
店舗数的にポストペイ式で最つよはiDだろうな
プリペイドならSuica
QRコードならPayPay

20: 2022/03/13(日) 09:55:39.311
PayPayだろ
その二つは対応してない店舗が多い
田舎だからかもしれんが

25: 2022/03/13(日) 09:56:32.949
iDってクレカの簡易化だから色々楽なんすよね
QUICPayも同じだけど

26: 2022/03/13(日) 09:56:39.482
アップルペイですけど?

27: 2022/03/13(日) 09:57:58.481
入金しておく必要がないから楽だわ
Suicaなんか使わん

34: 2022/03/13(日) 10:02:39.658
>>27
Apple PayでエクスプレスのモバイルSuica最強だぞ
最速決済だし利用可能店舗が多いし交通機関も使える
エポスゴールドでチャージすれば2.5%還元だし
一見だるいと思われるチャージも最初にクレカ設定しておけば金額指定してポチるだけだし

67: 2022/03/13(日) 10:31:24.627
>>34
カードまで含めて全く同じ運用してるわいいよな

28: 2022/03/13(日) 09:58:35.997
楽天ペイで!

29: 2022/03/13(日) 09:59:19.988
切り替えせずに定期券とPASMO使えるんなら使う

30: 2022/03/13(日) 09:59:39.316
IDって使えない店多くね

33: 2022/03/13(日) 10:01:34.672
QUICPayとIDとVISAタッチの違いがよく分からん
名前が違うだけ?

36: 2022/03/13(日) 10:03:58.242
>>33
やってる会社が違うだけ
paypayとaupayみたいなもん

23: 2022/03/13(日) 09:56:29.139
ありすぎてわけわからん
レジで申告する必要があるのがだるい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647132645/