1: 2021/12/28(火) 07:53:33.706
時給2000円って考えたら悪くないアルバイトだろ?
2: 2021/12/28(火) 07:54:15.922
俺も金ない頃いつもそうしてた
7: 2021/12/28(火) 07:55:39.728
>>2
年収600万円だけどこんな計算ばっかしてる
年収600万円だけどこんな計算ばっかしてる
42: 2021/12/28(火) 08:28:54.488
>>7
年収600万なら普通に働いてる時給2000円超えるじゃん
普通にもったいなくね
自分の時間の価値二千円以上なのに無駄にしてるんだぞ?
年収600万なら普通に働いてる時給2000円超えるじゃん
普通にもったいなくね
自分の時間の価値二千円以上なのに無駄にしてるんだぞ?
43: 2021/12/28(火) 08:31:19.893
>>42
家でダラダラする2時間を電車でダラダラするのに置き換えてるだけだから
労働負荷考えたら全然勿体なくない
家でダラダラする2時間を電車でダラダラするのに置き換えてるだけだから
労働負荷考えたら全然勿体なくない
61: 2021/12/28(火) 08:52:59.322
>>7
そういう比較計算できる方がむしろお得だよな
そういう比較計算できる方がむしろお得だよな
62: 2021/12/28(火) 08:56:40.274
>>61
仕事でよくそういう計算するから癖になってるわ
仕事でよくそういう計算するから癖になってるわ
3: 2021/12/28(火) 07:54:40.637
もしかして車も所有できない貧乏人でちゅか?🤭プーッ
4: 2021/12/28(火) 07:55:30.655
帰っても暇やし有りだよな
5: 2021/12/28(火) 07:55:35.344
高速バスなんだよなあ
8: 2021/12/28(火) 07:55:40.094
楽しそう
10: 2021/12/28(火) 07:56:30.692
新幹線→在来線で帰る
11: 2021/12/28(火) 07:58:19.104
時給換算出来て賢い
12: 2021/12/28(火) 07:59:05.831
堅実だけど大成しない人
15: 2021/12/28(火) 08:04:37.227
無駄だと思うことにはお金払いたくないんだ
その代わり食洗機とかドラム式洗濯機とか必要な所への投資は怠らない
その代わり食洗機とかドラム式洗濯機とか必要な所への投資は怠らない
22: 2021/12/28(火) 08:08:30.478
>>15
買ってるもの時間効率気にしてるのに新幹線には乗らずに時間浪費するって矛盾してるわ
新幹線でも色々考えれば安く乗れるのにそういうのは考えずに時給2000円浮いた(キリッ
は最高に滑ってるから自覚した方がいいぞ
買ってるもの時間効率気にしてるのに新幹線には乗らずに時間浪費するって矛盾してるわ
新幹線でも色々考えれば安く乗れるのにそういうのは考えずに時給2000円浮いた(キリッ
は最高に滑ってるから自覚した方がいいぞ
23: 2021/12/28(火) 08:12:23.353
>>22
矛盾してないよ
食洗機は時給200円の皿洗いをやりたくないから買った
在来線に乗って余暇時間を過ごす仕事は時給2000円だからやった
矛盾してないよ
食洗機は時給200円の皿洗いをやりたくないから買った
在来線に乗って余暇時間を過ごす仕事は時給2000円だからやった
32: 2021/12/28(火) 08:19:13.500
>>23
皿洗いが時給200円とか意味不明
皿洗いが時給200円とか意味不明
37: 2021/12/28(火) 08:22:18.397
>>32
食洗機の値段と耐用年数と皿洗いに余分にかかる時間で試算したら
皿洗いの時給は200円が損益分岐点だった
食洗機の値段と耐用年数と皿洗いに余分にかかる時間で試算したら
皿洗いの時給は200円が損益分岐点だった
16: 2021/12/28(火) 08:04:55.131
昨日俺も新幹線代ケチって名古屋から東京まで在来線で帰ってきた
17: 2021/12/28(火) 08:06:39.102
好きにしたらええ
18: 2021/12/28(火) 08:07:24.108
そんなみみっちい生活しないために普段から節約してる
20: 2021/12/28(火) 08:08:17.657
交通費って割と無駄だからな
ケチりたくなるのは当然
ケチりたくなるのは当然
21: 2021/12/28(火) 08:08:30.045
好きにしたらいい
俺は時間を金でかう方だから逆だけど
俺は時間を金でかう方だから逆だけど
24: 2021/12/28(火) 08:12:37.342
無駄な時間を使うは最高の贅沢なんやで
楽しめ
楽しめ
25: 2021/12/28(火) 08:13:51.784
俺も新幹線往5万するところを青春18切符4回分1万円で帰ってる
ゆっくり帰れるし途中で降りてブラブラするの好きだからコスパ最強すぎる
ゆっくり帰れるし途中で降りてブラブラするの好きだからコスパ最強すぎる
26: 2021/12/28(火) 08:15:08.896
お前らもよく計算して行動した方がいいよ
例えば1回買い物行くのに車代が3000円計算だったとして
本当にその車必要かとかね
送料払った方が良くね、みたいなね
例えば1回買い物行くのに車代が3000円計算だったとして
本当にその車必要かとかね
送料払った方が良くね、みたいなね
27: 2021/12/28(火) 08:15:43.382
>>26
車は必需品だからなぁ
車は必需品だからなぁ
29: 2021/12/28(火) 08:17:50.900
>>27
月5回の買い物にしか使わないって前提条件だったらこうなるって例ね
月5回の買い物にしか使わないって前提条件だったらこうなるって例ね
28: 2021/12/28(火) 08:17:09.581
貧乏人はホント惨めな生活送ってるじょ😭😭😭
30: 2021/12/28(火) 08:18:06.077
交通費ケチった時ってなんか達成感あるよね
タクシー台ケチった時が一番達成感ある
タクシー台ケチった時が一番達成感ある
31: 2021/12/28(火) 08:18:06.463
たまにはそんな移動も楽しい
コメント
コメント一覧 (42)
まあ電子書籍持ち歩けるようになって暇つぶしはできるから悪くない節約なんだけど。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スマホでだらだらしてるのが好きならいいと思うよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
イッチは親だか親戚だかの面を拝んだら、100万円ぐらいのリターンが見込めるのか?
toushichannel
が
しました
それ以上掛かる場合はちょっと考えるけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これが5時間とかになると、特急と在来線の差額による時給が下がるからな。
帰省先によるねこれは。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
長距離新幹線をケチるとさすがに腰が死ぬけど
toushichannel
が
しました
余った時間は何もしないでダラダラするだけだし
常に有益なことを行う前提の意識高い人は知らん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当に若かったとしか思えん。電車代片道1500円弱をケチってさ。我ながら
大学生らしいエピソードだわ。
toushichannel
が
しました
座るって疲れるよね
toushichannel
が
しました
高速なら6時間11000円、下道なら12時間。
節約もそうだが、こういう経験を積んでおくと高速道路の有り難さが判り、メンタル的に渋滞でも怒らなくなる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実家に帰ればなんだかんだで用事が待ってたりするもんだし
余暇時間の捻出と兼ねてるなら賢いやり方だと思うよ
toushichannel
が
しました
浮いた時間で読書してるならいいけどスマホゲームなら意味無し
toushichannel
が
しました
その分働いたほうが・・・いうがそんな仕事はない
金持ちアピールは貧乏にはカンケねーし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
車所持なんか金持ちの特権でもなんでもなくて貧乏人の浪費だろ
toushichannel
が
しました
捨て値で買ったR33GT-Rが400万で売れたし250万で買ったGC8-22B何て今は3000万だぞ?
何でもそうだが、こじきには判らん世界だろうがな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする