1: 2022/01/27(木) 22:40:27.460
めっちゃ嫌な顔されたわ
事実だろ
事実だろ
2: 2022/01/27(木) 22:40:47.329
は?
3: 2022/01/27(木) 22:41:17.706
そういうこと言うやつも会社にはあまりいらないよな
4: 2022/01/27(木) 22:41:20.142
今時飲み会とか
8: 2022/01/27(木) 22:42:06.590
>>4
別に普通じゃね?居酒屋だって空いてるし、ズーム飲み会だってある
別に普通じゃね?居酒屋だって空いてるし、ズーム飲み会だってある
6: 2022/01/27(木) 22:41:50.916
まあ、そりゃあそうだろな
9: 2022/01/27(木) 22:42:07.451
これだから日本は。。
11: 2022/01/27(木) 22:42:16.018
そりゃ仮に事実だとしても
嫌なこと言われたから嫌な顔したんだろ
嫌なこと言われたから嫌な顔したんだろ
29: 2022/01/27(木) 22:47:53.869
>>11
普通、嫌なことされても笑って耐えることは大事だよ
普通、嫌なことされても笑って耐えることは大事だよ
35: 2022/01/27(木) 22:50:31.503
>>29
じゃあお前も事実だとしてもイヤなこと言い返さず
笑顔で我慢しなきゃな
じゃあお前も事実だとしてもイヤなこと言い返さず
笑顔で我慢しなきゃな
39: 2022/01/27(木) 22:52:17.083
>>35
俺の役職は上司。あとはわかるね?
俺の役職は上司。あとはわかるね?
48: 2022/01/27(木) 22:53:53.773
>>39
役職は上司w
頭悪すぎw
そんな役職はこの世にない
役職は上司w
頭悪すぎw
そんな役職はこの世にない
12: 2022/01/27(木) 22:42:40.452
アットホームな職場は人間関係壊れるからやめてくれ
14: 2022/01/27(木) 22:43:29.156
だってお前と飲みにいくの果てしなく苦痛なんだもん
17: 2022/01/27(木) 22:43:38.368
最近の新人って、選挙に行きたいとかもいうからな
18: 2022/01/27(木) 22:44:04.796
会社で政治の話とか、もってのほか。
19: 2022/01/27(木) 22:44:40.522
出世とかどうでもよくてタダ飯の為にめちゃくちゃ飲み会参加してたわ
毎週のように飲んでたのが無くなったからコロナが憎い
毎週のように飲んでたのが無くなったからコロナが憎い
20: 2022/01/27(木) 22:44:59.226
今はコロナで飲み会禁止だわ
コロナじゃないなら歓送迎会来ないって言うのは許さないけど普通の飲み会にでないくらいなら評価下げん
コロナじゃないなら歓送迎会来ないって言うのは許さないけど普通の飲み会にでないくらいなら評価下げん
25: 2022/01/27(木) 22:45:47.469
>>20
ズーム飲み会も知らんとか
ズーム飲み会も知らんとか
37: 2022/01/27(木) 22:51:35.181
>>25
歓送迎会をそれでやるって言うなら参加するがそれ以外は絶対やらんわ
歓送迎会をそれでやるって言うなら参加するがそれ以外は絶対やらんわ
21: 2022/01/27(木) 22:45:13.515
飲み会と接待を勘違いしてる?
33: 2022/01/27(木) 22:49:35.273
「飯いかね?」
これで即答できるやつ以外はガキ
これで即答できるやつ以外はガキ
49: 2022/01/27(木) 22:53:57.734
出世なんてしなくていいわ
生活に不自由してないし貯金もあるしいらん責任負いたくない
生活に不自由してないし貯金もあるしいらん責任負いたくない
84: 2022/01/27(木) 23:07:11.465
>>49
しなくていいわじゃなくて出来ないの間違いだろw
出世しなくても働いてたら自然に責任負うようになるだろ
しなくていいわじゃなくて出来ないの間違いだろw
出世しなくても働いてたら自然に責任負うようになるだろ
90: 2022/01/27(木) 23:10:48.602
>>84
自分はできそうにないからって他人もできないと思うなよ
自分はできそうにないからって他人もできないと思うなよ
55: 2022/01/27(木) 22:55:36.018
これマジで言ってるの?
こんなやつがいまだにいるんだな
こんなやつがいまだにいるんだな
58: 2022/01/27(木) 22:55:57.375
奢りなら行く
奢りじゃないなら行かない
奢りじゃないなら行かない
72: 2022/01/27(木) 22:59:10.520
ま、まだまだ説教が必要みたいだな。
81: 2022/01/27(木) 23:04:12.456
>>72
上司!
上司!
78: 2022/01/27(木) 23:02:26.415
役職上司って最早ギャグかよ
コメント
コメント一覧 (63)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
連れて行きたくない
声かけないと問題らしいから形だけ誘って「おう、じゃあまたな」
腹ん中で舌を出しとるのは向こうも同じやと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
誰が出世の鍵を握ってるかよく理解している。
toushichannel
が
しました
管理職になるとき言われないとかどんだけレベルの低い会社だよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
サラリーマンなんて踏み台でしかない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
このイッチ、仕事できなさそうだなあ…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
この一言で社会経験の浅さを見抜かれてて笑うw
toushichannel
が
しました
その元部下は5年経ったいまも当時の役職のままで
俺は1ランク上がりはしたが、少し悔やんではいる
言うべきではなかったなと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺の名紙には上司って書いてあるぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今はそんなにいないんじゃない?
責任だけ増えて給料増えないでしょう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
この時点で、会社を私物化していわけで、人事考課上、首である。
toushichannel
が
しました
「アットホームな会社」これだけしか判断材料ないのか。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年次が後に入社しただけの者を部下と書いちゃう
その辺りが自分を大きく見せようとしちゃう精神病w
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
せめてニュースくらい見ような
toushichannel
が
しました
ほなお人形さん案件やんけ
toushichannel
が
しました
部下君唖然としてたってんなら実力生かせる会社に転職するだろ
toushichannel
が
しました
飲みに行くなら友達か仲の良い先輩とが1番楽しいやろ
toushichannel
が
しました
何も知らない新人に教えてあげるのは良い事やろ
昇進に人間関係を重視する会社もあるもんな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
理系でさえ社交性ない奴は人間扱いされてないわけだし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おこづかい減らず嬉しいわ。
toushichannel
が
しました
知らんけどwwwパワハラ上司も、これ以上出世できそうにないな。
toushichannel
が
しました
管理職研修で習うだろう普通…
無いんだったらこのご時世にハラスメントやら部下のメンタルヘルス管理に無頓着な中小企業ってこった
大企業では死んでもあり得ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする