1: 2022/02/20(日) 01:57:20.36
よっぽどハードル下げなきゃ無理か?
2: 2022/02/20(日) 01:58:06.01
無理
3: 2022/02/20(日) 01:58:29.71
結局は顔よ
5: 2022/02/20(日) 01:58:54.03
昇給無しなんて仕事あるんか
6: 2022/02/20(日) 01:59:30.04
>>5
正確にはあるかもしれないけど滅多になさそう
正確にはあるかもしれないけど滅多になさそう
7: 2022/02/20(日) 01:59:36.15
なんのしごとや
8: 2022/02/20(日) 02:00:31.41
>>7
自営業のエンジニア
自営業のエンジニア
9: 2022/02/20(日) 02:00:48.83
難しいやろな
10: 2022/02/20(日) 02:01:03.21
自営業のエンジニアとかいう無職
13: 2022/02/20(日) 02:01:27.81
>>10
実質普通の派遣エンジニアと変わらんよ
自分の場合は
実質普通の派遣エンジニアと変わらんよ
自分の場合は
11: 2022/02/20(日) 02:01:19.89
ボーナス昇給なしを黙ってて月収だけ告白してれば今の年齢なら余裕よ
14: 2022/02/20(日) 02:01:52.10
>>11
詐欺じゃん
後で揉めそう
詐欺じゃん
後で揉めそう
12: 2022/02/20(日) 02:01:23.78
自営業の月収ってなんや?
15: 2022/02/20(日) 02:02:14.44
>>12
何が疑問?
何が疑問?
20: 2022/02/20(日) 02:03:55.11
>>15
月収ってのは売上のこと言うとんのかざっとの粗利を言うとんのかそれとも課税所得かってそういう話やろ
自営やっとるなら当たり前に聞かれる話やと思うけど
月収ってのは売上のこと言うとんのかざっとの粗利を言うとんのかそれとも課税所得かってそういう話やろ
自営やっとるなら当たり前に聞かれる話やと思うけど
24: 2022/02/20(日) 02:05:58.46
>>20
売上にあたるんかな
わからん
報酬額
売上にあたるんかな
わからん
報酬額
16: 2022/02/20(日) 02:02:51.10
結婚後は共働き前提の奴なんて
よっぽど魅力的でないと無理よな
よっぽど魅力的でないと無理よな
17: 2022/02/20(日) 02:03:05.83
自営業だと税金全部自分持ちやん
それやばいやろ
それやばいやろ
19: 2022/02/20(日) 02:03:36.96
>>17
家賃とか経費に出来たりする
家賃とか経費に出来たりする
18: 2022/02/20(日) 02:03:22.35
大学がボーナスステージ
ここで彼女作って勢いで結婚しないと平均の倍以上収入無いと無理
ここで彼女作って勢いで結婚しないと平均の倍以上収入無いと無理
22: 2022/02/20(日) 02:04:33.08
>>18
勉強めんどくさくて大学行かんかったわ
仮に行ったところで女とは何もなさそう
勉強めんどくさくて大学行かんかったわ
仮に行ったところで女とは何もなさそう
23: 2022/02/20(日) 02:05:40.37
自営で、38万って手元に入る金なのか、会社に入る金なのかでだいぶ変わる
26: 2022/02/20(日) 02:06:35.26
業務委託か
31: 2022/02/20(日) 02:08:30.19
>>26
確かそう
仲介の会社からの委託って形だった記憶
確かそう
仲介の会社からの委託って形だった記憶
39: 2022/02/20(日) 02:09:56.99
>>31
それ自営業というか個人事業主やな
それ自営業というか個人事業主やな
28: 2022/02/20(日) 02:07:15.02
昇給なしということを考えるとそれが額面やとキツそうやな
29: 2022/02/20(日) 02:07:35.74
>>28
今はともかく30越えて額変わらんとなるとな
今はともかく30越えて額変わらんとなるとな
33: 2022/02/20(日) 02:08:48.26
>>29
むしろ同世代なら稼いどる方やろ
ワイなんてイッチの一つ上で額面32や
むしろ同世代なら稼いどる方やろ
ワイなんてイッチの一つ上で額面32や
38: 2022/02/20(日) 02:09:50.99
>>33
でもいつか稼いでない側に落ちるんよな
このまま何も変わらんと
でもいつか稼いでない側に落ちるんよな
このまま何も変わらんと
30: 2022/02/20(日) 02:08:19.14
なんでボーナスないねん
給料に含まれとるタイプか?
給料に含まれとるタイプか?
35: 2022/02/20(日) 02:09:05.96
>>30
正社員とかじゃないから
正社員とかじゃないから
32: 2022/02/20(日) 02:08:37.62
やりたきゃしろよ
金なんてどうにでもなる
金なんてどうにでもなる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645289840/
コメント
コメント一覧 (29)
全然いける。
toushichannel
が
しました
的確
社会人になったら彼女作るのもハードル上がる
toushichannel
が
しました
普通に金を気にしない子をゲットして、
子供作らず共稼ぎしたら手取り20万でも十分なくらい。
toushichannel
が
しました
生活レベルを落とさず済むかは扶養家族次第、現代人は子供のために節制して生活レベル落とすとか出来ないからな。
結局結婚離れも少子化も根っこは贅沢病
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
物価の上昇についていけなくなるその日暮らしと何が違う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
美人や若い子は諦めろw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無職の俺でも結婚してるで。
相手は1歳上の看護師で身長165㎝体重52kgの水野美紀似の姉御肌やで。
今は子供ひとりいて幸せに暮らしてるで。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結婚なんて考えられるだけ幸せだわ
toushichannel
が
しました
もしも1か2やったら、男の持ちもんはどうや立派か粗末か
もしも用紙が1か2で粗末だったとすれば最悪だ、残念だが、もっともっと金を稼ぐしかない
toushichannel
が
しました
気の毒だが、月収がそれなりでも実の母親と結婚出来ることはないんだよ
toushichannel
が
しました
妻も子供も不幸になるから、気楽に一人で生きていけ、君が苦しむ
君に残された結婚相手は生活・仕事に困らない看護師ぐらいだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どうやら貴殿の赤い糸は断線している様です、いつ切れたか心当たりはありませんか
toushichannel
が
しました
自慢かよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
だって最終的に一人の相手から認められるかどうかの問題であって、その人以外の人間の基準なんて無意味じゃん。もちろんそもそも相手候補がいるかどうかは大きな問題だけど、不特定多数の人のことより目の前の人のこと考えることが大切じゃね?
toushichannel
が
しました
ただ一つ言えるのは、お金がないから結婚できないという言い訳ができない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする